• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

TSUTAYAレンタル終了に思う

TSUTAYAレンタル終了に思う
先日、フラッとTSUTAYA琴平店へ行くと
“レンタル部門終了”と掲示されてました。

琴平エリアは比較的栄えた住宅地と
流通団地の境目なので、

比較的CD・DVDレンタルの需要が残ってそうですけど
そんなエリアでレンタル終了となると
TSUTAYAのレンタル業完全撤退待ったなし!なんでしょうね。


音楽も映像も配信サービス主体になってきたので仕方がないか。
AmazonプライムやNetflixがあればソレで充分だもんな~。

嗚呼、諸行無常・・・





TSUTAYAは今後業態を変えながら生き残るんでしょうか?
それともこのまま規模縮小しながら消えゆく運命なんでしょうか?


ちなみに熊本を中心にTSUTAYAのフランチャイズ経営してるニューコ・ワン株式会社さんは
食品事業や店舗事業、塾経営 等々・・・

イイ感じに多角経営推進できてるので
なんとなく生き残るんじゃないかなー・・・なんて思いつつ


TSUTAYAのレンタルコーナーの棚にならんだDVDのジャケットや
スタッフが作成した作品紹介のポップを眺めながら
『あー、コレ面白そう!』とか悩みつつ選ぶあの時間は
想定してなかった映画との出会いもあったりして好きなので

onimasa自宅のすぐ近くにあるTSUTAYAはあと数年はレンタル事業継続して欲しいな?
・・・と自分勝手な要望をココに書いておきますが


モニター上の検索一発で観たい映画が表示されたり
過去の閲覧履歴からオススメ映画が表示されたりする便利さには勝てないよね、きっと。


・・・ていうかこの流れ、書籍にも拡がりそうだなぁ。

無駄に分厚くて子供心にワクワクしてたコロコロコミックなんて
書店では電子書籍の閲覧権とオマケ販売化して薄くなってるんでしょ?

紙媒体書籍のオワコン化はすでに顕在化しちゃってるってコトだよね。
10年後とか、書店での取扱品自体が無くなっててもおかしくない???

『以前は“本屋さん”ってのが街にあってだな~』
・・・と昭和・平成生まれが昔話する時代がやってきたりしてね。
ブログ一覧
Posted at 2022/02/13 07:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マグロ解体パズル
THE TALLさん

アートを求めて・・・
シュールさん

今日も海へ行っちょりましたぁ😅✌️
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

お!コレは!新型ルークスかな?
ベイサさん

5/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 10:31
今は映画も音楽もオンラインの時代ですからね。アマゾンプライムビデオやネットフリックスで自宅で観たい作品を観たいときに観られます。返し忘れて延滞金払うこともないですし。

AVクラブだった時代が懐かしいです。
コメントへの返答
2022年2月15日 9:51
便利さには抗えないですよね(´ー`A;)
なんだかんだ我が家のアマプラで事足りちゃってますし・・・
2022年2月13日 19:14
こんにちは。
うちの近くのツタヤも2~3年行かない間に気が付いたら消滅していました。今調べてみたら少し離れた所の店舗も3/末閉店とのことで,時代の流れだったんですね。。。
本屋さんは,ロードサイドの書店はいずれ無くなるような気がしますが,専門書含め品揃えの豊富な駅近書店は残るんではないかな,生き残って欲しいなと思っています。
本は100%紙派なので。(;´Д`)
コメントへの返答
2022年2月15日 9:53
福岡にBIG TSUTAYAみたいなのが有るので、そんなノリで各県に生き残っていって欲しいですよね。

お店で眺めながら選ぶ楽しさ、今後も味わいたいです・・・

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation