• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

奥さん用ミニベロ 『GIANT idiom2』 発注完了!!

奥さん用ミニベロ 『GIANT idiom2』 発注完了!!
前回までの流れで、車種までは確定した奥さん用ミニベロ購入の件
やっと発注にこぎつけました・・・。

2013年7月に妄想開始

奥さんを無理やりミニベロに乗せてみたり

サイクルモードでミニベロの良さを改めて体感したり

今年のGWに福岡での購入を画策するも撃沈

それでも諦めずに熊本の自転車屋さんをハシゴしたりして・・・




足掛け2年間の一大スペクタクルですよ。
長かった、本当に。




注文した自転車は、予定通り『GIANT idiom2』ですが

購入したお店は、実車を見せて貰ったお店ではなく別のお店になりました。

『~Bike Store Fabbrica~ バイクストア ファブリカ』さんにお世話になります。




この店で買う理由としては色々あるんですが

やっぱりチェーン店より個人営業のお店で買った方が
いかにも”自転車乗り”って感じがするじゃない?!

・・・という、至極どうでも良い理由だったりしてw



あ、でも真面目に答えると

1台にかける整備時間の考え方とか
お店主催の走行会があるとか
大学時代の先輩繋がりがあるとか
値引きしてくれたとか

諸々の理由も考慮しての結果だし
CAAD10購入したお店に、若干の失敗感が漂ってる件もあるので

『自転車を購入した』という感覚よりも
『お店とのつながりを購入した』という感覚の方が強いかもしれません。



その点、どうしてもチェーン店だと、
お店の人の入れ替わりがあったり、お客さんの数が桁違いだったりして
”広く浅い付き合い”にならざるを得ないのですしね。

試乗までさせてもらったチェーン店には心底 申し訳ないと思ってますが(^^;)



さて、そんなワケで
今回はメーカー在庫品を購入する流れになってます。


GIANTが注文品を発送するのは月曜日らしいので
お店に届くのがその翌日~数日後?

個人営業のお店なので、抱えてる注文品の整備を着々とこなしてったとしても
それから数日間はかかる見通しなので、整備完了~納車は6月第1週末かな?


少し時間的余裕もあるので
最初に購入すべき&交換した方が良いパーツをネット購入しとこうかな。

ワクワク・・・。
Posted at 2015/05/25 20:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation