
10/1(金)で熊本の
新型コロナまん延防止が明けましたよ!
福岡も緊急事態宣言が解除されましたよ!
で、その日はちょうど平日休みだ。
『じゃ、自転車で福岡まで行っちゃう?』
・・・と、同僚とそんな話が挙がったので実行してみました。
福岡に自転車乗りが始めた
キッチンカーのハンバーガー屋さんがあるんですよねー。
そこのハンバーガーを食べる事を主目的にしつつ
大宰府にお参りする弾丸ツアー。
『ルート的には往復200kmくらいかな???』
・・・みたいなドンブリ勘定な距離感で走りましたが
終わってみたらほぼ250kmという展開にw
大宰府でお参りする時は駐輪場難民になりつつも
2名体制だったので交代で対応して事なきを得たし
ZIOバーガーさんは絶品だったし!
五ケ山ヒルクライムは気持ちよかった!!
・・・んですが、
五ケ山頂上で自宅までの距離をGoogleMapで確認して
残り120kmみたいな表示を見た時は気が遠くなったし
佐賀~大牟田にかけては
1~2時間 延々と田園地帯を走り続ける展開で精神攻撃に近かったし
走行距離200km超えて、自宅まで残り50km地点では
純粋に脚が終わって気力のみで走ったし
当初の想定より時間が掛かってしまい
熊本市街地通過時はまん防明け金曜日の通勤帰宅渋滞真っただ中で
気を使いまくっての走行で疲れまくったし
自転車優先のトコを原付が爆走してくるし
どーにか無事に帰宅した後も
制御できない空腹感と水分への欲求に襲われ続けて
後半は何かの修行の様相でしたが・・・
なんだかんだでまた近いうちに
似たような事をするような予感がしてますw
次は日田にでも行ってみようかな・・・?
長者原も良いよね?!
Posted at 2021/10/05 06:41:11 | |
トラックバック(0)