コストコでのタイヤ購入を検討したり、
アジアンタイヤの購入を検討したり、紆余曲折ありましたが やっと結論出しました!!
今回は
『 TOYOタイヤ トランパス MP4』を購入しました。
いわゆる”ミニバン専用タイヤ”です。
インターネットで購入して、4本で¥41,600 + 銀行振込手数料¥490。
組み付け・バランス取り・タイヤ廃棄は近所の車屋さんにお願いして、¥6,000。
合計 ¥48,090です。
同じタイヤを近所のイエローハットで見積り取ったら 約¥70,000だったので、¥22,000くらいお得になった計算。
某アジアンタイヤが4本で約¥40,000だった事を考えると、良い買い物だった・・・と思うことにします!
自分の周りでは誰も試したことのないアジアンタイヤを履いてみて、
人柱になるっていう手もありましたが、今は冒険できる状況じゃないので、残念ながら今回は見送りです。
嗚呼、残念×2!!
購入したタイヤ自体はスポーティーさは無いですけど、子供もできたしヤンチャな走りは行わない・・・って前提での選択。
値段の割りにバランスが良いと評判のタイヤなので、ヘタに冒険したタイヤチョイスをするよりは安心して日々のドライブを楽しむことができるハズ。
これでやっと、冬タイヤから夏タイヤへ復帰することができます・・・。
長かったなぁ、僕の冬。
そんなワケで、先週末は
夏タイヤ用ホイールへの再コーティングを実施しました。
前にコーティング済みなので、結果的には
ポリラック ⇒ ブリス ⇒ クリスタルガード・プロの3重コーティング。
”3重”って所に 意味は全くありませんが、なんとなく気分的には最高です!(笑)
あとはフォレに取り付けてから、エクストリームタイヤシャインを施工する予定。
組み付け後の『冬タイヤ洗い』という大仕事も残ってますが、今は新しいタイヤへの履き替えを楽しみです。
GWに組み付ける予定なので、休みはタイヤ掃除で潰れる方向で・・・(^^;)
Posted at 2010/04/21 22:17:02 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記