• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月01日

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編)

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 白浜のド定番観光名所と言えば、
白良浜、千畳敷、三段壁、円月島。
後の3名所は過去にも行った事があるけれど、
再訪する事によって、何か新しい発見があったり、
過去とは違う見方が出来るかもしれないもんね。
この日は午前中を掛けてのんびりと巡ってみた。
自然の造り出した景観にただただ感動する半面、
心無い観光客によるいたずら書きが悲しかった・・・。


写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みして下さい。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めて下さい。


09月27日(日) 晴れ


こんな眺めと共に食べる朝食は美味しさ200%!!(^-^)
alt


朝食が済んだら最後に温泉をもうひとっ風呂。
alt


部屋に戻った時の白良浜は、白さが増し、海はブルーグラデーションでキラキラ。
alt


この景色、ほんと外国みたいだ!(≧▽≦)
alt


チェックアウトした宿に車を置かせて貰って、もう一度白良浜を散策。
alt


1つだけ転がった松ぼっくりが、どことなく寂しげな初秋の浜を感じさせる。
alt


そこへ、素足で楽しそうに歩いてきたカップル。
alt


結婚式の前撮りなんかもやってたりして、まだまだ賑やかな白良浜だった。(笑)
alt


車で少し走って、やって来たのは千畳敷。
alt


何処か別の惑星みたいだ!って、前に来た時の記憶が全くなし!(^^;
alt


ここはデートスポットでもあるのかな?
alt


若いカップルが多いんだよねぇ。
alt


ちょっと離れた所にはカメラ女子と釣り人。
alt


最後は自身の影と千畳敷。
alt


そしてまたまた車でちょっと走って今度は三段壁。 この景色は記憶にあり!(笑)
alt


今回は1,300円払ってエレベーターに乗って洞窟見学してみた。
alt


海面近くから見る柱状節理の断崖は迫力あるねぇ!
alt


そして岩の色彩がこれまた凄かった!
alt


洞窟内にあるパワースポット、『牟婁大辯才天むろだいべんざいてん』。
alt


ここって恋人の聖地なのね。
alt


鍵台の足元にあったハート?私には人の顔に見えたよ・・・。(^^;
alt


初秋とは言えまだまだ暑かったのでかき氷100円をブルーハワイで!!
alt


最後に、前日愛車と撮れなかった円月島へ向かう。
alt


低い位置からだと海があまり入らなくて、円月島の島感がイマイチ出ず・・・。
alt


なので堤防に登って海入れみた。
alt


向かいの岩の金網にへばりついて撮ったのがコチラ。
alt


なんだかんだ撮ったけど、これが一番イイかなぁ・・・。
alt


この後はもう少しだけ海辺を走って、
阪和自動車道を南紀田辺ICから有田南ICまで。


古くからのE93友達のジェミニさんと待ち合わせしてランチ。
alt
『㐂山 きやま』
【住所】和歌山県有田郡有田川町下津野863
【電話】0737-52-8155
【営業時間】11時半~14時 17時~22時頃
【定休日】月曜(祝日の場合は営業で翌火曜が休み)



中身は板さんおまかせの男飯900円を頼んだら、海鮮料理屋だけど鶏丼が出てきた!
alt


その後は有田の巨峰村までひとっ走り。
alt


お土産に特々サイズのシャシンマスカット2ケと種無しピオーネ。
alt


ゆっくり写真撮れる良景観の所もなく、京奈和道のかつらぎ西PAでツーショット。
alt


ジェミニさんとはココでお別れ。 お付き合い頂きありがとうございました。(^-^)
alt


ジェミニさんと別れた後はそのまま京奈和道から西名阪、名阪国道と乗り継いで、
小倉ICで降りて奈良ニュルを月ヶ瀬ダムまで。

湖畔の里月ヶ瀬で買ってきた大粒葡萄と巨大かぼちゃを並べて食べた。
alt


月ヶ瀬湖畔道から夕景を眺めて風呂へ。
alt


お風呂は月ヶ瀬湖からすぐのこちらの温泉。
alt
※写真はHPより拝借

『梅の里月ヶ瀬温泉』
【住所】奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2681
【電話】0743-92-0388
【営業時間】10:30~20:30 (最終受付20:00)
【営業時間】毎月第1・3火曜日 12月30日~1月1日
【料金】大人700円 ※JAF割で600円
【HP】http://tsukigaseonsen.com/


夕飯は新東名岡崎SAで弁当飯。
alt



GoToキャンペーンで行く南紀白浜、美味しくて楽しかった~。(^-^)

ブログ一覧 | ことりっぷ | 旅行/地域
Posted at 2020/10/01 19:59:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation