• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

ライドアラウンド南阿蘇 Round2

ライドアラウンド南阿蘇 Round2
南阿蘇・高森を中心に
色んな場所に設定されたポイントを
自転車で周ってポイント集めを行うイベント
『ライドアラウンド南阿蘇 高森』

1週間前に古い自転車で走って
ヒルクラ頻度の高さでヒーヒー言ったばかりですが

改めて作戦を練り、
坂向きの自転車に乗って周ってきましたよー!




ライドアラウンド南阿蘇 Round2、開始だ!!


先週と同じルートで南阿蘇入りして
『小噴火した!』とニュースで言ってた中岳火口を見上げて




『全然噴煙出てない!いつも通りだ!!』と思いつつ


平和な南阿蘇をサーっと通り抜け(!?)
ココからドンドン南阿蘇から遠ざかりますよー。






『ライドアラウンド南阿蘇』ていうイベント名なのに
なぜか宮崎・高千穂方面までポイントが割り振られてるので
今回はソコのポイントを集めよう・・・ていうサイクリングなので。


イベント名、詐欺じゃないか?w


で、高森~高千穂方面の主要道路から外れた
木郷滝自然つりセンターとかもポイントに設定されてるという



いやがらs・・・、楽しい設定になってるので
走りごたえも充分だねー。



そして、木郷滝自然つりセンター
釣りするとプラス50ポイント加算されますよー。




自転車用のウェア&靴で渓流釣りするってなかなかのハードモードなので
もう少し加算ポイント多くてもいいんじゃない?w


・・・ってな事を考えつつ淡々と走ってると
がけ崩れに伴う全面通行止めになってたりw


(超迂回した)


ポイント獲得を兼ねて立ち寄ったお店で
塩対応を受けて『塩分補給バッチリだね!』てなったり




県境のループ橋っぽさをどうにか再現できないか?
と考えて写真撮った結果、




パンクして立ち往生してるような写真に仕上がったり


田力男神とチカラ比べしたり




『よもやよもや、無限列車と遭遇するとは』とかやってたら






せっかく高千穂峡まで行ったのに
写真すら撮る時間もなく自宅方面までUターンする展開になったりしてw



そして高千穂~山都までは長い上り坂&アップダウンが続くので
坂向きの自転車に乗ってきたとか、
もーどうでもいいレベルで楽しくヒルクラを満喫した一日になりましたとさ。




なお、ライドアラウンド南阿蘇 Round3は確定事項なので
10月はヒルクラしまくりだな~(白目)
Posted at 2021/10/19 11:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation