• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月14日

コーンズ大阪南港にて無料点検(前編)

久しぶりに行ってまいりました。最近は六甲アイランドのオートカヴァリーノばかりですが、今回は無料チェックキャンペーンの案内が来ていたので、ちょっと浮気を。

ちょうどチェックランプが点灯していたので、これ幸いと、無料で点検してもらおうと。


先日の走行時に突然点灯したチェックランプ

今日はなぜか点灯せず。もちろん有難い話です。いやいや途中で点灯?

不安を抱えながら出発です。


約2時間の道のり。片道110キロも。やっぱり遠いです。何かあっても気軽に行ける距離では有りません。

オートカヴァリーノと南港のコーンズ大阪の距離は20分弱の違いですが、やっぱり遠い。

疲れる車の20分は違います。そして何とか到着。





久しぶりに見ると少し色がくすんだ感じ?ピカピカのオートカヴァリーノと比較するから?

いつもはガラガラの駐車場。今日は満車状態。




先日の中古車フェアーの名残?豪華なクルマが並んでいます。




さていよいよ店内へ。

到着後、車を整備士さんに預けます。

無事の退院を。

祈るような気持ちで検査ルームへ?




さて待ち時間に店内を観察。南港はサービスセンターと中古車展示場が併設。

サービスセンターとは言え、心斎橋のショールームより遥かに立派です。




大阪心斎橋のショールームは、貸しビルの一角って感じです。吹き抜けも無いし。いかにも貸事務所って感じです。

店内には458スパイダーやチヤレスト、458などが展示 最近の好景気からか、1000万円以下の物件は無くなりましたね。




これが噂の高い高いソファー。あるディーラーの方に聞いたのですが、ショールームのソファーは定期的に買わされるそうです。

フェラーリを眺めながらのコーヒーはうまかとです。

店内は

豪華な内装

豪華なソファー

豪華なオプション陳列品

豪華なフェラーリグッズ



そして豪華なホイールですな。 いくらですか?



昔のアルト並みのお値段

これって1本のお値段?4本のお値段?恥ずかしくて聞けません。


やっぱり凄いお店でっす。





さて高級中古車が列ぶ南港ショールーム。最近の好景気のためか、1000万円以下の物件が並ぶことは殆ど無くなりました。以前にはフェラーリディーラーである広島のエムオートや、博多のヨーロピアンバーションでも1000万円以下の物件は多かったのに。

南港でも2000万円台の物件が主流。その中で、1000万円台といえばベントレー。何台かが展示されていましたが、年式の割にお安いものが多い。フェラーリに比べると順当な値下がりといえます。



ここで庶民のためのベントレー講座。私もベントレーというブランド名は知っていまが、どのような車があるのか、全然知りません。

1919年、ベルサイユ会議の年に設立。ルマンで5回の優勝を飾ったスポーツメーカーでしたが、経営不振のため、ロールスロイスが買収。

その後、ロールスロイスのオーナーカー版を生産するようになったそうです。しかし、その後、ロールスロイスは経営不振のため、BMWが買収。ベントレーはVWに売られていきました。




現在はコンチネンタル、フライング・スパー、ミュルザンヌ3車種が販売されていますが、すべて2000万円台です。どの車も、どんな車か分かりません。

いわゆる認定中古車も展開されています。フェラーリに比べると値落ちは激しそうです。

つづく
ブログ一覧 | モデナあれこれ | クルマ
Posted at 2015/04/14 20:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

たまには1人も
のにわさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年4月14日 20:42
さすがコーンズ、中古車も高そうな車ばかり(^^ゞ

ちょい古フェラーリも好景気で値上がり
激しいようですね。

私には手の届くFがなくなってしまいそうです^^;
コメントへの返答
2015年4月14日 20:55
これからお安いフェラーリは消滅するのかな?

でもなぜに値上がり?

空冷ポルシェやビンテージ物のフェラーリが値上がりするのは分かりますが普通?のフェラーリも上がりすぎです。

次はもうフェラーリは私も買えません。
2015年4月14日 21:08
いつか訪れてみたい場所ですね~

敷居が高そうなので庶民の僕には

無理かなm(__)m
コメントへの返答
2015年4月14日 21:42
何をおっしゃる翼さん

でも①枚目の写真の坂道

翼さんのクルマにはきついかも?

皆さん ガリガリといかないのか心配します。

埋立地なのになぜに急坂?
2015年4月14日 22:10
景気が悪く、需要が落ちた程度の良い日本国内フェラーリを

海外の金持ちが買いあさってるようですよ~

国内の生存台数が減れば値はあがるので、今のうち買っちゃいましょ~
コメントへの返答
2015年4月14日 22:30
日本で使われていた車って、人気あるようですね。

確かに外国で見かける車は使い込まれた、あるいはあまり整備にお金がかかっていないような車が多いです。デカい国では当然のこと、距離も伸びますし。

それにしても台数の少ない328とか、人気のある355のMTなら納得できますが、台数の多い360や430まで値上がりするのは納得できません。

便乗値上げじゃないの?と言いたくなります。
2015年4月14日 22:23
先日は、お世話になりました。
上高地さんの、Fさまマシーンをあんな間近で、拝ましていただきまして、ありがとうございます。ますます、いつかは、F様に乗りたくなりました。ですが、とうてい買えるはずもないのですが、、、せめて、いつかは、勇気をふりかざして??F様ディーラー様にお邪魔したいものです。
コメントへの返答
2015年4月14日 22:36
先日は遠い所、おつかれさまでした。黒兎さんのマシーンを拝見して冥途の土産となりました。

次回は是非、一緒に走らせていただき、美しい美声と美しいヒップを堪能させていただきたいと思います。

GTR様もF様も、生まれた国は違いますが目指すところは同じ。今後ともよろしくお願いします。

ところで6月末には神戸で大森ファクトリーのイベントが有るようですが、ちょっと遠いかな?

昨年は愛媛や山口ナンバーのGTR様も来られていました。
2015年4月14日 22:43
w(@。@;)w オウ~
凄い車がイッパイですね!

僕みたいな貧乏サラリーマンには
立ち入れれない所です。。。(@@)
コメントへの返答
2015年4月14日 23:07
何をおっしゃる。ろくべ~さんのマシーンでぜひ乗り込んでくださいよ。

大阪にはAMG専用ショールームってあるのかな?東京には有るようなことを、お聞きしましたが?

AMGもスゲーオーラの有る車ばかりですから。

コーンズ大阪には何度かお邪魔しましたが、お金を使ったことはありません。コーンズの皆様方。いつも申し訳なく思っております。
2015年4月14日 23:18
上高地のインプレッサさん、こんばんはです。
先だっては、GT-Rのオフ会にも態々起こし下さり、お話やお時間頂きましてありがとうございました!

お陰でコチラの会場にお集まりの皆様も更にテンションが上がられて盛り上がりました(^_-)☆

さすが、親分ですm(__)m

コーンズの店内のお写真見ただけでお腹一杯になりました(*^^*)
続きも楽しみにしております。

日曜は、本当にありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2015年4月15日 5:31
おはようございます。先日は突然お邪魔しまして申し訳ありませんでした。

GTR軍団集結で、ツーリングクラブの新入部員さんもビックリされていました。新入部員さんもR乗りの心意気を、大いに感じられたと思いますよ。

思いがけず黒兎さんにもお会いできて良かったですね。

しばらくR号は、特別改造計画のため龍野を離れられるようですが、帰還後、再び城下に咆哮が轟くことを楽しみにしております。
2015年4月15日 10:24
先日はお疲れ様でした^^;
私には一生縁のない所です^^;
次回点検時、助手席が空いていたらお供させてください^^;
コメントへの返答
2015年4月15日 18:12
こちらこそ 有り難うございました。次回は是非、奥様とご一緒にご参加下さい。

コーンズはお店の方は当然ですが非常にフレンドリー。しかし、お金の方は・・・・・

またモデナの助手席に乗ってやってください。335の方にも是非、乗車体験よろしくお願いします。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation