• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月23日

2019紅葉狩り①-1 中綱湖・黒菱林道・小谷林道・鎌池

2019紅葉狩り①-1 中綱湖・黒菱林道・小谷林道・鎌池 今年こそは見頃の紅葉景色を見るぞ!
と計画していた妙高小谷林道の紅葉狩り。
事前情報では小谷ー妙高間は途中通行止めで、
小谷側から乙見峠までは行けるとの事。
林道全行程の半分にも満たないけれど、
それでも行く価値はあると思い出発。
今年の紅葉シーズンは色々問題ばかりだけど、
それでも紅葉狩りに行けることに感謝!


写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めてください。



10月19日(土) 基本雨・霧でちょこっと晴れ


霧煙る朝、仮眠から目覚めて紅葉狩りスタート。
alt



最初にやって来たのは中綱湖。
alt


ココのヤマザクラ、春もイイけど秋もイイんだよね。
alt


残念ながら水鏡は完全体じゃなかったけど、まぁイイっしょ!
alt



お次は10/27(日)で冬季閉鎖となる黒菱林道へ。
alt


お初の林道だったけど、霧でほとんど見えず、残念無念の下山。
alt
ココはまた来年以降にリベンジに来よう!


少し走って小谷村までやって来た。
alt


目的の妙高小谷林道に入線。
alt


事前情報では妙高へは抜けられず、乙見峠までは行けるらしい。
alt


まぁ、ダメもとで行けるところまで行ってみよう!!
alt


相変わらずスケールのデカイ紅葉景色。
alt


位置を変え、ちょいZoom。
alt



期待していなかった青空出現でテンションあげあげ!!(笑)
alt


紅葉具合はピークにちょっと早かったと言う感じか。
alt


昨年見た、終わり掛けの紅葉景色とはまた違った景色に大満足。
alt


通行可能限界と情報のあった乙見峠までやって来た。
alt


でも、この先もなんだか行ける感じなので行ってみる!
alt



トンネルを抜けると、やっぱコッチも綺麗じゃん!!
alt


青空のあるうちに、絶景ポイントへ急げ!!
alt


絶景ポイントに到着!
alt


妙高山に雲が掛かっちゃってるけど、それでも絶景に間違いなし!!
alt


コレが見たかった!紅葉のビックウェーブ!!
alt



さらに先へ進むと、林道通行止めの核心部、杉野沢橋に到着。
alt


あ~あ、橋落ちちゃってるよ・・・。
alt
このまま冬季閉鎖になるし、こりゃぁ来年の秋までに直るかな・・・。



分け入った支線で見つけた楓はまだオレンジ色。
alt


落ち葉の絨毯を踏みしめて進む。
alt


薄暗い林道は紅葉灯りが行き先を照らしてくれる。
alt


同じ道でも行きと帰りで景色が違って見えるからピストンも悪くはないね。
alt



土砂降りになって来たから急いで山を下りる。
alt



14時過ぎ、山荘のレストランで遅い昼ご飯。
alt
『雨飾荘』
【住所】長野県北安曇郡小谷村中土18926-1
【電話】0261-85-1607
【営業時間】12:00~14:30(要問合せ;宿泊予約状況により短縮あり)
【定休日】不定休(要問合せ;宿泊営業日のみ)
【HP】http://www.amakazari.jp/


天丼とざる蕎麦を頂いた。
alt



食後は雨の降る中、鎌池・鉈池を約1時間半の散策。
alt


土砂降りの日照り雨に出逢ったり、
alt


霧に追い掛けられたり、
alt


刹那の青空出現に感動したり、
alt


静けさと錦に包まれた、とても楽しい散策だった。
alt


その他、鎌池・鉈池の写真は、

2019-10-19 長野県小谷村、鎌池・鉈池の紅葉  [22枚]

にまとめました。
↓画像をクリックするとフォトアルバムに飛びます。
alt
お時間あれば見てねぇ~。(^-^)


鎌池・鉈池散策後は、林の中の野湯で汗を流す。
alt
画像は2018年撮影
『雨飾高原露天風呂』
【住所】長野県北安曇郡小谷村大字中土18926−1
【料金】寸志
【利用時間】10:00~21:00
【定休日】期間中無休 ※冬期(11月下旬~4月中旬)休業



夕飯は「道の駅小谷」のレストラン。
alt
おススメの日替わりかまど御飯(この日は刺身)1050円と、
茄子の揚げ浸し250円、肉じゃが300円、冷奴150円、おでんを別チョイス。
ご飯と漬物はおかわり自由!なのが大食漢の私にはバッチリ!!(笑)

『食事処 鬼の厨』
【住所】長野県北安曇郡小谷村北小谷1861-1 道の駅小谷
【電話】0261-71-6000
【営業時間】11:00~21:00(L.O.20:30)
【定休日】水曜日
【HP】http://www.otarimura.co.jp/original2.html


食後、売店でシャインマスカット一房とクルミ一袋を買って出発。

日本海を回って妙高笹ヶ峰を目指した。

翌日の笹ヶ峰の紅葉と
ジャンボステーキにつづく・・・・。

ブログ一覧 | ことりっぷ | 旅行/地域
Posted at 2019/10/23 11:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年の桜撮影
amggtsさん

あれ....
Keika_493675さん

鯉。
.ξさん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

復活の兆し
OFFBOYさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ジープ 175611.2km 夏タイヤへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/3666605/8185812/note.aspx
何シテル?   04/12 21:25
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation