• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月16日

GoTo湯の山温泉でブサカワちゃんとしっぽりCo-trip

GoTo湯の山温泉でブサカワちゃんとしっぽりCo-trip 車中泊派の私だけど、さすがにコペンじゃ無理!!(^^;
ちょうどGoToキャンペーンもやってるし、
たまには朝夕食事付きで温泉宿に泊まってみますか。
税金、払うばっかじゃなくて恩恵も受けないとね。
と言っても、カスタム代に貯金つぎ込んだから、
そんな豪華な宿には泊まれないのが悲しい所。(--;
まぁ鄙びた温泉街の小さな温泉宿で、
ブサカワちゃんとしっぽり過ごせればそれいいか!



写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みして下さい。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めて下さい。


09月12日(土) 雨のち曇り、所によって晴れ


折角だから初めて行く温泉場にしようと選んだのは、三重の湯の山温泉。
alt


50分の貸切風呂に浸って、の~んびり。(^-^)
alt


夕飯は『お手軽懐石』と言うコースでどうかなと思ったけど、なかなか豪華。
alt
美味しくて、おひつのお米(4杯飯)全部食べちゃった。(笑)

食後、仲居さんに布団敷いて貰って、
温泉にもうもう一度浸って、
布団の上で横になったら早々に寝ちゃった。



09月13日(日) 雨のち曇り

朝の散歩で愛車の写真撮ろうと細い橋を渡った先で、ナンバーガリって曲がった・・・。(ToT)
alt


朝風呂で小原庄助さんを気取れば、ナンバープレートショックもどこへやら。
alt


普段朝食はこんなに食べないけど、不思議と食べれちゃうのが旅館の朝食。
alt


食後にもう一度温泉に浸かって、
10時頃宿をチェックアウト。

そして、初めて走る鈴鹿スカイラインへ。

写真の撮り処を探しながらスカイラインを走る。
天気も悪かったせいか、ココと言う場所もなくあっと言う間に終点。(笑)
alt

とりあえず、
百名道・鈴鹿スカイライン走破!!
(絶景を走る日本百名道2005/4/1発売版)

まぁ、ココは晴れの日にまた来ましょう。


この道行けるかな?と入った細道は、愛車のグリーンリフレがキレイだった。
alt


コペンと同寸大(ちょっと大袈裟!?)の落石が転がってたので、ここで退散。
alt


公園の東屋で一休み。愛車を眺めてニヤニヤ。傍から見たら危ないオッサン。(笑)
alt


既に稲の刈られた田んぼは小さな秋景色。
alt


野に咲く小さな黄色い花を入れて、小さいKMコペンで行く、小っちゃい秋探しの小旅行。
alt


ブルーメの丘の大駐車場で、ヌヴォラブルーの発色を上手く撮影できる様お勉強。
alt


曇り空の方がゴールドの発色が強くなるんだよね。
alt


でも、やっぱりこの色、撮影するのはかなり難しい・・・。(^^;
alt


ココにも小っちゃい秋景色発見!気の早いモミジが1本だけ色づき始めてた。
alt


R421に出て、永源寺ダムを越え、道の駅でお昼。
alt
鰻丼1300円、岩魚の田楽600円。

『麺処うをまつ 道の駅 奥永源寺渓流の里店』
【住所】滋賀県東近江市蓼畑町510
【電話】0748-29-0001
【営業時間】11:00~17:30
【定休日】日曜日
【HP】http://okueigenji-uwomatsu.com/



食事を終え、車に乗り込むと、
空からポツポツの雨粒が落ちてきた。

屋根をクローズにするのも面倒だったので、
そのまま走って石槫トンネルを抜けると、
陽射しのある薄曇りの空でそのまま走った。

大安ICから高速に乗ってそのまま三ヶ日ICまで。

雨の為予定変更で自宅待機してたあきすとさん夫妻と合流して、
お互いの車を初お披露目しあった。

そして浜名湖沿いをレイクサイドドライブ。
alt


あきすとさんの真っ赤なポルシェ。やっぱり本物の出すオーラは半端なし!!
alt


ブサカワマーチンコペンは天を味方につけてオーラを発散。
alt


ノウゼンガズラの花が、夏の終わりと秋の始まりを告げていた。
alt


白洲の飛行機C-47の所へ行ったら、「今日は飛行機の所まで入ってイイよ。」って。
alt


ご厚意に甘え、遠慮なく近づいて、前から後ろから撮らせてもらった。
alt


最後は中之島の椰子の木ポイント。
alt


ちょうど空が焼けてきた。
alt


夕陽は見れなかったけど、赤く焼けた空が見えただけでも満足。
alt


でも、この日一番の赤は、やっぱりはあきすとさんの真っ赤なポルシェだね。(^-^)
alt


夕飯はリーズナブルなイタリアンで食べ放題。
alt
『グラッチェガーデンズ ロックタウン浜松葵店』
【住所】静岡県浜松市中区葵西2-27-10
【電話】053-430-6160
【営業時間】10:00~23:30
【定休日】無し
【HP】https://store-info.skylark.co.jp/grazie-gardens/map/012375


皆でメニューにあるピッツァをハーフ&ハーフで完全制覇+マルゲリータを一枚。
alt


以上、小さいKMコペンで、
小さな秋を見つけて、
真っ赤な夕景(ポルシェ)眺めて、
最後はやっぱり食欲の秋で終わった
小旅行=Co-tripでした。(^-^)
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2020/09/17 17:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

現在価格を調べてみる

プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation