先日、クルマで所用移動中に親父様が
『ウォークマン行きたい』と謎発言しました。
は?
SONYストアとかオシャレなお店は熊本にないよ?
・・・と思いつつ指さす先を見ると
その店はワークマンだったんですがw

(普段着用にスラックスが欲しかった様子)
『なら、ちょっと寄ってみる?』と駐車場へ突入。
あーだこーだ悩みながら、試着室を占領する親父様を待ってる間
店内をプラプラ歩いてたら、
自転車通勤にサイコーそうなアイテムを見つけました。

商品名:イージス防水メッセンジャーバッグ
商品番号:D002
https://workman.jp/shop/g/g2300066848010/
商品名は“メッセンジャーバッグ”と付いてますが
カタチは完全にリュックだぞ?
原理主義者が『JARO案件だ!!』と目くじら立てそうですが
まぁ冷静になって!
ホントに物はイイんだからさ。
・シンプルなデザイン。
⇒普通に使えそうな雰囲気で、悪くないだろう(ぺこぱ)
・見るからに『防水!』な素材
⇒雨の日も安心。
・サイドからファスナーで開けられる。

⇒コレが名前の由来?メッセンジャーバッグ的にスッと中身を取り出せる。
・上部開口部から荷物入れるトコは2重構造になってる!

⇒『絶対に濡らしたくない!』って物はココから入れると安心?
・ショルダー部に反射材有り。

⇒自転車乗り特有の“前傾姿勢”を取ると丁度いい位置!!
・リュックの背面側はパットで盛り上がってて蒸れにくい

⇒一応、空気の流れを考慮してるっぽい。23℃の日中でも快適だった。
ね、良さそうでしょ?
まぁ、欲を言えば
リュックの正面の下側に付いてる反射材になってるロゴが
あまりに小さすぎて目立たなくてアレなので、
『大きめの反射材をロゴとは別に配置して欲しいな~』と思ったり
黄色・赤色・黒色のカラーバリエーションがあるものの
黒=無難だけど地味か?
赤=ベタな赤で派手か?
黄=ベタな黄で(以下略)
・・・って感じで決め手に欠けるよ。
白色とかのカラバリがあったら
オシャレアイテム的にも使えそうなのにねー!
でも、そもそも価格が2,900円で
『コスパ良すぎ!防水リュックの値段じゃない!!』
と叫びたくなる圧倒的安さなので文句は言うなってハナシですよねw
実際の防水性や耐久性は長期的に使ってみないと判断できませんが
ワークマンの製品に裏切られた事は無いので信じてる!
とりあえず、梅雨明け頃に
モノの良し悪しについて結果報告したいと思うので、乞うご期待!!
・・・と言いつつ、在宅勤務がどうなるか読めなくて
雨天通勤の頻度が減りそうじゃありますが(人´∀`)
ブログ一覧
Posted at
2020/05/03 07:06:45