• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

ポルシェに延長保証は不必要?

ポルシェに延長保証は不必要? 我が家のポルシェも早2歳を迎えました。

さて誕生日の前に問題になったのが延長保証・・・・・


なんとポルシェの保証は2年


車両価格の割りに 保証が2年しかないのは納得いきません。


しかし、1年間保証の延長を希望することは可能です。


ただし、新車保証からの継続が必要で、保証が一旦切れると保証の延長は×

そのお値段 年間113400円


悩みどころですが、大きなトラブルがあれば出費も大きそうだし・・・・無理して延長保証に入ることにしました。


しかし

ポルシェセンターの方のお話

「ポルシェは壊れませんから 当店で保証に入られる方は ほとんどいませんよ」


本当なのでしょうか?しかし ここまで言い切られると・・・・


結局、保証の延長は行わず・・・・

確かに我が家にボクスターが来てからはノートラブル


でも 不安・・・・オートマチック壊れて120万円とか言われたら・・・・





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/21 22:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 23:16
3年目でオートマ故障の心配はいらないと思いますよ!
故障がるとしたら幌開閉とか・・??(汗)

オット君に聞いてみたら「うちも保証延長しないつもりだよ」って言ってました(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:07
確かに幌の故障の可能性もありますよね。

最近は走行中に幌の開閉はなるべくしないようにしています。

オット君の意見をお聞きして安心しました。有難うございます。
2009年9月21日 23:46
あは*
悩み、揺れる様子が手に取るように伝わってきます。
ポルを愛しているのね・・・(〃~~〃)ポ

PCの方が「壊れませんから」と
軽く断言しているのも軽くウケました★

ボクスターはごく稀にシャフトはゴキッという鈍い音と共にあっけなく折れて、修理に150万、という説があるのですが、この脆弱性も改善され、最近のボクスターは本当に故障知らずクンになっているようです。
なので私も「保証延長なし」に一票で~す*

私が言ってもあんまり説得力がありませんが!(〃^^〃)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:09
軽く断言と言うか、非常に強い調子でした。

勿論、絶対に壊れないと言うことではないけれど、安心してもらって大丈夫です!と・・・・

自信満々でしたよ。


シャフトがゴキッ???心臓に悪い・・・・

150万コースになったら・・・・

皆さん治されるのかな?
2009年9月21日 23:46
ウチのは8歳なので、もう保証とかは関係ないですけどね。
986にはインタミなんていう怖いものが…
987になってからは、本当に壊れにくいとも聞きます。

注:Kazma@猫科は今まで車関係で深刻なトラブルに合ったことがないので楽観的です。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:11
前のインプは保証期間内でしたが、

パワステポンプオイル漏れ・・・ 

ターボのタービンから異音・・・ 

ミッションに引っ掛かりが・・・

エアコンのコンプレッサーが・・・・


完全なトラウマ状態です。 
2009年9月22日 0:13
ケイマンSは今年の2月に車検を受けましたが今のところ大きなトラブルなしです。
1度エアクリの納まりが悪かったかなんかで異音があったぐらいですね。
もちろん僕も保証延長はしなかったです。
友人たちも今のところ大きなトラブルはないようなので大丈夫でしょう。
(ケイマンの友人たちなので幌はわかりません)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:13
やっぱりそうですか。有難うございます。安心しました。

最近のポルシェは壊れないので、PCのメカの方も「暇だ」と言われていました。

最近は 幌は走行中に開閉しないようにしています。
2009年9月22日 0:24
私もまったくのトラブルなしだったので延長はしませんでした。

確かに延長したら安心は安心ですけどね・・・。
コメントへの返答
2009年9月23日 6:55
安心料とはいえちょっと高すぎかも・・・

延長保証制度が始まったときには、確かボクスターは8万円の料金だったのに、いつもの間にやら値上げされ・・・・
2009年9月22日 0:32
こんばんは。

あと何年乗るか、そして、現在の走行距離と、走り方次第でしょう。

各車種毎に、同じ時期に同じトラブルが発生していることを聞いたことがあります。
距離が伸びると避けようのないことなのかもしれません。
高価な車だけに、故障個所によっては、相当の見積もり金額になることは十分にあり得ます。

近々に手放すのか、末長く乗りたいのか、そのあたりが判断の基準になりそうですよね。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:15
とりあえず?車は10年は乗る主義なので、将来的には心配な部分はあります。

別のPCでは「距離を乗られる方は延長保証に入られる方が多い」と言っていました。

距離が伸びると やっぱり色々故障は出るものなんですね(人間と一緒)
2009年9月22日 1:57
こんばんは。
2年ですか・・・・確かに短いですね。いくら壊れにくくなったといえ、動く機械のかたまりである以上、どこかが壊れてもおかしくないのも事実だと思いますよね。しかもその修理費は国産車などと比較すると恐ろしくなるような気がします。
2年で乗り換え続けるのが一番安心して乗れるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:18
保証期間内で乗り換えというのは確かに安全な乗り方ですが、査定の下がり方が尋常ではないですよね。特に輸入車は・・・・

マイナーチェンジで乗り換えられた方も多数いると聞きました・・・・

信じられない!
2009年9月22日 2:46
こんばんは。
うちの車は3台とも保証(BMWはSFW)が切れてしまいました。BMWのSFWの延長料金は14諭吉くらいでしたが、延長はしませんでした。

うちのPCの営業担当も、お世話になっているショップのボスも「987は壊れない。」と言ってくれているので、その言葉を信じています。

お互い今後メジャートラブルの無いように・・・・。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:20
ドイツの方角(フィンランド?)に向かって祈るばかりです。

初めての輸入車なので、重大なトラブルが発生すると・・・

妻の怒りが・・・

もう輸入車が買えなくなる・・・
2009年9月22日 17:27
こんにちは。

空冷ポルシェに乗ってると保証なんて全く縁の無い話しです(笑)
定期的メンテナンスと少しの異常を感じ取れれば大きな故障にはならないと思ってますから♪

ポルシェに乗ってる以上、保証よりメンテナンスに気を使う方が先だと思いますよ。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:21
異音とかには十分に気をつけておかなければならないと思います。

確かに言われるとおりメンテが重要ですよね。

しっかり手を入れれば長持ちしそうな車です。
2009年9月22日 19:36
こんにちは。

保障の延長って話があったことすら覚えていないので、たぶん私も延長はしていないと思います。
987に2年半乗っていますが大きなトラブルはないです。

コメントへの返答
2009年9月22日 21:23
マキさんの言葉に安心しました。

987になって本当に丈夫になったようですね。

保証のことは気にせず、明日もガンガンドライブに行ってきます!

でも連休は車多すぎ・・・・
2009年9月24日 23:24
私も無しに一票!

大丈夫じゃないでしょうか・・
これから一年凄い距離乗り倒すってならありとおもいますが・・二年間ご無事でしたらそのままいくのでないでしょうか?次の車検代にはプラスかかるかもしれませんので、そのときの資金でいいのでは??
コメントへの返答
2009年9月26日 6:17
地から強いお言葉ありがとうございます。

距離は年間6千キロぐらいでしょうか・・・土日しか乗らない割りに走りまわっています。

車検に向けてしっかり貯金をしておきます。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation