• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でる・オブ・JZZ30のブログ一覧

2025年01月28日 イイね!

ペダルの修理

ペダルの修理
グランツで使うハンコンのペダルの修理。 アクセルをベタ踏みしても全開になりきらんことが度々あるので調べてみたら、ボリューム抵抗なるものがあって、それに接点復活剤を噴いてやりゃいいとのこと。 先人たちのサイトを参考にばらしてみた図。 アクセルに加えてブレーキとクラッチも同じように556を噴いてや ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 20:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

走行後の掃除

走行後の掃除
すでに2W前なのか。 名阪に着いたら雪が舞うどころかえらい降りで、積もるのではないかと不安になるほど。 積もってDコースの広場から坂を上がれんとか。 それくらい朝から降ってましたな。 路面ウェットなのですぐ滑る。タイヤが減らんでいい。 だいぶ86の特性も分かってきて、いい感じ滑っとったが、A ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 14:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

GT7はレベルが高い

GT7はレベルが高い
北コースで各セクターやっと全部シルバー獲れた。 1つだけゴールド。 ハンコンにもよるんかも知らんが、6とかSPORTと比べるとホンマにレベルが高い。 GT7始めたんが22年の3月くらいだったか、2年以上かかってようやくここまで来た。 先は長い。
続きを読む
Posted at 2024/11/16 19:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

D練行ってきた

D練行ってきた
右フロントのインナーになんか干渉していたらしく、インナーが壊れたというか溶けた絵。 D練の前にクーラントを交換しようと思って、排出コックを開けるためにインナーを一時取っ払ったりして、結束バンドで一時退避したりしたのが影響したもよう。 名阪に到着したのが7時過ぎで、これでも相当早いのだが、すでに1 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 20:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

D練行ってきた

サル練の頃からいつか行ってみたいと思ってたD練にとうとう参加してみた。 基本、ジムカーナの会らしいので、あからさまなドリフトは誰もやってなかった。 サルとかほっこりと比べて待ちが長い。走るの1分。 かといって、ほっこりさんの4台くらい同時にコースインも怖いが。 D練は舞洲ではもうやらんらし ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 23:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月14日 イイね!

準備完了

ジムカーナの走行会に行ってきます。 ステアリングとシートベルトは間に合わなんだので純正状態で。 トルセンLSDで何ができるか確認します。 荷物を詰め込んだ様子。 後部座席にタイヤ3本 走る用のアルテッツァアルミ装着
続きを読む
Posted at 2024/04/14 22:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月24日 イイね!

検査行ってきた

検査代 2300円 2年前に比べて100円値上がり。 ■前回の検査の備忘録を加筆(寝屋川の陸運局編) 基本的にユーザ車検コーナーにテレビが置いてあって、そこにあーせいこーせいがずっと流れているので1回通して観れば解るようになっとる。 検査証のQRコードをスキャナに読み取らせるのだが、継続検査な ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 14:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月09日 イイね!

吸盤がドロドロ

吸盤がドロドロ
半年くらい前に近所のバックスで買うたもんですが、暑さのせいか品質に問題あるのか、吸盤がドロドロに溶けて重力により下方向に流れ出る状態。 またコレがねちっこいので掃除が大変だったですわ。 夏場、窓に付けっぱなしはやめたほうがいい。
続きを読む
Posted at 2022/08/09 15:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

新年のごあいさつ

新年のごあいさつ
明けましておめでとうございます。 今年もソアラと共に。
続きを読む
Posted at 2022/01/01 14:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月25日 イイね!

検査行ってきた

2年も経つと、いろいろ変わっとリます。 時代の流れやね~ 検査代はどんどん値上がりしとる。2200円て。 1400円の時代が懐かしい。 2年後はまたいろいろ変わってんねやろな~ ていうか、クルマがCとは限らんし。 そもそも生きてるかどうかも分からん。 前回の検査の備忘録を加筆(寝屋川の陸運局編 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/25 20:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ペダルの修理 http://cvw.jp/b/384483/48230210/
何シテル?   01/28 20:08
妄想と瞑想の名手。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Mの維持に限界を感じつつあったため、Cワゴンを物色しはじめたのが2019年1月。 ナゴ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット、走行会用で購入。 販売店から出てすぐ、ガソリンランプが点灯しているのに気付 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
中も外もいろんな部品取りからのパーツで、まさにつぎはぎ状態。
メルセデス・ベンツ Mクラス 軍用車両 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
メルセデス製のSUVです。 2t超の迫力ボデー、でかいっ、キレてるっ。 その割りに室内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation