• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

元日の朝一番はねらい目

新年あけまして おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

さて新年といえば初詣

我が家の元日の朝は、初日の出を拝んだ後は、各地の有名どころの初詣に行くのが恒例行事です。


元日だからといって寝ていられません。
(超低血圧で朝が強いので?)


皆さん、ご存知でしたか?
元日の朝って、どこも神社やお寺はスキスキなんですよ。

これまで行ったのは

熱田神宮

平安神宮

伏見稲荷

宇治平等院

北野天満宮

清水寺

東大寺

春日大社

住吉大社

湊川神社

生田神社

最上稲荷

厳島神社

などなど 

どこも空いています。しかし、10時を過ぎると× 朝一番が勝負です。




さて2016年は、岡山の吉備津神社へ 岡山ではベスト3に入る人気スポットです。

昨年は、まさかの積雪のために初詣を断念。今年こそは・・・・


フェラーリで初詣!


これってやってみたかったのです。だってフェラーリってお正月にぴったりの

おめでたい車!

だと思いませんか???



ただ駐車場が心配 あの大混雑の駐車場で、安全な駐車スペースが確保できるのか???

悪戯する人はいないと思いますが、怖いのは


ドアパンチ


悪気はなくても、おじいちゃん、おばあちゃんに連れられた孫たちが、なれない車のドアをドカッとあけると・・・・




さて今朝は初日の出で甘酒を配った後は、10時に吉備津神社に到着 意外にもすでに駐車場は満杯 



しかし、回転が良いので待ち時間なしで入場できました。

今回は警備員の方が気を使ってくださって端っこに駐車


「でーれー(とても)でかい車じゃから 端っこに停められー」

「ありがとうございます」




続いて、岡山神社へ

もう時刻は12時が近づき、すでに駐車場は満杯状態




困った 困った 

15分ほど待ち、やっと駐車できると思ったら、車がデカすぎて入れない。

端っこの少し広めの駐車スペースはなかなか空いていない 空かない




警備員さんから「幅がデカいから これ無理だな・・・・」と言われれましたが、ここに停めてイイでと

なんとか駐車スペースを作って下さいました。



そして最後はイオン岡山

最近オープンした巨大ショッピングセンター


問題は立体駐車場ではなく、平面の駐車場があるのか???

時刻は1時過ぎ、駐車場は満杯で、60分待ちの状態


係員さんに「平面駐車場は無いですか?」と聞いたのですが・・・・

流石に無理。もう諦めて近くのホテルへ



立体駐車場に無理に入って、途中で立ち往生・・・これは避けたいですから・・・



本当に、出先では駐車場に困る車です。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/02 00:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年1月2日 0:24
 あけましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願いします。

 早朝より、初日の出、私も甘酒をいただきに行きたかったのですが目を覚ますと7時でした。残念です。

 初詣のはしごされたのですね。しかもモデスパで行かれるとは。

 現地では、目立ったことでしょうね。
コメントへの返答
2016年1月2日 7:37
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

ミニライトRさんのご近所には、初日の出スポットはあるのでしょうか?

野弥宿祢には、沢山の方々が来てくださり、あっという間に甘酒なくなりました。

ミニライトRさんの同じ職場の方も多く来られていました。


モデナを買った時から、初詣に行くのが夢でした(どんな夢?)。駐車場だけはどきどきしましたが、なんとか無事帰ってくることができました。

フェラーリは458が最上稲荷に向かう道で見かけただけでした。意外に少ない?
2016年1月2日 1:00
明けましておめでとうございます。

今年はツーリングにも参加しますので、よろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2016年1月2日 7:40
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

今日もお仕事でしょうか?お疲れ様です。

今年はツーリングをご一緒して、是非、トンネル内でRS-TURBOの美声をお聞きできたらと楽しみにしております!

是非、奥様、お子様とご一緒に参加ください!
2016年1月2日 1:11
明けましておめでとうございます。
仕事の都合がつかず、またすっかり幽霊部員です・・・(*_*)

都合がついた時はなんとかスポット参戦したいと思いますので
本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月2日 7:46
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

はる猿さん、お久しぶりです。お元気にされていますか?最近、顔を見ないので、少し心配しておりました。

また遠く異国の地より、コメントを頂いている?かもしれませんね。

お忙しいとは思いますが、もしもチャンスがあれば参加をお待ちしております。

本年もよろしくお願いします!
2016年1月2日 1:12
明けましておめでとうございます。今年が素敵な年でありますように!
コメントへの返答
2016年1月2日 7:48
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

ヴィッキーがえる1号さんも、お仕事お忙しいようですね。

また機会があれば、是非、お会いしたいですね!ブログ楽しみにしております!
2016年1月2日 2:36
あけましておめでとう(#^.^#)

すごい!チャレンジャーやね(^^;;

ドアパンチもだけど、駐車場入口って、坂になってるとこ多いよね(;_;)
イストなら、感じない坂も、心臓破りの坂に見えるねん(^^;;

楽しい1年を作りましょうね(^○^)
コメントへの返答
2016年1月2日 7:54
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

チャレンジしてきましたよ。amaponさん!

こんな調子で、ことしも走行距離がどんどん伸びていきそうです。

坂道は怖いですね・・・・未だにスーパーの立体駐車場に侵入したことはありません。

実は昨日も一度、バンパーを擦ってしまいました。普通のコインパーキングの入り口だったのですが、少し気を抜いていたのか、ガツンと鈍い音が・・・・

大事にはいたりませんが、またバンパー裏に傷が・・・・

そんな楽しい1年の始まりでした・・・・
2016年1月2日 4:48
あけましておめでとうございます♩

フェラーリで初詣(≧∇≦)
素晴らしいです☆

ドアパンチ被害が無くて良かったですね!

今年もよろしくお願いいたします(*^_^*)
コメントへの返答
2016年1月2日 7:58
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

フェラーリは、おめでたい車ですから、おめでたい場所が似合うと・・・・と勝手に思っております。

車幅が広いので、ドアパンチの可能性は何倍にも増加してしまいます・・・・

今回も岡山神社で車を止めさせてもらったのですが、おばちゃんがモデナの前に自転車を駐輪・・・・ひっくり返れば、モデナのボンネット直撃間違いなし・・・

気が気ではない初詣でした・・・・
2016年1月2日 6:52
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします\(^-^)/
コメントへの返答
2016年1月2日 8:00
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

ブログ楽しく拝見しております。アクティブに活動されてますね!年末の疲れは出ていませんか?

今年はOPEN4の皆様にもお会いしたいので、「おはせと」などには参加で来たらイイなと思っております!
2016年1月2日 7:25
新年明けましておめでとうございます

今年も宜しゅうに 三c⌒っ.ω.)っ シューッ
コメントへの返答
2016年1月2日 8:04
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

またmerscheさんの楽しいトークをお聞きできることを楽しみにしております!

次回はどんなお話しかな??

今日もmerscheさんのお住いの街を通って、岡山の嫁の実家へ・・・・

今日はRUSHです。モデナは嫁の実家には内緒なので。
2016年1月2日 7:38
あけましておめでとうございます(^^)

今年もよろしくお願いします。

いやぁ~ フェラーリで神社入りとはチャレンジャーですね(汗)

私も2014年 紅葉観にとある神社へ1時間ほど止めましたが 見事 手垢と小さなドアパンチを受けてましたよ~(泣)

出掛ける前に グーグルとかで駐車場の状態とか調べないとダメですね。

コメントへの返答
2016年1月2日 8:10
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

駐車場は、ちょっと不安でしたが、よしみんさんが言われるようにグーグルでいろいろチェックはしておきました・・・

便利な時代ですね。


それにしても手垢が・・・・これにはびっくりですね。触る人がいるんですね。

広ーい駐車場の端っこに車を停めていても、買い物をすませて車に戻ると、なぜか横に車が停まっている・・・

これはなぜでしょうか?不思議です。
2016年1月2日 8:12
あけましておめでとうございます。
年明け早々の楽しそうな行事ですね(^_^)

いやぁ〜来春は連れ合いこぞって参加したいです〜
ドアパンチ、、確かに気が気ではないですねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月2日 10:23
明けましておめでとうございます。バカボン度さん 本年もよろしくお願いします。

早起きだけは得意なので、元日の朝も寝ているのはもったいない気がします・・・・

そのおかげで家族はとっても迷惑していると思います。

今年は子供たちもそれぞれに予定があり、夫婦だけでの初詣・・・どうせ2人しか乗れないので、丁度よかったです。

昔、ボクスター時代に、息子が隣の車にドアパンチして、必死に謝ったのを思い出しました。

ボクスターはなんともなかったのですが、隣の軽自動車は少しへこみが・・・必死に謝って許してもらいました。すみませんでした。

2016年1月2日 8:27
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。フェラーリは車高がノーマルなんで

気を抜いてしまいますと コンビニから出る時に ガキって。あーあ やっちまった。心臓に悪いです。

やっぱりちょっと下げようか検討中です。ポルシェはメッチャ下がっているんで 不思議と擦りません。

コメントへの返答
2016年1月2日 10:27
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

昨日は最後に立ち寄ったホテルの駐車場の入り口が斜面になっており、勢いよく入ったら・・・

ガリ

っとすごい音がしました。ゆっくり入れば問題なかったと思いますが、油断しておりました。

ポルシェの方は擦らないんですね・・・これまた不思議???

アンダースポイラーをつけている方って大変だろうなと思います。特にVIP系の方など・・
2016年1月2日 8:48
明けましておめでとうございます。
そして誕生日おめでとうございます♪

それにしても元旦から凄いパワーですね^^;
この元気で今年も走りましょう、見習いたいです。
コメントへの返答
2016年1月2日 10:31
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

また歳が一つ増えました。今年も精進していきたいと思います。

別の方へのコメントでも書きましたが、フェラーリで初詣は夢でしたから・・・・

十年ぐらい前に名古屋に初詣に行ったとき、当時、現役のモデナが悠々と抜いていきました。

こんな車があるんだな・・・・とビックリしたのを覚えております。

今日は岡山の嫁の実家に行ってまいります。RUSHで・・・・



2016年1月2日 9:09
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

元旦から乗れるのが羨ましい❗

こちらは今年は雪が少ないとは言え
夏タイヤで乗れる状態では無くて…
まぁ~冬眠中ですがね。

コメントへの返答
2016年1月2日 10:34
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

やっぱり多少雪があるんですね・・・今年は暖冬ですが、年末に寒波がありましたから。ニュースでも大きく報道されていました。

兵庫県のスキー場は雪不足で、大変なことになっています。

よく言われます

「兵庫にスキー場があるんですか?」

あるんです。北部は雪がいっぱい降りますから・・・
2016年1月2日 9:48
明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします!!!

ぜひ四国遠征に・・・(笑)。
コメントへの返答
2016年1月2日 11:21
明けましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

今年は是非、四国遠征させていただきます!

今日は与島でミーティングがあるようですが、参加されるのでしょうか?

私のほうは岡山の嫁の実家にRUSHで行ってきます!

モデナで行ったら、顰蹙買いそうなので・・・
2016年1月2日 10:00
明けましておめでとうございます!

順番が逆になってしまいますが、クラッチについては想像よりかなり持ちますね!

この調子ならこの先まだ3万キロは走れそうですね!(≧∀≦)

そして正月の初詣☆彡

確かにフェラーリはめでたい車です(笑)
合いますね♪

駐車場の悩みはどこに行っても共通事項みたいです(T_T)
コメントへの返答
2016年1月3日 14:24
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします!

思ったよりもクラッチは長持ちするようです。しかし、油断大敵でどんなトラブルがおこるか分からない部分が沢山あるようです。

もしもこのまま30,000キロぐらいは乗れれば、あと6年モデナを楽しめますね。

年始の北海道は雪が多いのでしょうか?昨日、空港に行ったら千歳からの便が1時間以上遅延でした。

駐車場はいつも困ります。フェラーリでは行きつけのすーぴゃレストランには行けませんね。
2016年1月2日 11:53
あけましておめでとうございます。
まずは健やかにお過ごしのご様子でなによりです。
本年も、よろしくお願いします。

最上稲荷は3年前に行きましたが、駐車場の出入りだけで一時間20分を要しました汗
以前は、親類で神戸の長田神社には毎年恒例で行ってましたね。
子供心には、詣でが終わったあとの露天のたこ焼きが楽しみでした(笑)

ま、初めてのお参りは・・・地元の氏神さんが一番、と最近は思ってます。
コメントへの返答
2016年1月3日 14:40
せっきゃんさんあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

先日の納会にBMWな新入部員さんが来てくださいました。どんどんBMWな方が増えております。ぜひ今年もイベントにご参加ください。

最上稲荷は岡山で最高クラスの人気スポットですよね。参道のお店を見るのも楽しみの一つですね。

それにしても1時間20分も待たれたというのは凄いと思います。

私は待ち時間が苦手です。地元なら待ち時間がゼロですから、やっぱりおすすめかな?
2016年1月2日 13:26
2016新年あけましておめでとうございます!

今年もプチオフツーリング宜しくお願い
いたします・・・m(__)m

我が家の初詣は毎年氏神様にお参り
をします・・・<(_ _)>・・・毎年コンパクトカーで
行ってます・・・=3=3=3

本日は家でダラダラです。。。(-_-)zzz・・
コメントへの返答
2016年1月3日 14:44
ろくべーさん あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!

新春ツーリングの一発目はどちら方面でしょうか?新年会もOKなので、ぜひおこえがけください。

近所の氏神様は

近い

参拝待ち時間が短い

そして安い?
2016年1月3日 0:24
新年あけましておめでとうございます。

岡山にいらしたのですねー。

吉備津神社、吉備津彦神社、そして最上稲荷と集中している初詣スポットですんで
深夜からめちゃめちゃになります。 2時間くらい全く動かないとかざらですよということでワタクシはそっちは行かずに・・・
岡山縣護国神社に行くことにしております。
まあそこもあほな警備員が勝手な交通整理するから今年は入るのに倍時間がかかりましたが(笑)

イオン岡山には平面駐車場はなかったような気がしますけど、そんなにきついところじゃないと思います。 高島屋の裏に行けば2階建ての立駐が何軒かあり、そこの一階ならば問題なく置けると思います。カウンタックもとまってましたからね(笑)

今年は忙しくなりそうなのですけど、時間ができれば霞亭のにゅうめんまた食べに行きたいと思っております。 うちから1時間足らずで行けるんで(笑)

本年もよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2016年1月3日 17:08
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

大学時代は岡山にいたので、吉備津神社辺りはドライブスポットでした。でもお正月に行くのは初めてだったので、ちゃんと車がとめれるか不安でした。

2時間待ちは厳しいですね。私の近所の方は、最上稲荷に元日の夕刻に行くそうです。そうすれば空いているそうです。皆さん、いろいろなノウハウがあるようです。

お正月に行くと吉備津神社も雰囲気があって良かったですね。三味線の伴奏付きの餅つきがあって、紅白餅をいただきました。

イオン岡山には平面の駐車場がないのですか・・・・・・これは困りました。立体駐車場はモデナでまだ挑戦したことがありません。途中で立ち往生すると困るので・・・・

霞亭に来られたんですか。私の自宅はそこから徒歩10分ぐらいです。また来られる機会があればよろしくお願いします。霞亭の隣に新しいレストランがオープンして、そちらも繁盛してます。

ところでアマチュア無線開局されたのですね。私もこの夏まではHFで運用していたのですが、家の外装工事を機会にアンテナを降ろしてしまいました。

またQRVするのでよろしくお願いします。コールはJI3KGSです。
2016年1月3日 10:44
明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

フェラーリの前に賽銭箱を置いておいたら、結構集まるじゃあないでしょか( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2016年1月3日 17:12
明けましておめでとうございます。こちらこそ本年もよろしくお願いします。

賽銭箱置いときましょうか?ご利益があるのかは謎ですが・・・・

賽銭箱よりも募金箱の方がいいかも?この車は、こんなにたくさんの維持費がかかるのですよという張り紙をして・・・・

多分、信じてもらえないかも?
2016年1月3日 11:46
あけましておめでとうございます、今年もヨロシクお願いします。( ´ ▽ ` )ノ

フェラーリで初詣すっごいです!カッコ良い〜!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2016年1月3日 17:26
明けましておめでとうございます。こちらこそ本年もよろしくお願いします。

三が日はイイ写真撮れましたか?

年末に龍野図書館で廃棄される本の中に日本カメラという雑誌があったので貰ってきました。

2013年のものでしたが、読んでいても難しい、聞きなれない単語の連続でした。

中古で良いので何かほしいけど、今のところそちらに回すお金は無さそうです。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation