• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アガサのブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

残暑お見舞いと避暑野営地探し

残暑お見舞いと避暑野営地探し残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ日中暑い日が続いてますね。
みん友の皆さま、フォロー&フォロワーの皆さま、
いかがお過ごしでしょうか?
私はと言えば、週末の度に涼を求めて外に出掛け、
日頃の暑さとストレスを発散して元気に過ごしています。
冒頭写真は、岐阜県の中津川で川に浸りながら
冷しざる蕎麦を作って食した時のモノです。
少しは涼をお裾分け出来ましたら幸いです。
もう九月になり、朝夕少しは秋風も感じられる様に
なって来ましたので、この暑さももう暫くの辛抱。
夏の疲れに十分ご注意の程、くれぐれもご自愛ください。




08月29日(土) 晴れのち曇り


Googleマップで恵那山周辺を徘徊中、
中津川沿いの涼しげな林道を見つけた。

実際に行ってみると、そこは恵那山林道と言うらしい。
しかし、残念ながら恵那神社横のゲートで閉ざされていた。
帰ってから調べたら、現在路肩崩落に伴い通行止め。
通行止め解除は令和3年度以降との事だった。

仕方なく中津川の適当な場所を見つけて、
冷ざる蕎麦ランチ&川遊び。
その時の一コマが冒頭の写真だ。

この後、地図を見ながら、
暑さを避けて快適に野営出来そうな、
高所の目ぼしい場所をフラフラ。

平谷村の高嶺展望台、馬の背などを見て廻ったけど、
先客がいたり、地図からの想像とは違ったり、
野営にはイマイチな場所ばかりだった・・・。

最終的に茶臼山の面の木まで戻って来て夜を過ごした。

この時期、夜中の茶臼山は、私と同じく涼を求めて来る人が多く、
車の往来がひっきりなしで、寝不足で次の朝を迎えた。



08月30日(日) 曇り時々にわか雨のち晴れ


面の木園地で朝食を済ませ、茶臼山高原道路を走って下山。

山の麓には小さな秋の気配。
alt


コスモスは秋桜と書いて字の如く、秋を感じさせるてくれる。
alt


まだ陽射しは強く暑いけれど、確実に季節は秋に向かっているね。
alt


暑さを避けついでの昼風呂にする。
こまどりの湯
※画像はHPより拝借
『売木温泉 こまどりの湯』
【住所】長野県下伊那郡売木村45-50
【TEL】0260-28-2334
【営業時間】午前9時~午後8時 最終受付は午後8時30分
      ※冬期営業期間 午前10時~午後8時(最終受付は午後7時30分)
【料金】大人500円
【HP】http://www.urugi.jp/db/onsen/post-18.html


風呂上がりは通り向かいのコチラでカキ氷!
alt
『農家ゲストハウス cafeポレポレ』
【住所】長野県下伊那郡売木村軒川223
【電話】0260-28-2802
【営業時間】HPにて要確認
【HP】https://polepoleurugi.wordpress.com/


この辺りで採れたブルーベーリーを使ったらしいシロップ。
alt


その後、岩倉ダムキャンプ場を偵察。
ダムの水がほとんど無いのとは反対に、
キャンプ場は人と車とテントが一杯だった・・・。



お腹が空いたのでブドウを買いに立ち寄った道の駅でランチ。
alt
馬刺し定食1,400円とアマゴの塩焼き500円。

『道の駅 信州新野千石平 食堂』
【住所】長野県下伊那郡阿南町新野2700
【電話】0260-24-2339
【営業時間】 8:30~17:30 (冬期は変更あり)
【定休日】年中無休
【HP】https://goheimochi.kouiki-anan.jp/



食後はまた車で辺りを散策していると、
ゲリラ豪雨の様な通り雨。

前に日々響さんが写真載せてた廃キャンプ場を見つけて雨宿り。
alt


ココ、森の中の廃れた場所だけに、人がいなくてイイわぁ~。
alt


平谷川沿いの渓谷道を走っていると、『福寿の清水』と言う水場を発見。
alt



クネクネ山道を20分程登って、okazakiさんおススメの場所にやって来た。
alt


まだまだ夏は終わらないとばかりに湧き出て来た入道雲と風車。
alt


それでもススキの穂が開く頃には秋だね。
alt


通り雨が残した水溜りに映る風車。
alt


生憎な空模様だけど、ココ良いわぁ!!
alt


秋空が広がる頃に弁当持ってまた来よう!!(^-^)
alt


道の駅で買ったシャインマスカットを食べて、ココを後にした。


シャインマスカット、もっと食べたい!!(笑)
彼岸の頃になれば、この暑さも少しは収まって、
葡萄も安くなるね!!(^-^)
Posted at 2020/09/04 14:03:10 | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 45
6789101112
131415 16171819
2021 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation