• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

999ccで大丈夫ですか?

AUDI Q2を見てまいりました。最近、イマドキのSUVに興味が湧いたのが、嫁のラッシュのリアのダンパーからのオイル漏れがきっかけ。もう購入から9年。走行距離も15万キロを超えているので、そろそろ次のクルマが気になる時期となっております。






久ぶりにAUDI姫路へやってまいりました。豪華で綺麗な店内にはQ2が3台。



ボデサイズはラッシュよりも全長で20センチ長い4200mm。しかし、幅は1800mmと幅が非常に広い。ライバルに比べれば、とてもコンパクトでラッシュに近いサイズですが、存在感は満点です。




AUDIらしく外装や内装にもこだわりが感じられます。お値段は299万円という廉価版もありますが、オプションが選べないもの多く、実質は370万円からスタートということになりそうです。




一番ビックリなのは排気量が999ccであること。ダウンサイジングもここまできましたか!



1300キロの車体に、999ccはキツイかとも思いましたが、今回は次の予定があったので、試乗はできませんでした(粗品のモバイルバッテリーがもらえず残念)が、ネットでの評判を後で調べて見ると、なかなか走りも良さそうです。




今回、何の事前情報も下調べもなく、突然の思いつきでQ2を拝見しましたが、なかなか好印象でした。SUV好きの妻も気に入ったようでした。

(なお画像は2度目に行ったアウディ神戸です)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/13 14:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2019年1月13日 21:59
そうきましたか?
さすがの選択です。
そういえばQ2といいBMWのX1とそのクーペ版のX2といい、ドイツ車には魅力的なコンパクトSUVがいっぱいありますね。
まだ国内導入されてないですが、メルセデスのBクラスもありますね。旧型より大幅にカッコよくなっているとか。
CH-Rでは大きすぎるでしょうし、いいセンスだと思います。
コメントへの返答
2019年1月14日 7:58
おはようございます。今日もいいお天気。穏やかな1日になりそう。車の掃除でもしようかと・・・でも寒いなと炬燵に入りながら・・・

我が家のガレージは狭い
なので全長は4m+α

自転車が積めないといけない

嫁がスライドドアはイヤ


となると条件に合う車は意外に少ない

Q2は車内がスクエアで広い。CHRはカッコいいけど、積載性が❌Bクラスも大きいかな??
2019年1月14日 8:20
それぞれの家庭にそれぞれの条件がありますもんね
うちは母と2人暮らしなのに、クルマはボクスターと8人乗りのセレナ。普通ならもう一台はコンパクトでもいいのになぜかミニバン。理由は弟家族と出かけたいから。もう一つの理由は、なぜか母が後席にしか乗らないから。母曰く、一度ミニバンに乗っちゃうと、もう普通のクルマでは狭くて疲れるんだそうです。どうかすると、車内で正座して後席のモニターでテレビ見ながら何か食べてます。😰いつも家じゃないんだからと思うのですが😵
もちろんボクスターになんて乗ってくれません、運転する側としては、ミニバンは路面電車の運転手みたいで嫌なんですけど😅
コメントへの返答
2019年1月14日 11:07
赤幌のボクスターさん 今朝は室内の清掃とワックス?をかけてきました。

セレナは確かに運転の楽しみは薄いかもしれませんが、路面電車の運転手さんは小さい頃の憧れの職場かも・・・

ミニバンの後席はVIP席ですから・・・お母様は、ミニバンの後席の正しい使い方をよくご存知なんですね。

私はミニバンは所有したことがありませんが、運転もバックが嫌いなので運転したくありません。世のお母さん方が、颯爽と運手されているのを見ると心から尊敬します。
2019年1月14日 12:58
お返事ありがとうございます
セレナの運転はものすごく楽なんですよ
大きく見えますが、背が高いだけで所詮5ナンバーサイズの四角いボディですしフロントサイドとリアにカメラが付いているので死角が少なくて駐車もしやすいんです。実際、運転していてもフロントスクリーンが他車に比べて大きく見晴らしは最高です。シートアレンジも工夫されてるんですよねぇ。でも、楽しくはないんです。
さすがに販売台数No.1だけあって、車に興味にない方には最高の車だと思います。
コメントへの返答
2019年1月14日 14:14
こんにちは。

やっぱり背の高い車って運転しやすいですよね。周りの状況も良くっ確認できますし。

シートアレンジも凄いんですね。車中泊が好きな我が家にはぴったりの車ですが、我が家に縁はなさそうです。

先日、ネッツ店に行ったらベルファイアが展示してありましたが、恐ろしく豪華なセカンドシートでした。
2019年1月14日 15:43
先日、アウディ姫路にA5のリコール入庫の際に
Q2を一日借りましたが
個人的にサイズ感やトランスミッションの動きなど
良かったですよ(^^)
コメントへの返答
2019年1月14日 17:34
イニチャルTさん 本年もよろしくお願いします。12月は突然、無理を言いまして申し訳ありませんでした。

Q2が代車とは・・・なかなかいいですね。羨ましいです。サイズも手頃。デザインもグッド。積載性もあり!とても気になる車です。

私が訪問した時は、ショールームにはQ2がいっぱい。売る気満々のようでした。

しかも中古車になると激安(これはちょっと下取りが不安であります)
2019年1月14日 17:03
こんばんは。
ダウンサイジングも究極1000CCですか!
それにしてもエンジンの進化は凄いですね、2000CCで380PSの時代ですから・・・
アウディお洒落ですね、奥様には最高でしょう。

僕のムーヴも10年目43000km、年金生活なのでまだまだ乗りますよ^^;
コメントへの返答
2019年1月14日 17:44
こんちゃんさん こんにちは。お車の方の目処はたったのでしょうか。早く退院できると良いですね。

999ccには流石にびっくりです。ネットでの評判によれば、走行性能には全く問題ないと。

税金も安く、昔のマーチなどのリッターカーを思い出します。

我が家のラッシュも15万キロですが、全く問題ないので、ぶっ壊れるまでは乗ります(嫁の気持ち)
2019年1月14日 17:59
追記
ご心配ありがとうございます。
ボクスター既に修理完了、走行テストも済んでいるみたいです。
レッカーで自宅へ搬送予定、保険会社が休みなので明日手配を掛ける予定です。
詳しくはブログにでも上げようと思います。
コメントへの返答
2019年1月14日 18:06
こんちゃんさん 本当に良かったです!

ブログでの退院報告を楽しみにしております。

我が家の愛車もいつ壊れるかドキドキです。
(モデナだけでなく、ラッシュもです)

今年も無事でいて欲しいものです。


プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation