• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

モデナ初のタイヤ交換



スリップサインの出ていたリアタイヤ







交換賃、税金等こみこみで92000円で無事交換完了







銘柄はP-ZEROですが、ちょっとグレードが違います。これまでは




今回は別のP-ZERO

なぜなら特殊なサイズなので、継続的に生産していないので在庫がごく少数。もう在庫が無いそうです。


新品のタイヤは何キロぐらいもつのかな?まさか10000キロ?

交換のスパンは、やっぱり前:後=:1:2の割合かな?ボクスター時代はそうでした。




めったに見れない風景





ブレンボです。





上から見ると断面は、こんな感じ





無事に作業も終了。作業風景はHPでアップしてくださるようです。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/22 21:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

令和の米騒動
やる気になればさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 21:07
これでバリバリ走れますね!
(^-^)/
コメントへの返答
2015年3月22日 21:24
バリバリ行きまっせ。

でも交換後もあまりフィーリングに変化はありませんでしたが・・・・・・・・・・・・

きっと雨の日も大丈夫かな?
2015年3月22日 21:22
またバンバン走れますね!

うちの63もピーゼロの時は5,000キロ
で坊主になりましたよ。( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2015年3月22日 21:27
バンバン行きまっせ。

ごしぇんキロでありますか・・・・・・・・・・・・

信じられないです。

と言うことは、私の場合は一年でアウト?

ろくべ~さんは、もしかしてずーっとサーキット走行だったとか?
2015年3月22日 21:27
さすがお金持ちは違いますねぇ(σ≧▽≦)σ
貧乏サラリーマンのオレにはそんな高いタイヤ買えません(ToT)
コメントへの返答
2015年3月22日 21:30
最初は、ボクスター時代と同じくアドバンスポーツを指定しました。確か見積もりは80000円ぐらいでした。

しかし、これまた在庫が無い。

トーヨータイアも良いと聞いたのですが、サイズが無い。

消去法でP-Zeroとなりました。
2015年3月22日 21:31
タイヤ代って結構バカにならないですよね~

特に重量級の車は消しゴム並みにタイヤが減りまくりますから・・・・
コメントへの返答
2015年3月22日 22:46
RYUF355さんいつもコメントありがとうございます。

高い高い黒い消しゴム代です。という事は消しカスが大量に道路にまき散らされている??

きっと発売されたばかりのビートの後継や、ロードスターなら、タイヤは長持ちするんだろうな。
2015年3月23日 6:17
2本で9万円とは・・キツいっすね(^^;;
でも雨の日も一安心ですね(^。^)

乗り方にもよりますが、1万キロは厳しいかと思います(~_~;)
軽量エリーゼタイヤ(ロータス専用ネオバ)でも1万キロもちませんもん(^^;;
ハイグリップタイヤは減りは早いと思います。
コメントへの返答
2015年3月23日 21:32
こんばんは。またまた寒くなりましたね。

エリーゼで10000キロですか・・・・・・・・・・・ちょっとびっくりですね。軽量のエリーゼでもですか?

耐久性のあるハイグリップが出てこないかな?
2015年3月23日 6:33
10000キロは持たないんじゃ(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月23日 21:35
まき。さん こんばんは。

寒いですね。また冬に逆戻り?

10000キロいきませんか。今のペースで行くと2年もちません。

悲しすぎです。
2015年3月23日 10:29
うちもPゼロにしました
在庫で終わりなんでしょうか?
困ったなー
ブリジストンにサイズあったような気がしましたが
アンチブリジストンなんですー
コメントへの返答
2015年3月23日 21:42
結局、PーZEROが無難かと?私も思いました。

ところで、ちょっと前まではフェラーリってブリヂストンとコラボしてませんでしたか?

コーンズでも最後の一セットと言われたら、本当に在庫は無かったようです。

まとめて生産されているようです。
2015年3月23日 18:33
タイヤ換えたいです~(>_<)
うちのはモデナのタイヤラインナップでは恐らく一番安い?アドバンスポーツです。
フィーリングはいまいちですが、まだ2年落ちで溝があるので換えるに換えられません。
コメントへの返答
2015年3月23日 22:51
アドバンスポーツは、私も第一希望でした。ボクスター時代も、ずーっとアドバンスポーツでしたよ。今でもとってもイイタイヤだと思っています。

溝があるのであれば、最後まで使い切って下さいね。それがエコにも繋がるので。
2015年3月23日 21:53
じぶんのブログ見てびっくりしました
うちのはリア2本で76,000円でした
80,000円置いて帰って来ました

やっぱり超楽天家車屋さん破格です
コメントへの返答
2015年3月23日 22:52
楽天家車屋さんって楽天の方でしょうか?

バックに大資本が控えているとか?

スーパーカーの維持には信頼できるショップの存在が不可欠ですね。
2015年3月23日 23:02
思わず笑いました

金無いねーん

言うてました 笑
コメントへの返答
2015年3月24日 5:24
金ありませんか・・・・・・・・・・・・

いずこも同じです。

金のある車屋さんはやっぱり・・・・・・・・・・・・
2015年3月26日 20:51
初めまして(*^^*)
いつも、城下のRさんとこから、来さしてもらって楽しく読ませて頂いてます。

タイヤ交換ってことですが、フェラーリってもっと、高いイメージがありましたが、意外や意外で、決して安いともおもえないですが、高くもない??かなって印象です。

それに、F360を維持なされてるのがすごく、すごいなぁ。買いたくも、男の夢というなの、高価な車だけに、手が届かずですf^_^;
コメントへの返答
2015年3月26日 22:11
因幡の黒兎さん こんばんはです。

城下のRさんとは仲良くさせていただいております。R乗りの方は楽しい方が多いですね。

タイヤの値段ですが、このお店は安売りショップなので、安価で済んだのだと思います。

大阪のコーンズで見積もりを取った時は、交換賃別で、一本61000円でした。もし4本なら、すべて込々で278000円でした。

R35も男の夢ですよ。間違いなく。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation