• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

春彼岸旅②/筆影山と鞆の浦

春彼岸旅②/筆影山と鞆の浦 春彼岸旅2日目。
筆影山から朝陽に輝く瀬戸内の朝景を見たら、
Gオフ会集合場所の福山市鞆の浦へ向かう
と言うのがこの日の大まかな計画。
オフ会に来たと言っても、折角訪れたお初の地、
ゆっくり見て周りたいってのが私の心境。
あっ、そう言えば今回の三原市車中泊で、
沖縄を除くすべての県で『下道車中泊』コンプリート!
まぁ、自己満足な記録がまた一つ増えた感じ。(笑)


写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めてください。



03月20日(日)晴れ一時曇り



朝6時に目を覚ました時にはもう東の空は白み始めてた。
山頂駐車場から展望所までも200mを小走りで進んだ。

視界が開け、しまなみ海道と多島景色の朝景が広がった。
alt


因島大橋をZOOMで。
alt


そして日の出。
alt


静かな海に現れたゴールデンロード。
alt


標高311m筆影山山頂展望台。
alt


展望台からは西側の景色も望める。
alt


朝陽を浴びながら筆影山を後にした。
alt


隣山の竜王山ヘ上り、竜王みはらしラインを下る。
alt


日が昇るにつれ、春霞が掛かる景色の中に、朝見た因島大橋。
alt


島の向こうに見える橋脚は多々羅大橋かな?
alt

竜王みはらしラインは
しまなみ海道と美しい多島景色を
眺め見る事が出来る絶景展望道路。

ここで気づいた!!
この道路名、「見晴らし」と「三原市」が
掛かってるのね。

ナイスネーミング!!(^-^)


竜王みはらしラインを下り切ると、呉線と並行する海岸線に出た。
alt


そのまま東へ進むと、海に鳥居。背後にあった稲荷大明神の鳥居か!?
alt


街中を走って糸崎駅。
alt


尾道の町中は海岸通りを走り抜けて通過。


福山市鞆町に入って福山グリーラインを駆け上り、ポニョの駐車場。
alt


鞆の浦はジブリ映画「崖の上のポニョ」のモデルとなった場所。
alt


駐車場前の景色はこんな感じ。映画見てないけど出てくる景色??
alt


ポニョの駐車場の少し上の沼隈展望台から田島に渡る内海大橋。
alt


さらにそのまたちょっと上の朝陽の展望台から鞆の浦。
alt


総延長約15kmの福山グリーンラインの1/3地点。
alt


後半の林間区間で木々の間から眺めた福山市街。
alt


福山グリーンラインを走り切ったら芦田川沿いのK22で鞆の浦へ。


鯛めしが食べたくて、ランチに決めていたコチラのお店に開店15分前に到着。
alt
『鞆の浦 魚処 鯛亭』
【住所】広島県福山市鞆町鞆550-4
【電話】084-982-0481
【営業時間】平日11:30~14:00 17:30~21:00
      日曜11:30~15:00 17:30~21:00
【定休日】水曜日


鯛めしデラックス1,650円にアラ煮1,200円を注文。
alt
鯛めしも刺身もお吸い物もみんなめっちゃウマ!!
愛媛松山に続き、絶品鯛めしにありつけて幸せ~!!


食後は腹ごなしも含めて鞆の浦を散策。
alt


仙酔島に渡る黒船の渡船。
alt


「潮待ちの港」と呼ばれた味のある港越しに常夜灯。
alt


古い街並み。
alt

雰囲気のある細路地。
alt


鞆の浦の言えばやっぱりこの場所!!
alt


鞆の浦の1番のシンボルの常夜灯は安政六年(1859年)に建造されたそう。
alt


そんな鞆の浦常夜灯広場入り口にあるモンブラン専門のカフェ。
alt
『鞆一商店』
【住所】広島県福山市鞆町843-1
【電話】084-983-1282
【営業時間】10:00~18:00(L.O.17:30)
【定休日】水曜日※祝日の場合は翌日


勿論モンブラン頂きました。 
絞りたて和栗雲ブラン1650円(ドリンク付き)。
alt
見た目通りヘヴィなモンブランでお腹一杯!!


入り組んだ細路地を更に散策。
alt


寺の門越しに見頃な紅梅。
alt


「天蓋マツ」と言う老松が枯れ、生気を得て雅に花をつける名もなき紅梅。
alt


そしてGオフ会参加の皆さんが集まる駐車場に寄ってご挨拶。
alt


散策を終え、最後に鞆の浦の古い町並みで愛車を一枚。
alt


この後、ホテルにチェックイン。

夕食は、福山駅近くの居酒屋でGオフ会前夜祭。

翌日につづく。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2022/03/26 16:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation