• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月19日

モデナ初オイル交換 ポルシェと比較

3月末にモデナがやってきてから早くも5か月です。走行距離は23533キロ(8月23日現在)
購入時は20900キロ


もう3500キロほど走行しました。ボクスターの時代に比べると走行距離が激増。



ボクスター時代は年間平均4000キロペース。

原因は遠出が多いこと。兵庫の西端から淡路×4、神戸×4、蒜山など。週1のペースですが、走行距離は増えてます。

でもよく考えると未だ兵庫県から出ず




フェラーリのオイル交換は何キロが適当かは分かりません。

ボクスターは年間平均4000キロの走行なので、オイル交換は年に1回。

ポルシェは20000キロオイル交換不要でしたから。




今回、神戸のフェラーリサービスセンターでオイル交換キャンペーン実施中なので、オイル交換に行ってきました。



ブランドはshell helix ultra 5w-40

1リッター2600円 それが10リッター

ポルシェも2600円でしたが7.5リッター



交換賃は19200円。ポルシェセンターでは7560円。



やっぱりフェラーリは髙いな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/19 18:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

明日への一歩
バーバンさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年9月19日 19:05
うちの主治医は3000キロごとにって言ってましたが、3000キロだとお財布にやさしくないので5000キロにしましたが・・・(笑)。
コメントへの返答
2014年9月19日 19:10
何かの本で3000キロって書いてあったので、とりあえず交換?

インプレッサは5000キロで交換していたのでこんなものかな?と思っています。

インプレッサでも財布にやさしくなかったです。4リットル以上入ったので中途半端でした。
2014年9月19日 19:08
オイル交換の時期としては
半年に一回もしくは3000キロ毎くらいですかね
当然お財布にはキツイですけど(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月19日 19:28
気が付けばあっという間に3000キロ突破。

本来なら一年で走る距離?

あっと言う間でした。

お財布にきつい車です。
2014年9月19日 20:44
相変わらず?ネガティブなお話ですなψ(`∇´)ψ
ポルシェの方がお気に入りですかね〜(-.-)y-.", o O比較すること自体無理が有るかと思いますがね
スポーツカーとスーパーカーの違いじゃ無いですかぁ?ψ(`∇´)ψ

僕は、フェラーリ好きですけどね(^ー^)ノ
よく壊れますけどσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月20日 0:02
にゃんじさんが言われる通り、ポルシェとフェラーリって全然立ち位置が違いますね。

実際にフェラーリに乗ってみて、両者の目指すところがあまりにも違う事がよく分かりました。

勿論、私もフェラーリ大好きですけど、ちょっと維持費にビックリしております。

明日は久しぶりにドライブ行ってきます。今回の遠足は仕事で参加できませんが、次回よろしくお願いします。
2014年9月19日 20:59
うちが購入したコナストはオイル交換と同時に車も交換しちゃうパターンが多いので

詳しくはわかりません。(^^;

ポルシェは最高にいい車なのですがオーラが無く

フェラーリは見た目は美しくサウンドは最高ですがポルシェのコンスタントに速くて頑丈さが無い

とσ(o^_^o)が思うお互いの長所短所だと思います。
コメントへの返答
2014年9月20日 0:07
言われる通りです。

ポルシェも、もう少しスーパーカーなオーラを出す車を出してくれれば、もっと楽しい?と思うのですが。

918とかは値段が高すぎで絶対に買えないし。

911の存在が良くも悪くも足かせなのかな?

2014年9月19日 21:53
だいたいフェラーリは年間2~3000キロの方が多いみたいなのでやはり年に一回という形なのでしょうか…
当たり前ですが、工賃が高いですね~
コルベットのときはベール缶で買っていたので工賃混みでも毎回15000円くらいでした。
コメントへの返答
2014年9月20日 0:12
コルベットならオイルがいっぱい入りそうですね。でも交換賃が激安。ビックリです。

ところで新型コルベットカッコイイですね。街でも、見かける事があり、あのカッコイイ車は何?とビックリしております。

欲しいけど税金が高そうです。コルベットもダウンサイジングターボの時代が来るのかな?
2014年9月19日 22:00
北海道なので・・・年間2000キロペース。
シーズン初めの4月に年1回オイルとエレメントを変えてます。
古くからの付き合いの工場で3万弱ですね~。

20000キロ指定とは・・・流石にドイツ車ですね~。
私も元は独車オーナーでしたが・・・。
どちらが良いとか悪いとかでは勿論なく・・・その比較がとても参考になります。(^'^)

チラッと見えるロッソの内装!何時も羨ましく思います!
コメントへの返答
2014年9月20日 0:17
有難うございます。

ちょっと大人しめの外装と、派手な内装のコントラストがお気に入りです。

ポルシェのカタログには、堂々と20000キロ指定と書いてありました。しかし、途中からその記述が無くなりました。

販売店からのクレームでしょうか?

2014年9月19日 22:39
ディーラーで交換すると、
キャンペーンでも良いお値段しちゃいますね。

Helix Ultra 5w40ならヤフオクなどで、
千円/Lちょっとで買えますよ。

大食らいなので、純正オイル安いと大助かりです。
コメントへの返答
2014年9月20日 0:21
ポルシェはオイルがいっぱい入ることは知っていたのですが、まさかフェラーリもこんなに沢山のオイルが必要だとは知りませんでした。

でもリッター1000円は安いですね。

550だともっと沢山のオイルが必要なのでしょうか?
2014年9月20日 18:01
コメント失礼しますm(__)m

僕は納車から2000キロ過ぎたぐらいなので、そろそろ交換かな?なんて思ってました(´Д` )

明確な交換時期知らないので良いのか悪いのかは不明ですが、新しいに越した事はないのかな?なんて思ったりしてます…何か情報あればお願い致します!
コメントへの返答
2014年9月20日 18:39
諸先輩方はどうされているのでしょうか?

私もオイル交換の時期には確証はありません。確か雑誌でも書いてあったような・・・・・

ディーラーは商売ですから早めの交換を勧めてきますね。当たり前ですが。

一年に一回は交換すべきでしょうね。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation