• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

安くならなかった自動車保険更新

今日仕事から帰ると自動車保険更新のお知らせが

満期は3月27日ですが、早くもご案内が到着



1年間何とか無事故で過ごせたので、今年はちょっとは保険料が安くなるのかと期待。

18等級から19等級にアップ

しかし割引率は57%のまま

残念

肝心の保険料は?

昨年は116520円


条件は対人対物無制限

車両保険は1回目、2回目の事故は、20-20万円の免責


今年は119360円


高くなってるやん。

なんでやねん。契約案内を、よく読むと消費税アップの影響。ガックリ。

しかも車両保険金額は55万円ダウンの695万円

またもやガックリ
ブログ一覧 | モデナあれこれ | 日記
Posted at 2015/01/21 21:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

0813
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年1月21日 21:59
車両保険金・・・うちもそんな感じです。(T_T)
コメントへの返答
2015年1月22日 18:28
辰よしさんも同じぐらいですか。

もう少し高めに設定したら良かったかなと思います。車両保険料って自分で変更できるのでしょうか?

大して保険料も変わらないらしいです。
2015年1月22日 6:54
おはようございます!

保険は年々あがりますね…( ̄O ̄;)
3年契約がお得かな?

けど万が一の為に保険はシッカリ
掛けておかないとです。。。
コメントへの返答
2015年1月22日 18:31
ろくべ~さん お仕事お疲れ様です。

3年契約ってあるんですか?全然知りませんでした。早速、代理店の方に聞いてみます。

当分は東京海上でいきます。他の保険会社には拒否られているので。


シャッターもないので嫌がられています。
2015年1月22日 9:03
保険の事、よく知らないのですが
車に695万円分の価値しか無いという
保険会社の判断という事なのでしょうか??
ありえない金額だと思うのですが・・・
コメントへの返答
2015年1月22日 18:35
yomeさんこんにちは。 昨夜、ビデオで「デート」見ました。なかなかコミカルで楽しいですね。

最初に設定した車両価格は、自分で設定しました。良く仕組みが分からないです。

とにかく保険料を安くしたかったので・・・・・・
2015年1月22日 12:14
車両保険695万円なんですか?
もし、事故したら同じ価値の車は保険を使って買えないと言うことですね…
保険会社の判断ですが厳しいですね。
交渉でどうにかならないんですかね?
うちはなんとか900万円で入れてもらってます。
普通に査定したらだいぶ価値は下がるようですね。
コメントへの返答
2015年1月22日 18:38
車両価格ってどうやって決まるのかよく分かっていないのが現実です。

とにかく保険料を安くしたかったので、低く設定してしまいました。

これってやっぱり大失敗かな?

900万円っていいですね。
2015年1月22日 12:40
安いっ!…_| ̄|○
良い等級は息子達にあげたので僕の等級低いけど、車両価格¥380萬で17マソ払いました…T^T

コメントへの返答
2015年1月22日 18:41
たも組さん どうもです。

息子に等級って譲れるんですか?全然知りませんでした。また研究せねば。

でも17万円は厳しい・・・・・・

事故の免責マックスで、保険料を抑えています。
2015年1月22日 12:50
フェラーリは車価表が無いので車両保険の金額は毎年交渉しないとダメですよ
じゃないと10%づつ機械的に落とされてしまいます
ただし保険屋はとても嫌がりますが(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月22日 18:46
まき。さん

知りませんでした。車価表なるものが、この世に存在するのですね。勉強になります。

ほっとけば、車両価格は、このままどんどん減っていくのですね。

交渉ってどうやるのでしょうか?

また代理店に聞いてみます。
2015年1月22日 20:39
車両価格の交渉は同じ年式・走行距離など

同じか近い条件のyahooなどに載ってる

中古車価格を提示しましょう。

自車と実態価格がかけ離れていれば
実態価格に訂正できます。
コメントへの返答
2015年1月22日 20:45
翼さん。早速の情報ありがとうございます。メチャメチャ参考になる交渉術ですね。

早速、代理店さんと交渉してみます。

実勢価格はもう少し高そうですから。

ありがとうございます。
2015年1月24日 8:32
うちは等級変わりませんが20万ぐらい払ってます

免責0

車両は毎年交渉して車両価格維持しております

僕の場合はすべての保険を一軒の保険代理店で加入していますので大体のことは聞いてくれます

事故なしって良いですよね
コメントへの返答
2015年1月24日 12:19
ロッソモデナさん こんにちは。

免責ゼロですか。私は、とにかく保険料を安くしようと考えました。

車両価格が交渉可能とは思いませんでした。皆様から情報を頂けて助かります。

保険代理店の窓口一本化のメリットを大いに活かされているようで羨ましいです。

これからも事故無しで頑張ります。4年ほど前に一度接触事故をおこした結果を未だに引きずっています。l
2015年1月24日 12:53
今契約内容見たら車両750万で保険料26マン18等級57%割引

たか!
コメントへの返答
2015年1月24日 13:11
26万円ですか・・・・

月に2万円以上の保険料ならば、乗らなきゃ損ですね。

車両保険は外せないし・・・・

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation