• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月30日

今、重要パーツを壊したらトンデモない展開になるよ?という件

今、重要パーツを壊したらトンデモない展開になるよ?という件
先日、苔で滑ってコケた件、

手のひらを少し切った程度で
自転車はノーダメージ!!

・・・と思ってましたが

改めて自転車の状態確認すると
ズッコケた際にハンドルの右側から地面に落ちて
全てのダメージがソコに全集中!してたようで


ブレーキレバー(Stiレバー)が
ハンドルの内側に打ち込まれるように曲がって変な角度になってるし
パーツ自体も盛大に削れちゃってました。


落車後の帰り道、
『なんかブレーキしにいな~』と感じたのは気のせいじゃなかったw




・・・って事で、
ブレーキレバー(Stiレバー)の角度調整実施。





手順は
ブラケットカバーをめくり上げる

カバーの下から見えるネジ緩めて角度調整

ネジ締めてカバーを戻す

終了!


・・・って感じで、数分程度の簡単作業w

正直、ネタにするほどの内容でもないんですが
ダメージ受けてるパーツを見ると、
『壊れなくてよかったなー』と心底思うワケですよ。


このパーツが仮に壊れてたら、メーカー在庫品が売り切れ状態なので
下手すると年末まで走行不能になってたかもしれません。
(市場在庫や中古品はギリ流通してるっぽいですが・・・)

ちなみに入手困難な理由としては以下理由。
・コロナ禍によるシマノ マレーシア工場操業停止
・材料不足
・世界的な自転車需要の高まり

で、この傾向ってシマノの自転車パーツに限った話じゃなくて
世界的に色々なものが枯渇・滞ってて混乱気味。

・電子部品需要増
・火災による半導体工場停止
・寒波による北米シリコン工場の停止
・某国の原材料買い占め
・・・等々、

モノによっては半年~1年待ちだったりするし
さらに納期が延びそうだとかナントカ?

もう勘弁してw



とりあえず、グレード名が記載されてるプラパーツも傷ついてるので
ここだけお取り寄せ交換する予定です。


これも時間が掛かりそうだね、勘弁してw
ブログ一覧
Posted at 2021/08/30 06:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation