• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アガサのブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

昨夜の出来事

昨夜の出来事夜、雪が降りました。

私の住んでいる地域では珍しいです。

そして今朝は近くの山に雪が積もっていました。

これもまた私の住んでいる地域では珍しいです。



それならと言うことで、
カメラを持って雪景色を撮りに行きました。


でも、雪景色をあまり撮影した事の無い私は、

目の前に広がる白い大地と灰色の空を、 
  


どのように撮ったら良いのか
分かりませんでした。(>_<)




ので犬を連れて再び。


でも・・・・、




















 

ただ、犬と雪で遊んだだけでした。(^^;




う一つ昨夜の話。
 
買おう、買おうとはと思っていたのですが、
何を買ったら良いのか分からず、ずっと買いそびれていた三脚。

昨夜、お友達のcharcoalさんにお安く譲って頂きました。
 
charcoalさん、ありがと。

これで夜景撮影が楽しくなりそうです。(^^)

Posted at 2014/02/05 19:06:53 | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月17日 イイね!

そこに何があったのか(虹のたもとへ後日談)

そこに何があったのか(虹のたもとへ後日談)一週間ほど前、
虹のたもとを見ることが出来た私。
その時のブログはこちら





実はたもとを見る事は出来たが、
たもとの場所へ行く事は出来なかった。


そう、あの決定的写真を撮った場所の前には幅5m程の川があり、
行く手を阻まれ悔しい思いをしたのである。

それでも虹のたもとを見れた事は非常に嬉しくとても感動したので、
この感動を一人でも多くの友達と分かち合いたいと思いブログUPをした。

そしてそのブログに対し、お友達の多くも感動してくれ、多くのコメントも貰った。


感動を友達と分かつことが出来、本当に良かったと思う。


ただ、それと同時に気になる事柄が現れた。



それは・・・、


友達の何人かが、
虹のたもとには宝物が埋まっている
と言うのである。


私的には子供のころ見たアニメ(花の子ルンルン)の影響で、
虹のたもとには七色の花がある
と思っていた。

実際、後日あの時の虹の写真を整理していると、 
虹のたもとに何やら赤い花の様なもの(写真中央)が
写っているのではないか!!



もしかしたらこれはあの七色の花ではないか?!


私が信じている虹のたもとに咲く七色の花。
友達の言う虹のたもとに埋まっている宝物。



本当のところ、
虹のたもとには何があるのか??





と言うことで、
真相を確かめる為に行ってきた!
www




行ったのは1/17の16:00頃。
なんとなく前回虹を見た時刻と同じにした。

そして今回は愛犬を連れて行った。


もしかしたら宝に反応し、『ここ掘れワンワン』 と鳴くかもしれない。

なんだか、だんだんと色んな話が混ざってきた感がするが、
捜査には人手(犬手)が必要なのである。 



そして、現場に到着。
ココが先日虹のたもとがあった場所で間違いはない。 
 
愛犬とともに辺りを調べる。


すると、すぐにあの赤い花の様なもの正体が分かった。


それは・・・・・、
    ↓
    ↓
    ↓ 
 

南天の実
であった。

遠くからだったので、この実がひと固まりの花の様に見えたのである。
 

正体が分かって、がっかりしたがスッキリもした。


やはり七色の花はアニメだけの世界だよなぁ
と思った次の瞬間、




そのすぐ傍に、

黄金色に輝く花

を見つけた!!





それは・・・・、
    ↓
    ↓
    ↓

 
蝋梅の花であった。
夕陽を浴びて、黄金色に輝いていた。


七色の花ではなかったが、
黄金色の花が存在した!! 


本当に虹のたもとに花は存在したのだ!!

私は私の信じてきた事があながち間違いではなかった事の感動に震えた。



暫し時が経ち、次は宝の真相を明らかにしなくてはと思った。

愛犬はしきりに辺りの匂いを嗅いでいたが鳴くことは無かった。

念のため、私も辺りを良く見てみた。

すると・・・・、









なんと、人に掘られた様な穴を発見!!

(動揺した為かピンボケ)


これは宝を掘り起こした跡なのか?
 
既に宝は持ち去られてしまったのか??

そもそもココに宝はあったのだろうか??? 
 


それは今となっては分からない・・・。




宝の真相は謎に包まれたまま、私は愛犬と現場を後にした。
 




また虹を探そう。
 

この物語は事実を多少誇張表現してはいるものの、全て本当のことである。
Posted at 2014/01/17 18:06:34 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation