• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

納車まで5.5ヶ月も

昨年末にレクサスUXが発売されました。前評判が高く、大ヒット間違いなしと言われていますが、実際はどうなのでしょうか。購入予定の方と一緒に見学に行ってまいりました。




全国的にレクサスの店舗改装が進んでいるため、レクサス姫路もプレハブ小屋での営業です。




既に納車まで半年待ち・・・・
発売から9000台受注・・・・
大ヒット間違いなし・・・・

いろいろなニュースが飛び交っております。

1月11日現在、納期まで5.5ヶ月だそうです。





現在、レクサス姫路では、3台の試乗車が用意されており,早速、試乗させていただきました(私は助手席)

ネットでは少しコストダウンが見え隠れ(ドアの内装、スイッチ類、後席アームレストのドリンクホルダーなどなど)するという評価もありましたが、特に気になるような部分は私には感じられませんでした。




乗り心地もよく、さすがレクサスという車に仕上がっていたと思います。



ただお値段は廉価版仕様で390万円からと、コンパクトクラスにしてみれば、割高(輸入車のプレミアムSUVと同じような価格設定)かな・・・と。



世界的にちっちゃなSUVがブームですねー。我が家としては、もう一回り小さなSUVが欲しいところ。
RAV4が復活するようですが、ラッシュサイズも売れると思うのですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/12 15:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

0817
どどまいやさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2019年1月12日 17:21
こんばんは。
SUVよく売れてますよね、レクサスはやはり高級感が感じられます。
近所のパナメーラもBMWのX1に替わってました!

コメントへの返答
2019年1月12日 18:11
こんちゃんさん 寒い日が続いていますね。お体ご自愛ください。

SUVの人気が凄いですね。海外のメーカーからも次々と新型が発表されてますから。

レクサス店も売れ筋はSUV。やっぱりセダンは厳しいのかな。

X1もコンパクトでカッコイイです。
2019年1月12日 19:48
こんばんは♪

レクサスUXで少しお求めやすい価格帯
で発表になりましたね・・・^^

欲しい方は早目にオダーしないと消費税も
上がる頃に納車になるかもですね。^^;
コメントへの返答
2019年1月12日 21:58
ろくべーさん こんにちは。

やっぱり小さなSUVって需要があるんですよ〜ね。レクサスのNXやRXは大きいから使いずらいんだと思います。

でもこれだけの長い納期は、S660かジムニーか・・・って感じです。売れる理由もわかるカッコイイ素敵なクルマでした。
2019年1月12日 20:07
こんばんは
コンパクトSUV大人気ですよね(^ ^)
レクサスで500万円未満で買えるとなれば、人気も納得ですね!

しばらくは、消費税増税前の駆け込み需要が続きそうですね⁉︎
コメントへの返答
2019年1月12日 22:24
ひで玉さん こんにちは。本年もよろしくお願いいたします。

日本だけでなく、世界中でコンパクトなSUVがそれだけ需要が高いということですよね。

これから伸びていくマーケットです。

レクサスもお手頃なクルマをどんどん発売して欲しいものです。
2019年1月12日 22:12
上高地のインプレッサさん、こんばんは
UXですか。エンジンのベースは異なるようですが、基本的なシャシーがCH-Rだと思うと、片や300万円、片や600万円。しかも室内の広さやデザインのアグレッシブさは、どう見てもCH-Rの方が上に感じられてしまいます。(確かホイールベースが2640mmと同一のはず)
どうもレクサスにはLSやLCなどのようにベースにトヨタ車に無いもの。UXに対するCH-R、ESに対するカムリのようにベースに対してトヨタ車のあるものの2系統があって、後者はベース車に対して2倍の価格と、消費者をバカにしているとしか思えません。
そういえばLSも先代の600hから現行型は500hになりましたね。しかも基本的にクラウンと同じエンジンに格下げ。やっぱり魅力を感じません。
コメントへの返答
2019年1月12日 22:32
赤幌のボクスターさん こんにちは。コメントいただきありがとうございます。

なるほど。勉強になりました。レクサスにも2系統あったんですね・・

レクサスは、確かに値付けが高いので、それを消費者に納得させる付加価値が実感できるかが問題です。

なんだかVWとAUDIの関係みたいです。
2019年1月12日 22:45
ほんとですね
VWに対するアウディ
シトロエンに対するDS
ヒュンダイに対するジェネシスなど、日産-インフィニティやホンダ-アキュラ等の日系メーカーだけじゃなく世界的に流行っているみたいですね。
話は変わりますが、ラッシュに代わる車、ジムニーシエラでは狭すぎますし、確かにに無いですね。軽ならありそうですが😅いっそのことVWのクロスUPなんかがいいかもしれません。価格も209万8000円と意外に高くないですし😃リアドアの窓が昇降しないですけど😁
コメントへの返答
2019年1月12日 23:09
赤幌のボクスターさん

あらら。またもや勉強になりました。そんなに世界には、audiとvwな関係のブランドが多いとは・・・知りませんでした。

ところで我が家のクルマ選びの大事な基準は自転車が積めること。

となるとシエラは論外。

さらに嫁がスライドドアが嫌い。

となると条件に叶うクルマは次回のブログで・・・
2019年1月12日 23:16
お返事ありがとうございます😊
楽しみにしております😃
コメントへの返答
2019年1月13日 7:56
おはようございます。

私は全くSUVには興味がなかったのですが、妻がSUV好きで・・・

まあ乗ってみると見晴らしも良いし、積載性も良いし・・・

でも車庫の関係でコンパクトさが要求されると、なかなか良い車が見つかりません、

ジムニーに自転車は積めないですよね。
2019年1月13日 8:23
おはようございます

ちらっと耳にしたんですが、2年後にジムニーシエラに5ドアロングが出るみたいです。
まるでミニGクラスですね
これならちょっと床が高いですが自転車積めると思います🚲

あくまでウワサですが😊
コメントへの返答
2019年1月13日 14:24
赤幌のボクスターさん

耳寄り情報ありがとうございます。ロングだったらもしかしたら自転車積めるかも。楽しみにしておきます。

2年したら流石にジムニーの売れ行きも落ち着くかな・・・

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation