• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

エリーゼに試乗(助手席だけど)

エリーゼに試乗(助手席だけど) 初めてエリーゼに乗せていただきました。ひで玉さん ありがとうございます。

さて 近所のシーサイドロードにて試乗  運転手はイノティーニさん


試乗を終えての感想 「目から鱗」

1 ロールがない・・・・カーブでも全くロールしない ガンガン行きます


2 着座位置低し・・・・まさに道路が迫ってきます 迫力ありすぎ


3 排気音楽し・・・・・アクセルを戻すと パンパン楽しい音が・・・・


4 助手席と運転席が近い・・・・親密な関係が築けそうです(誤解無きよう)


5 乗降が厳しい・・・・スカートでは無理ですな(誤解無きよう)


6 トランク狭し・・・・・旅行は厳しそう


7 ダイレクト感強し・・・・・路面の凹凸がダイレクトに伝わってきます


8 シートは座り心地良し・・・・ホールドもよく良い感じ


9 ドアは途中で止まらない・・・・油断すると ドアは一挙に全開!隣の車にぶつからないように注意!


とっても楽しい車でした。夕食の時、妻にエリーゼの話をしたら 反応はありませんでした。

*写真はイメージです
ブログ一覧 | 車道楽 | クルマ
Posted at 2011/10/10 20:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 20:39
エリーゼ良いですよねー。
ボクも奥様に購入許可のお願いをしたところ、「田舎には似合わない。」と言う、分かったような分からない理由で却下されました(笑)。
コメントへの返答
2011年10月11日 17:35
奥様のコメントピッタリだと思います。

我が家のような兵庫県の田舎町でエリーゼに乗ってたら、完全に浮いてしまいます。

市内でエリーゼが走っているのを見たことが無いです。
2011年10月10日 20:51
ボクスターほどの実用性はないですが1000kg以下の車重は魅力的ですよね。
乗ってみたいな~。
コメントへの返答
2011年10月11日 17:37
1000kgないと言うのは凄いことですよね。

トランクなどを比べると、ボクスターはよく考えて作ってあると思います。

同時にMRーSも見せていただきましたが、荷物スペースはゼロでした。
2011年10月10日 21:29
エリーゼの良さは先ず奥様には理解不能でしょう(笑)
走るだけが目的ならこれ以上の車は無いと思いますが、トータル的にはボクスターの方が断然良いですよ(^_^)b
コメントへの返答
2011年10月11日 17:39
女性にはエリーゼの良さは分かりにくいでしょう。(女性オーナーの方御免なさい)

スカートはいてたら乗り込むだけでも大変ですよね。

スポーツカーの原点ですね。
2011年10月10日 23:24
エロいクルマって事が
十二分に伝わって参りました(爆)
不仲な嫁とは乗れないクルマですな^^;
コメントへの返答
2011年10月11日 17:41
不仲な嫁 不仲な人とは絶対に乗りたくない車です。

あれだけ運転席と助手席が接近しているのはビックリでした。

色気プンプンの車でした。
2011年10月11日 6:08
今度は、是非運転してみて下さい!

走りに特化した車なんで、女性には不評ですね(^_^;)

造りも雑なんで、その辺割り切れる人しか乗れないですね!?
コメントへの返答
2011年10月11日 17:43
ありがとうございました。本当に良い経験をさせて頂きました。

運転はちょっと怖いです。ついつい攻めて、どっかに飛んでいってしまいそうですから・・・

また道の駅に遊びに行くので お相手ください!
2011年10月11日 20:15
こんばんは。エリーゼ痛快で本当楽しい車です!!
欲しくなるので、ひで玉さんの横に同乗しないようにしてます。

毎週、車好きのいぃ先輩に囲まれて幸せです。

また来て下さいね~♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2011年10月11日 21:07
本当に楽しい車ですね。イノティーニさんと空冷ポルシェの乗り味もこんな感じなのか?と話をしておりました。

またおは御津でよろしくです!
2011年10月12日 20:53
エリーゼ良いですね。
一度乗ってみたい車ですが、完全セカンドカーですよね。

ボクスターってパッケージはかなり頑張ってる車だと改めて思います。
コメントへの返答
2011年10月13日 20:52
セカンドカーもちょっと難しいかも?

お買い物に行くのもちょっと大変かもしれません?

改めてMR-Sと比べてもボクスターの荷物の積載量は凄いと思います。

キャンプにも行けました!

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation