• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月25日

なぜクルマって モデルチェンジの度に大きくなるの!

ネットを見ていたら、なになに・・・

Newラッシュが11月に発売!



うれしいニュースじゃないですか。我が家の次期愛車、コンパクトSUV探しは続いておりますが、なかなかピンと車がない(サイズという制約も)ラッシュのようなコンパクトSUVが出ればいいなと、常々思っておりましたので、ラッシュ復活に期待が高まります。

しかし

ネットの記事を読んでいくと、Newラッシュもご多分に漏れず大型化!なぜ大型化する必要があるの?車幅は1.7mのままですが、全長4mがプラス40センチ(現状維持という情報もあります)今度のラッシュは、

荷台が広がります・・・

とか

7人乗りが出ます・・・・

とか書いてありました。そんなに大きなクルマ必要ないし。


クルマって、どうしてこんなにモデルチェンジの度に大きくなるのでしょうか・・・

例 ゴルフ 全長3725→4255 全幅1610→1799 



昔、GOLFのGTIが欲しくて仕方ありませんでしたが、嫁が「ゴルフ 故障」をネットで検索しまくって、購入にはいたらず・・・(残念ですが、自転車を積めないので、現在、ゴルフは選択肢には入っていません)

これ以上、大きくならないでラッシュ!




大きなクルマが好きな人はハリアーやランクルがあるでしょ〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/25 19:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オカン連れて親孝行ドライブ🚗³₃✋
毛毛さん

ココちゃん11才になりました🎂
kazu3939さん

HYPER REV vol.285 ...
AXIS PARTSさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

ベニマルで💦
chishiruさん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年7月25日 23:33
僕の記憶ではS15シルビアかNDロードスターくらいが先代より小さくなったくらいでしょうか?
ポルシェも比較的同じサイズを維持しているようですが、国産車は軽自動車も含めて大型化まっしぐらですね。ダイハツのウェイクやホンダのN-VANなんて完全にただの箱ですもんね。
カローラも次期型は完全3ナンバー化だとか。
一般の駐車場はループ型のラインで以前より広くなっているみたいですが、自宅の土地を広げるわけにはいかないですし、衝突安全も大切ですが元のサイズで設計してほしいものですね。先日、新型クラウンに乗りましたが、いま思い返しても完全5ナンバーサイズだった初代セフィーロの方が室内は広かったですもん。
軽自動車の技術を採用すれば、小さくても広い室内の車を作ることは可能だと思うのですが。
サイズだけでなく高価格化も気になります。
コメントへの返答
2019年7月26日 5:17
赤幌のボクスターさん おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

S15シルビアやNDロードスターが小さくなったとは!全く知りませんでした。

クルマってどこまでモデルチェンジのたびに大きくなるのかキリがないですね。

大きいクルマが欲しければ、上のクラスのクルマへ移行とういう手もあると思うのですが・・・

金額も高くなりましたね。軽自動車も高過ぎ。昔々のアルト49万円が懐かしいです。

200万越えのクルマに乗ってたら

金持ち!

って言っていた時代が懐かしいです(50年前です)
2019年7月31日 15:10
上高地のインプレッサさん、チェンジのたびに大きくなる車達… ホントそう思います。ディーラーさんにたまに質問すると、
「年々安全基準が上がっていてそれに対応するためです」とよく聞きますが、

5ナンバーを今でも堅持している車は努力をしていると感じます。やはり幅広くないと運転が楽ですし。

ラッシュは販売終了されたパッケージはとても魅力的でした。今回もデカイ車は既にありますし是非先代くらいのサイズでお願いしたいです(^^)
コメントへの返答
2019年7月31日 20:36
こんなんさん こんばんは。コメントいただきありがとうございました。

安全基準で大きくなるのは仕方ないですが、このフレーズはいつから使われているのか?ずーっと聞いているような気がします。

ここまで大きくなったらもうこのフレーズは使えないような気がするのですが・・・

ラッシュはラッシュのカテゴリーがあると思うので、ぜひ自分のカテゴリーの中で勝負してくれたらと思います。よろしくお願いします。ダイハツさん!

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation