• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

たまには世のため人のため

いつも休日は車道楽をして、自分だけで人生を楽しんでいる(と妻に言われる)ので、たまには



世のため人のため・・・・



に休日を使うことにしました。





まずはボランティア活動から。


たつの市で「食育」活動を行っている「たつのハートごはん」というグループに参加させてもらっています。『たつのハートごはん』は、かまどごはんの体験授業を中心に、たつの市の幼稚園や小学校を訪問し、子ども達にご飯の大切さと美味しさを伝える食育推進活動を行っています。








今回は「たつの市民まつり」でアツアツのご飯を無料で配り、沢山の方に喜んでいただけたと思います。かまどで炊いたご飯は美味しいですよ。








さて次の休日は演歌のコンサートへ!


え!そんな趣味があったの?と言われそうですが・・・・

残念ながら、そんな趣味は一切ありません。今回は、いつも介護で頑張っている義母が、コンサートに行きたいと言われたので、二人で・・・・ちょっと緊張




あああ・・・全く知らない歌手の方々・・・・しかし、演歌の世界では人気アーティストのようです。皆さんご存知ですか?





さてコンサートの感想は・・・・



「三波春夫没後15周年記念コンサート」だったので、三波春夫の知らない歌が多かった・・・ (思わず30分ほど意識が無くなっていました)



会場は60代後半から70代ぐらいの方で満員 チケットは7900円もするのにすごい人気ですね。



歌はみなさん上手でした。さすが演歌歌手!



アンコールが無かったのはびっくり 最後はスパッと終わりました。



一番びっくりしたのは、途中の休憩の時におばちゃんが男子トイレになだれ込んできたこと(とても緊張しました)



知らない歌ばかりでしたが、義母も喜んでくれたので「良し」としましょう。





でも最終日はやっぱり車のイベントで、自分自身楽しみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/09 20:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2016年11月9日 22:04
こんばんは。
私も、市民祭り(ふるさとフェスタ)に参加していましたよ。
かまどご飯食べに行ったらよかったなあ。
コメントへの返答
2016年11月10日 5:00
ミニライトRさん おはようございます。

市民祭りにミニライトRさんも参加されていたのですね。どこのブースにおられたのかな。

今年はいつもより来場者が多かったような・・・・・・あっという間に御飯がなくなってしまいました。
2016年11月10日 6:23
かまどご飯の炊き方知りません(汗)
難しいのでは?
この時期は特にお米が美味しいですから皆さんを笑顔にされたのでしょうね^^v

この演歌歌手知りません(笑)
コメントへの返答
2016年11月10日 20:17
こんちゃんさん こんばんは。コメント頂きありがとうございます。

たつので栽培されている古代米をブレンドして、今回デリバリーしました。

皆さんから笑顔をいただきました。


演歌歌手の皆さんの歌唱力は素晴らしいですが、歌は分からず。

また次回は予習してから行きます。
2016年11月10日 9:46
インプさん、カマドがめちゃ似合ってますよー(≧∀≦)

あっ、フェラーリも似合いますよっ(^^;;笑
コメントへの返答
2016年11月10日 20:22
銀ちゃんさん。こんばんは。コメント頂きありがとうございます。

私には飯炊きが似合います。いつも家で従事してますから。

と言うのは冗談ですが。



かまどで炊くと本当においしいです。火加減でしょうか?
2016年11月10日 11:09
子供の頃は、自分も年をとれば演歌を自然に好むのかな?と思ってましたが、44になった今、全くそんなことないです(笑)
今、演歌を支えているだろう、60代前後の方々だって、若い頃は加山雄三やら、西郷輝彦やらでキャーキャー言っていたのでしょうね

コメントへの返答
2016年11月10日 20:29
確かに同感です。あおこんさん。

女性の歌手の方が言われていましたが、演歌は女の情念が歌われているそうです。

うーん。なかなか重い言葉ですね。


私にもいつかは演歌がわかる日が来るのでしょうか?

そんなおじいちゃんになりたいと思う今日この頃であります。


30年後のミスターチルドレン、グレイ、嵐はどうなっているのかな・・・・・・

ちょっと気になります。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation