• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月12日

阿蘇ヒルクライムレース前のラスト練習へ行ったらプリウスと戦った件

阿蘇ヒルクライムレース前のラスト練習へ行ったらプリウスと戦った件
阿蘇ヒルクライム前の最後の平日休み。

息子ちゃん夏休みも終わって
『昼までに帰宅!』とか急ぐ理由もなかったので

とりあえず100km走るようにボンヤリルート考えて
ヒルクライム練習を兼ねて山都町方面へ裏道主体で走ってみる事に。

“裏道主体”と言いつつも
自衛隊演習場がある周辺はルートが微妙なので
国道445号線を走らざるを得ないんですが
交通の要所に架かる金内橋が先日の豪雨で被災して崩落。



狭い裏道へ迂回・交互通行しなきゃいけないんですよね。


で、現場について誘導係員さんの進行合図待ち。
『行っていいよ~』と旗を振られて前方のトラックがスタートしたので
その後ろに付いて同じくらいの速度で裏道を走ってたら…

“自転車なんて絶対に先に行かせたくない!”というオーラを放った
プリウスに乗ったドライバーさんが
狭い路地なのに無理矢理並走→追い抜いて行きましたよ~。

(Googleストリートビューの画像)


前のトラックとの間にスペースは無いのにね。
結果、ベタ付け状態になったのでトラックのドライバーさん視点では
プリウスから猛烈に煽られてるように見えたんじゃないでしょうか。

結局迂回路を出るまで、みんな同じくらいのペースで走ってるのにね…

まぁ、無理矢理めな追い抜きの際に
“位置取りを考えながら下がる”って動きは自転車レース時の集団内の動きに似てたので
ある意味、良い練習になったと思う事にしつつ…

迂回路の先にある分かれ道からは再び裏道主体で山都町へ向かい
そのままサクッと山都町へ到着。




前日まで八朔祭りが開催されていた事もあり
町は祭りのあと片付けで大わらわ。








邪魔にならないようにしつつ、展示された八朔祭り大造りものを見て回りましたが













個人的No1大造りものはくまモンがモンキー(?)に乗ってるヤツかな~。

くまモンってデザインがシンプルな分、少しバランスが崩れると
パチモン、にせモンみたいな残念な雰囲気になっちゃいますが

くまモンの造形自体のバランスが良いので、誰がどう見てもくまモン!!




そしてくまモンが乗ってるバイクの造りが
“分かってる人”がキッチリと仕事してる造形でしたよ。







バイク愛を感じる!!


むしろ、バイクの大作り物を製作したいがために
くまモンをダシにして周囲を納得させ強行した感が漂いますがw


で、ひと通り見学して回ってからは通潤橋をチラ見して
遠回りしつつ自宅方面へグルっと戻って帰宅。







キリよく100km1,000mUPして阿蘇ヒルクライム前、最後の練習を終えましたよ。
自転車の洗車&注油も完了したし、あとは本番で全力出す!!

…と思いつつ、去る9/10(日)の決戦を迎えたワケですが
その件についてはまた後日改めて。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/12 12:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『無謀運転はダメだよ』という当たり ...
onimasaさん

通勤経路に熊が…
鉄人弐佰弐拾参号さん

警視庁の働く車・・・ウニモグが?
唐草熊次郎さん

彷徨う
onimasaさん

熊宅お風呂場は洗車場と同等・・・・
唐草熊次郎さん

目黒でトラック横転事故
KW909さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「秋の交通安全週間、終盤!

駆け込み需要的に各所で取締りしてたけど
御船の直線路速度取締りのレーダーの配線が道を跨ぐように転がしてあったので『危ないです』と言っちゃった😅

でもコケそうになるから本当に危ない。」
何シテル?   09/28 07:56
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation