• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アガサのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

ICE & SNOW な奥三河

ICE & SNOW な奥三河冬にしか出逢えない絶景がある。
寒さが滝をも氷結させて出現する氷瀑。
幾つもの条件が重なって出現する樹氷。
どちらも大自然の織りなす芸術だ!
今回は愛知県奥三河のICE&SNOWな世界に
その芸術作品を見に出掛けた。



写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めてください。



02月10日(木)雪


2/10~2/11、関東甲信地方では大雪予報が出てた。
それに対し、愛知奥三河の天気予報は雪のち晴れ。
新雪の上をトレッキングするには最高のコンディション。

ただ、大雪予報の関係で、
東名、新東名でも清水IC、新清水IC以東で
通行止め予告がされていたので、
10日の昼には浜松SAスマートを抜け、
奥三河へ向かった。


茶臼山高原道路に上がった頃には雪になってた。
alt


標高1200mの面の木辺りまで来ると、辺りの木々は樹氷になってた。
alt


一旦面の木ICで高原道路を下り、翌日の為の下見。
alt


面の木園地はかなり雪が積もっていて、翌日が楽しみなコンディション。
alt


再び高原道路に戻り、面の木Pの天狗に挨拶して山を下りた。
alt



Googleマップで気になっていた稲武の氷瀑へ。
alt


氷瀑とあったけど、どうやら本当の滝が凍ってる訳ではなさそう。(^^;
alt


調べたら、
気温が下がってくる12月頃柱を建て、山から流れてくる水を使って散水し、
巨大なツララ(氷瀑)に仕上げているそう。
alt


人のチカラと、稲武の自然が織りなすアートなんだって!(^-^)
alt


この日の夕飯はペンション&喫茶店のコチラで。
alt
『ペンションみるく』
【住所】愛知県北設楽郡設楽町東納庫字大桑79
【電話】0536-65-0055
【営業時間】8:00~20:00
【定休日】火曜


焼肉定食990円とイタリアン(ナポリタン)650円とレモンスカッシュ。
alt
やっぱり喫茶店の鉄板メニューは最高!!(^-^)



お風呂は夏焼温泉のホテルで。
alt
『ホテル 岡田屋』
【住所】愛知県 豊田市武節町田ノ洞213番地2
【電話】0565-82-2544
【日帰り時間】11:00~21:30 (季節・期間によって時間帯が異なる。)
【入浴料】大人400円
【HP】http://www.hotel-okadaya.jp/


風呂から上がって『道の駅どんぐりの里いなぶ』で車中泊。




02月11日(金)晴れ


朝7時。目覚めると天気予報通りの青空。

愛知と言ったら朝は喫茶店でモーニング。
alt
『カフェ・ド・路話瑠(ロアール)』
【住所】愛知県豊田市御所貝津町萩平11-2
【電話】0565-82-3061
【営業時間】6:00~18:00
【定休日】木曜日


モーニングセット420円とお汁粉450円で元気モリモリ!!(^-^)
alt


店を出たら朝陽が射してキラキラ!!
alt


キラキラの成る木。
alt


秋は紅葉がキレイだった大井平公園も雪が積もって真っ白。
alt


ドウダンツツジに雪団子が出来てモコモコして可愛かった。
alt


茶臼山高原道を上がって面の木園地。
alt


駐車場には結構雪が積もってた。
alt


樹氷なのかただ雪が積もった木なのか良く分からないけど、樹氷と言う事で!



スノーシューを履いて雪原に踏み入ると、雪の上には綺麗な雪紋。
alt


面の木園地の樹氷と雪原。
alt


まだ体力が残ってたので、井山展望台まで行ってみる事にした。
alt


先人の歩いた轍を避け新雪部分を登る。
alt


展望台までは1.5kmくらい。
雪道で休み休みなので40分くらい掛かるかなぁ。
alt


一番手前の風車の根元までやって来た。
alt


雪原の先には樹氷の山。
alt


雪紋の先の一本木がとてもフォトジェニック。
alt


谷から雲がわき上がって来た。
alt


ここから山頂展望台はもう少し!!でもここからがキツイ!!



結局1時間くらい掛かって井山展望台に到着。
到着と同時に雲に覆われて山向こうの眺望はゼロになった。



登って来た側の眺望。コッチもこの後すぐに雲に隠れた。
alt

苦労して到達した山頂も、意地悪な雲のせいで3分くらいで下山。


車に戻ると雪にスタックした車がいてレスキュー。
alt
私も助けられてるばかりじゃないのよ。(笑)


レスキューを終え、茶臼山方向へ。
alt


茶臼山にも雪雲が掛かってきたのて下山。
alt



売木の集落まで降りてきてコチラで昼飯。
alt
『お食事処 ありがとう』
【住所】長野県下伊那郡売木村545-4
【電話】0260-28-2256
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】第1月曜日・第3月曜日
【HP】http://arigato.website/

馬刺しとホルモン炒めにご飯と味噌汁付けて貰った。
alt


 
食後は樹氷の森を少しドライブ。
alt


樹氷の森は青空に月に出ていてなんだか不思議な世界。
alt


樹氷の森を抜けたら温泉でひとっ風呂。
alt
『森の宿 遊星館』
【住所】長野県下伊那郡売木村45-71
【電話】0260-28-2340
【日帰り入浴時間】11:00~19:00
【休業日】無休
【料金】大人600円
【HP】https://yuuseikan.jp/


日没後の残照の中、三河路を帰路に着く。
alt



夕飯は回転寿司で寿司を並べてイッキ食い。
alt


もちろんデザートも忘れてはおらず!(^-^)
alt


Posted at 2022/02/17 00:24:50 | トラックバック(0) | ことりっぷ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation