• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

インプはランボと並ぶ高級車

インプはランボと並ぶ高級車 シンガポールの最高級ホテル フラトンホテル

ホテルの玄関前の駐車場

シンガポールのセレブの愛車が並ぶ

ランボルギーニガヤルド 

アウディA6 

ポルシェ911 

BMW 

GT-R


おっと!その横にはインプレッサが!(前モデル)

シンガポールでは、インプレッサはランボルギーニと並ぶ高級車だったのか!

ちょっと嬉しい


ちなみに・・・

シンガポールでは車購入のためには、車購入権(10年有効)だけで150万
さらに税金の関係でカローラでも250万 ランボルギーニは6000万円
日本に生まれてよかった・・・ 
ブログ一覧 | ポルシェ ボクスター | クルマ
Posted at 2009/08/25 19:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 20:08
高級車の中にインプがいても何故かインプが高級車に見えてきますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月26日 21:05
なかなかインプレッサは存在感がありましたよ。シンガポールでは、きっと500万以上するんでしょうね。

今週のオフ会 よろしくです。l
2009年8月25日 20:22
スバル車は日本が世界に誇れる高級車だと思います!!
クルマ好きが憧れるクルマですもん!(トヨタと合併した今は知りません)

それにしても「クルマ購入権」って凄いですねw持てる人は持てるんでしょうがガソリンとか諸々の維持費も法外なんでしょうか?
もとい、上高地さんご旅行されたんですね!いいなぁー♪( ´▽`)
コメントへの返答
2009年8月26日 21:07
シンガポールに行って、走っている車の調査ばかりしていました。ヒュンダイが増えているにビックリしました。

それからシンガポールでは市内に乗り入れるだけで、お金がいります(ETCで徴収)。恐ろしい国です。
2009年8月25日 21:30
マーライオンさんと遊んできたのですね♪

インプ君ももちろんですがGTR、ランボ様に引けを取ってない!?海外と言うシュチュエーションのせいかな~

フォトギャラ待ってま~す!!(爆
コメントへの返答
2009年8月26日 21:09
久しぶりにマーライオンに会ってきました。相変わらず、口から噴射していました。

GT-Rは存在感がありましたよ。値段は1500万ぐらいするのかな?

ランエボと十分張り合っていました。日産万歳!
2009年8月25日 21:36
すごい税金ですね〜(汗)
「日本に産まれてよかったぁ〜!!!」
コメントへの返答
2009年8月26日 21:12
シンガポールは淡路島位しか面積がありません。そこに490万人がひしめいています。

だkら政府としても、車の台数制限に躍起のようです。

本当に日本は素晴らしい国です。(選挙運動ではありません)
2009年8月25日 22:05
ウチの支社がマレーシアにあって、出張した時に駐在員が同じこといってました。
橋でつながってて、気楽に行き来できるからでしょうか(笑)

シンガポールとマレーシアは左側通行で英語が一般的に通じることもあり、駐在員が自由に自分で運転できる国なので出張には便利です。



コメントへの返答
2009年8月26日 21:14
左側通行だということは、実際に行ってみるまで知りませんでした。流石にイギリスの元植民地ですね。

マレーシアも左側だったんですね。全然、知りませんでした。

シンガポールは他のアジア諸国と違って、運転マナーは良さそうでした。日本人が運転士も大丈夫そうでした。
2009年8月25日 23:22
車購入権て…(汗
向こうではインプはかなりの高額車…
よほど好きな方なんでしょうね。

それを考えると日本ではお得ですよね。
あの値段であの性能が手に入るんですから。
コメントへの返答
2009年8月26日 21:16
本当に日本は素晴らしい国です。車好きには耐えられない国なのかもしれません。

街中でレガシーは何台か見かけましたが、あまりインプは見かけませんでした。

でもランエボは何台か目撃しました。ランエボの方が人気なのかな?
2009年8月26日 1:45
ちょっと久々のブログだね*

楽しい!
あ~おもしろかった(*^^*)

シンガポールは「クルマを所有してる=お金持ち」
ですものね。

ランボ6000万円て・・・キャー。
コメントへの返答
2009年8月26日 21:18
本当に久しぶりです。更新が2ヶ月に1回位になっております。

シンガポールでは、皆さんローンでバンバン車を買っているそうですよ。

何故なら、年金制度がしっかりしていて、皆さん老後の心配をしていないようです。
2009年8月26日 5:02
カローラで250万・・・

日本でよかったw
コメントへの返答
2009年8月26日 21:20
シンガポールは車の値段が高いという事で有名です。ですから大した車は走っていないと思っておりました。

しかし・・・・・・

街中はBMやベンツ、アウディなどが溢れていました。

スーパー金持ちが多いのかもしれません。
2009年8月26日 21:10
一番奥の小ジャガーはスルーですか…そうですかwww

やっぱり、目が行ってしまうんですよね~。
広島ではインプ、覆面がいるので嫌いです。

注:Kazma@猫科は個人的にはレガシー、興味ですが…マッキントッシュオーディオが。
コメントへの返答
2009年8月26日 21:22
街中ではジャガーはあまり見ませんでした。かえってランボの方が多い感じでした。

シンガポールは半日の滞在だったのですが、あれだけの短い時間の中で、ランボを複数台見たのは初めてでした。

レガシーはたくさん見ましたよ。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation