• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アガサのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

2022桜ドライブ②/西伊豆

2022桜ドライブ②/西伊豆今回はお題のある桜ドライブ
いずれも西伊豆松崎町でのお題。
①2年ぶり復活の花畑と桜並木
②なまこ壁と桜。
③雲見でずっと撮りたかた一枚を撮る。
見頃を迎えた西伊豆の桜を楽しみつつ、
お題をクリアしていくと言う、
ちょっとゲームチックな桜ドライブ。

写真をクリックすると大きくなります。
表示されない場合は再読み込みしてください。
スタイルシート変更により、写真右端が表示しきれませんので、
画面下の横スクロールバーで右へ移動してから読み進めてください。





03月30日(水)晴れ


11時過ぎ、遠くに御浜岬を眺めながら戸田へ下る。 
alt


大川沿いの古木の桜並木。
alt


ソメイヨシノとコヒガンザクラの共演。
alt


御浜岬Pに来ると、富士山が頭だけ出してた。
alt


大島桜と富士。
alt


恋人岬の桜はまだ若木。
alt

薄桃色の桜と青い駿河湾。
alt


黄金岬入口の桜並木。
alt

トンネルフレームでも。
alt

内壁の白い部分も薄っすら桜色。



まずはお題① 2年ぶりに復活と聞いてやって来た那賀川沿いの花畑。
alt


けど、以前に比べ花畑のエリアがしょぼい上に、管理協力金500円に終了・・・。
alt



岩地の萩谷トンネルから、僅かに頭を覗かせた富士と桜越しの駿河湾。
alt


彫刻ラインの彫刻と桜。
alt



お題の③ 雲見の堤防でずっと撮りたかった1枚。
alt

↑の1枚、初見は以前買ったこの絶景本。

2018年発行 絶景ドライブ100選[改訂版] GAKKEN MOOK

青いプジョーと青い海、富士山がキレイで、
なんと言っても写真のインパクトが大!!
以来、ずっと私も撮りたかったけど、
なかなか富士山見える条件が合わなかったのと、
なにしろこの狭い堤防に車を入れる度胸が出ず今に至る。
そしたら先日、オリオンさん
美しく羨ましくテクニカルな1枚を見せつけらた。
それがコレ↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2622272/blog/45924035/
こんなの見せられたら、
富士山ある静岡県人の意地とプライドに掛けて⁉️、
私も撮らなアカンでしょ!!となった次第。(笑)

車の前後を入れ替えて。
alt


そしてこの雲見堤防写真には裏の話があった。

私が現場に到着すると既に先客ありの青いフォレスター 。
alt
オーナーさんはなんと#カメラ女子 ‼️(驚)

この狭い堤防に車入れるなんてなかなか度胸のある女性だなぁ
と敬意を込めてお声掛け。
話をすると、彼女もまた、
オリオンさんがインスタにpostした例の写真に刺激され、
遠路はるばる撮影に来たとの事で2度ビックリ!!(驚驚)
更に私のインスタ友達とかなり仲の良い友達と言う事も判明し
3度ビックリ!!(驚驚驚)

そんな行動力と度胸のあるカメラ女子は、
髪の長いキレイなおねいさん、@yumi.3.7さんでした。(^-^)
alt


お互い堤防撮影を終え、死闘!?を制した者同士で
富士山をバックに歓喜のツーショット。
alt


この後、私も@yumi.3.7さんも帰路に着くと言う事で、
一緒に帰りながら松崎の桜スポットをご案内。

alt

alt


お題②のなまこ壁にも寄って、バックの山桜と。
alt
今春、トモさんがインスタにpostした、
なまこ壁と河津桜を一緒に撮った
視点鋭い1枚を見せつけられたのがキッカケ。
その写真はコレ↓↓↓
https://www.instagram.com/p/CbZw5kXrXK6/?utm_source=ig_web_copy_link
こんなの見せられたら、
地元静岡県人の意地とプライドに掛けて!?、
私も撮らなアカンでしょ!!となった次第。(笑)
ただし、河津桜はもう時期じゃないので、
山桜であま~いお題クリアとした。(^^;


那珂川沿いの桜並木と菜の花畑。
alt

alt

川面に菜の花の黄色が映ってた。
alt


大沢温泉の桜。
alt



最後はコチラの温泉にご案内。
alt
写真はNetより拝借https://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/kakuka/kankou/kankou/onsen/seseragi.html 
『せせらぎの湯』
【住所】静岡県賀茂郡西伊豆町中532
【電話】0558-52-3355
【営業時間】午前9時~午後8時まで
【定休日】毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる時は翌日おくり)
【料金】大人600円
【HP】https://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/kakuka/kankou/kankou/onsen/seseragi.html


風呂から上がって20時前。
この時間に西伊豆で開いてる食事処は無く、
修善寺のバーミアンで夕飯食べて帰って来た。


西伊豆桜ドライブ、おしまい。
Posted at 2022/04/05 12:03:19 | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Gクラス 136,482km エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/383842/car/2533391/8299185/note.aspx
何シテル?   07/14 19:12
綺麗なフォトや素敵なブログ、おもろしいブログには いいね!を付けて廻ってます。(^^) 時に無言フォローさせて頂きますがお許しください。 私へのフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 7891011 12
131415161718 19
20 212223242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

野湯(無料、寸志の湯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:04:45
東北の野湯を巡る(*^^*)♪〜一本松たっこの湯、先達川の湯、ニ庄内温泉、隠れかっぱの湯〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 13:03:46
ジムニーで北海道車中泊の気まま旅。森を抜けたら大草原。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 16:21:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年02月09日納車 これからはコイツで通勤、放浪旅、車中泊、林道行やってみます!
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ジープを手放して2年。 以前のジープライフが忘れられず、 ジープ探しをはじめたところ、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KMマーチンコペンにカスタムしたのを機に、 別途登録し直しました。 それに伴い、燃費記録 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2022年10月29日(土曜日)午後、 カブリオレに別れを告げたその後で、 6年間を共に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation