• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アガサのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

2021紅葉狩り③-2 林道妙高小谷線・往路

2021紅葉狩り③-2 林道妙高小谷線・往路笹ヶ峰高原を後にして、
妙高小谷林道に入線。
この林道、自然災害や冬季閉鎖で
走れる事が稀な林道なので、
走れる時には走っておかないと。
でも、新潟県も長野県も、紅葉シーズンは
極力走れる様に整備してくれてるみたい。
ありがたや、ありがたや。


写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めてください。



10月16日(土) 曇りのち晴れ


妙高小谷線に入線したのは12時頃。 杉野沢橋を渡った先の石碑でパチリ。
alt


新潟県側の絶景ポイント。 正面のグラデーションしてる山は妙高山(たぶん)。
alt


やっぱり見頃には1週間くらい早かった・・・。
alt


乙見山峠にある乙見隧道。
alt

alt


トンネル途中で後ろを振り返ったら凄く綺麗だった。
alt



トンネルを越えるとそこは長野県。 雨飾山を望む展望スポットになってる。
alt


陰って紅葉具合が良く分からないけど、雨飾山は紅葉してるような・・・。
alt


峠から少し下ると谷を一望する小谷側の絶景ポイント。 
alt


ここまで来るとダート区間は残り僅か。
alt


紅葉してる個所を探して行ったり来たり。
alt


舗装区間まで降りて来たら、紅葉はほとんど目線の上。
alt


ココからはサンルーフ越しに紅葉を眺めながら山を下った。
alt




14時過ぎに林道出線。少し早い時間だけど、雨飾野天湯に浸って行く事にした。
alt
『雨飾高原露天風呂』
【住所】長野県北安曇郡小谷村大字中土18926−1
【料金】寸志
【利用時間】10:00~21:00
【定休日】期間中無休 ※冬期(11月下旬~4月中旬)休業


風呂から上がって、鎌池へ。
alt


鎌池到着。 散策路に入ると、カラフルに色付いた木々がお出迎え。
alt


風もほとんど無く、水鏡もいい感じ!
alt

alt


雨飾山の見える定番スポット。
alt


水面に映った青空も入れて。 波紋で雲がウネウネして面白かった。
alt



乙見山峠から眺めた雨飾山の麓へやって来た。
alt


川尻小谷糸魚川線でドン突きまで。



紅葉した山と羊雲浮かぶ秋空。
alt



夕飯は『道の駅小谷』のレストラン。
alt


塩の道御前1,780円と牛すじ煮。
alt
信州サーモンの刺身・タタキ/信濃ゆきますの炙り/大岩魚イワナのレモンソース掛け/
小谷産生ハム/豚角煮/蕎麦/ゴマ豆腐/天婦羅/お新香


食事をすると風呂代が半額になると言うので風呂にも入った。
alt

『食事処 鬼の厨』『深山の湯』
【住所】長野県北安曇郡小谷村北小谷1861-1 道の駅小谷
【電話】0261-71-6000
【営業時間】11:00~21:00(L.O.20:30) ←コロナ対策で時間変更あり
【定休日】水曜日
【入浴料】大人660円 ←今回は食事をしたので330円
【レストランHP】http://www.otarimura.co.jp/original2.html
【温泉HP】http://www.otarimura.co.jp/original3.html



この日は道の駅近くの姫川河川敷で車中泊。

翌日は雨予報。
紅葉は白馬はまだ早い感じ。
奥志賀もイマイチとの情報。
それならもう一度妙高小谷林道で峠を越えて、
それからまた考えようと眠りに就いた。

Posted at 2021/10/26 14:47:14 | トラックバック(0) | ことりっぷ | 旅行/地域
2021年10月16日 イイね!

2021紅葉狩り③-1 笹ヶ峰牧場と妙高高原公園線

2021紅葉狩り③-1 笹ヶ峰牧場と妙高高原公園線紅葉狩り第3弾は笹ヶ峰と妙高小谷林道。
見頃にはちょっと早い気もしたけど、
ココは連休でガッツリ見たいのでこの日に決行。
あと、笹ヶ峰と言ったら、グリーンハウスの
ジャンボステーキも早く食べたかったし。
紅葉は勿論、食欲の秋も真っ盛りって感じ。(笑)
と言う事で、まずは笹ヶ峰牧場と公園線。


写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めてください。



10月16日(土) 曇りのち晴れ

夜中入りした笹ヶ峰。
車に差し込んだ朝陽で目が覚めた。
alt


この日の予報は曇り。 たまたま雲の隙間から朝陽が差し込んでいる様だ。
alt

alt

alt


愛車撮りを始めた途端、陽の光が無くなると言う『撮影あるある』・・・。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


と、ここまで撮ってはみたものの、あまりにもさえない空模様なので、
撮影を諦め、朝食を摂ろうとグリーハウス前のベンチに座っていると、
目の前に赤いZ4が出現!!
alt

その主はもちろんご存知REDさん!!
alt


REDさん夫妻をアガサcafeにお誘いして、一緒に朝食たべた~。(^-^)
alt


久しぶりの再会に暫し談笑した後、折角なんで一緒に撮ろうと撮影再開。
alt

alt

alt


赤に囲まれて。(^-^)
alt


ここでREDさん夫妻とはお別れ。 
alt


またねぇ~。(^-^)
alt


そして私はグリーンハウスのジャンボステーキへ!!
alt
『笹ヶ峰グリーンハウス』
【住所】新潟県妙高市笹ヶ峰
【電話】0255-86-6660
【営業時間】5月GW〜10月中旬の9:00〜16:30
【定休日】水曜日・冬季閉鎖(7月下旬~8月下旬は無休)


食べ終わったら、陽が出てきた。
alt

alt


暫くすると、灰色の雲も無くなって、青空も見えてきた。
alt


晴れてるうちにと、急いで公園線の展望ポイントへやって来た。
alt

alt


おおっ、やっぱ青空あると紅葉も映えるねぇ~。
alt


でも、グリーンハウスのおばちゃん曰く、
『今年は色づく前に落葉しちゃう木が多くて、色づきもイマイチ』なんだそう。
alt


タイミングも見頃に1週間くらい早かった感じかなぁと。
alt


公園線を戻る時、前から来たサンバー。
『あ~、地元のおっちゃんにべスポジ停められちゃったよ~。』
と思ったら、ついこないだ初対面したpepe君だった!!(笑)
alt
pepe君と暫し情報交換してココでお別れ。
またねぇ~。(^-^)


それにしてもまさか晴れるとは思わなかったので、とってもラッキー!!(^▽^)alt


このまま青空のあるうち林道に入線したいと思い、
公園線を走り切って妙高小谷林道へと急いだ。
alt



Posted at 2021/10/25 17:07:55 | トラックバック(0) | ことりっぷ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation