• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

断捨離してたら GC8



ゴールデンウィークは、まだモデナに乗っていなかったので、嫁の買い物の同伴ならいいかな(勿論、駐車場で私は待機)と思って出動



しようかと思いましたが、不要不急に見えないので、やめました。









そこで部屋の掃除開始。机の周りや本棚には色々なものが突っ込んであります。

さてその中で見つけたのが、これ!



懐かしい!




当時はWRCと言えば、SUBARU




全盛期でしたね。

コリン・マクラッシュ選手の


「勝つか ぶっ壊すか」

の熱い走り!


WRCイメージしながら、このカタログを隅から隅まで熟読。
(勿論、マクレーさんのように、常にアクセルは床まで踏むもの!ということはできませんでしたが)





買って後悔のないクルマでした。しかも、支払い総額250万円で激安。



今、考えれば


コストパフォーマンスが凄いかも
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/06 05:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

おかわり
こしのさるさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年5月6日 7:32
おはようございます。

250万は、本当に激安ですね~
今ならS660やN-BOXでも250万
くらいしてますからね~。
いい時代でしたね。
コメントへの返答
2020年5月6日 12:02
スプライスさん こんにちは。コメントありがとうございます。

軽自動車高くなりましたね。昔はアルト49万円とかありましたから。

当時、初代インテグラタイプRと全く同じ値段で、どちらにするか最後の最後まで悩みました。

どちらを買っても後悔はなかったかと思います。
2020年5月6日 8:31
こんにちは!

今はスパカーは乗らなくて正解
ですね。
今、乗っていると白い目で見られ
こと間違い無しですからね。

今は昔の雑誌やカタログを見る
のは振り返りも含めて良い機会だと
思います。
コメントへの返答
2020年5月6日 12:37
スーパーカーは、やっぱり乗らない方が良いですよね。夢・心・彩・純さん。

気候も良いし、なんとかモデナに乗る口実を探す毎日です。

6月に入ったら車検に持って行かないといけないので、この時は乗れるかなと。

タイヤ交換も

タイミングベルト交換も

きっと6月に入れば少しは落ち着いて来ている・・・と思うので。多分。

昔の本って懐かしいです。ステイホームしながら楽しみます。
2020年5月6日 9:34
こんにちはであります!(^◇^) 凄いお宝……発見でありますね‼️(笑)o(*⌒O⌒)b 上高地さんもご存知の……イケイケの富士重工業(スバル(笑))ですね……(笑)(*^ー^)ノ♪この頃のスバル……藤十郎の中でもWRCにはまっていた時期です…(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ 自宅のサンバー(H3年式)で畑を疾走して下ります‼️(爆)( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2020年5月6日 12:40
藤十郎さん こんにちは。

確かサンバーって、ミッドシップ2シーターモデルでは???勘違いだったらごめんなさい。

富士重工は、会社規模が小さい割には頑張っている会社。クルマづくりのポリシーもぶれていない。熱烈なスバリストがいるのも納得であります。
2020年5月6日 10:10
おはようございます。

試乗したとき、上り坂が下り坂に感じるダッシュ力に度肝を抜かれました👀

ボクサーサウンドも好きでした🎵

最近のスバル車のサウンドは大人しくなりましたね。
コメントへの返答
2020年5月6日 12:44
うのすけへいさん こんにちは。コメントありがとうございます。

インプレッサのダッシュ力は、確かに凄かったですね。4WD の出来も非常によく(素人だからあまりわかりませんでしたが)本当に楽しいクルマでした。

夕方、インプレッサで近所の角を曲がると、ボクサーサウンドが聞こえてきたと、嫁がよく言ってました。ボクスターの音は聞こえなかったようです。
2020年5月6日 17:41
初めまして!

小生は社会人1年目にC型のGF8、翌年同じくD型GC8をフル・ローンで新車購入したスバリストでした。WRCビデオを発売の都度買って、グループA時代のマクレーに喝采を浴びせていました。
マクラッシュ懐かしいですね!
(その後マキネン贔屓となりましたが)

他人の目は気になるものの、小生連休中は雨天以外は全て、早朝近所をドライブです。
感染者数も少ないということもありますが、節度を持って、人生楽しんだ者勝ちと思っています。

Fのオープンは羨ましいですね!
奥様と楽しんでください。
コメントへの返答
2020年5月6日 17:57
jugemu48さん はじめまして。コメントありがとうございます。

ブログ拝見しましたが、輝かしい車歴。ただただ感服。ビックリと言うか羨ましい限りです。私は社会人になってから33年。フェラーリでまだ5台目です。

そして現在はロータスヨーロッパとは!これまたコアなクルマ辿り着かれましたね。奥様の感想をぜひお聞きしたいです。

ご近所ではありませんが、淡路くらいでお会いする機会があるかと思います。今後ともよろしくお願いします。
2020年5月6日 18:34
小生の方が若輩者でした!失礼しました。
社会人26年目に突入しましたが、36歳で結婚するまで、飲み屋にも、尾根遺産にも脇目も振らず、車一筋の為せる技ですかね〜
Europaは、奥様から可愛いとファースト・インプレッションは良かったのですが、助手席に座った瞬間、狭い、圧迫感が凄い、日に焼けると、ダメ出しいただき、一度も乗ってもらえません…

それでは、淡路島でお会いしましょう!
コメントへの返答
2020年5月6日 19:18
こんにちは。なるほど36歳でご結婚されたのですね。それであれば若い時にクルマで楽しめたかと。私は25歳で結婚でした。

ロータスヨーロッパって狭い、圧迫感があるのは想像できますが、日に焼けるとは!これは想像できませんでした。

またお会いできる日を楽しみにしております。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation