• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

【衝撃】“キンモクセイの香り=芳香剤の香り”なのはアラフォー以上限定の話らしい

【衝撃】“キンモクセイの香り=芳香剤の香り”なのはアラフォー以上限定の話らしい
別に“便意”を感じてないけど
ココを通りかかるたび思い出す
通勤路の生垣のキンモクセイの香りのせいだよ。


・・・って事で、某ヒット曲風に文章を書いてみた結果
よーわからん書き出しになってしまい
『スマンかった』と反省してますが

敢えてそのままUPしてみるスタンスw


さて、そんなワケで
通勤路のそこかしこでキンモクセイの香りが漂う季節がやってきました。

イイ匂いだけど、強めで結構キツいよねー。
そして、トイレの芳香剤を思い出すねーw



・・・てな事を、各種SNSに書いた結果、
衝撃のコメントを受け取ります。



キンモクセイの香りの芳香剤は90年代をピークに、
2000年代以降はほとんど販売されてない!!という事実w

参照:https://www.excite.co.jp/news/article/00091161497065/



マジか。
芳香剤の主役の座を譲ってから、もう20年近く経ってるのか。

今の若者世代には“キンモクセイの香り=芳香剤の香り”じゃないんだね?!


でも、そういえばトイレの芳香剤の香りとして
キンモクセイの香りを嗅ぐことはないかもしれません。


それでもキンモクセイの香りを思い出すのは
onimasaの20年以上前の記憶が蘇るからなんですね。


でもきっと、今後もキンモクセイの香りを嗅ぐたびに
トイレの芳香剤を思い出させるー♪
(BGM:某ヒット曲終盤の例のハミング)



以上、『onimasa、歳とったねー!!』って話でした。
Posted at 2020/10/28 06:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation