• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でる・オブ・JZZ30のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

サルのように練習する会に行ってきた

サルのように練習する会に行ってきた毎回やることは同じです。

★AM
1.90度のスピンターン
2.8の字
3.道具の掃除

★PM
1.ヤキソバを食べる
2.コースいっぱい使ってドリフト

今回はヤキソバ作りましたで。
料理するのは15年ぶりか?
昔はよう作ったもんですわ。

グランツでドリフト練習して、サルで活かす?
今年はD練に殴りこみせにゃいかんですな。
Y岸さん曰く、「オレとM須が行っても全然目立てへん」
いい恥かいたろやないか。
Posted at 2019/01/19 21:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

年が

明けてしまいましたね~

年越しのGTSですわ。
サーキット・エクスペリエンスつって、コースをセクション単位に分割してしっかり攻略しましょう企画なんですな。
○○秒以内なら金・銀・銅でなんぼもらえるってやつ。
で、ニュルを全部ゴールドでクリアしたろう思うて、なんとかやったった。
2018年、ほぼ毎日GT6でニュル走り倒した結果だっせ。
いま、仕事をやり遂げた男の顔になっとります。
いいオッサンが何やってんだか。




 
Posted at 2019/01/01 00:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

とうとう買ってしもた

グランツSPORT。
よくわかってないもんですさかい、それに合わせて

・G29(ハンドルコントローラの意)
・G29用シフター

も買った。

G27(GT6時代に使うてたハンコン)はGTSでは対応しとらんと訊いたもんで、
それを鵜呑みしてしもた。
調べてみたら、なんとか使えるらしいやないかG27。

ま、ええですわ。

・PS3
・GT6
・G27
これらは別荘ができたらそこで使うことにします。
別荘ができたらの話だが。

まったく操作がよくわかってないもんで、
意図せぬうちに録画しとったもんが残っとったのでUPしときます。
反面教師的な意味で、再現性が高いのが伝わるかと。
GT6と比べても、とてもシビアな気がする。
G29に慣れてへんのもあるが。

ノルドケーレ・ホーホアイヒェンというより ニュルの北コース入ってすぐのとこらへん と書いたほうが判りやすいか。
GT6でもほぼ毎日ニュルは走っとったので、そこそこ自信はあるが、
ステアリングとペダルが変わるといかんせん微妙な加減ができんもんです。





Posted at 2018/12/22 22:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

堺カートランド入ってきた

堺カートランド入ってきたほとんど何も写ってない画像しかない。

坐骨神経がまともでない者にとって、押しがけカートはたいへんな曲者ですな。
乗る分にはまだ良いが、押す側、しかもエンジンのかかりがあまり良くないカートを押して走るのは相当きつい。

酔い止めを飲んでなかったため、10周未満で限界を迎えてしもた。
背中に伝わる振動がかなり気持ち悪い。

曲がらなすぎのため、すでに腕が筋肉痛です。
日常的にトレーニングしておっても。

山中は気温が低いため、16時ころには吐く息が白く見えた。
Posted at 2018/11/24 19:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

走行会行ってきた

走行会行ってきたなぜか小さい画像しか残ってない。

タイヤはマジーニという、これまた聞いたことないメーカーを選択。
タイヤ自体が1600円くらいで、送料2500くらい。
オートウェイでいちばん安いやつが3000円で送料1000円。
4000円協定があるんでしょうか。

我々は喜んで買うが、一般の人が買うことあるのか。インプレッションも何もないのに。
マジーニて、なんやねん? ですわ。
1日フツーにもったんで、街乗りでは問題ないと思われる。ゼータク言わなんだら。

いつものメニューはだいたい消化したが、
今回はスラロームのトレーニングを忘れてしもた。
ドリフト自体は端から端までなんとか滑れております。

ところで、あろうことかソアラで人身事故を起こしてしもた。
毎年11月は良くない時期であることをすっかり忘れとったです。
事故を起こすならMLのほうが良い。

次の走行会は1月と3月で、以降は別の走行会で舞洲を走りたいなと。
Posted at 2018/11/06 23:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ペダルの修理 http://cvw.jp/b/384483/48230210/
何シテル?   01/28 20:08
妄想と瞑想の名手。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Mの維持に限界を感じつつあったため、Cワゴンを物色しはじめたのが2019年1月。 ナゴ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット、走行会用で購入。 販売店から出てすぐ、ガソリンランプが点灯しているのに気付 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
中も外もいろんな部品取りからのパーツで、まさにつぎはぎ状態。
メルセデス・ベンツ Mクラス 軍用車両 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
メルセデス製のSUVです。 2t超の迫力ボデー、でかいっ、キレてるっ。 その割りに室内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation