• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

地味に気になる ウォーターポンプ交換の話

今回、タイミングベルト交換の際に、ウォーターポンプを初めて交換をしたのですが・・・










あらためて請求書を眺めてみると





ウォーターポンプは交換ではなく 正確には


オーバーホールだったようです。


これで大丈夫と言われましたが、ちょこっと不安。




ポルシェさんでは、アッセンブリー交換での対応のようですが。


やっぱり器の小さな私でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/03 05:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 7:40
おはようございます‼️(⌒‐⌒) 此れで済めば安いモノ・・・・とは中々思うのは難しいでありますね‼️(爆)(///∇///) 一歩間違うと大惨事・・・・の場面に遭遇しますから‼️(泣)( TДT) 私も小心者なので・・・びくびくモノであります‼️(爆)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年11月3日 16:52
藤十郎さん こんにちは!

今日は爽やかな雨上がりの中、淡路島まで地元クラブのみなさんとツーリングに行ってきました。オープンには最高な季節となりました。福島は12月中旬頃になると雪でしょうか・・・

ウォーターポンプのオーバーホールは、天下のコーンズ様の処方なので大丈夫でしょう。それならば燃料ポンプとか他の部品もオーバーホール対応できなかったのかな・・・
2020年11月3日 8:06
エコな企業ですね。
ハウジングに腐食がなければOHが一般的なようです。
ベアリングとシールがまずダメになるので理にかなった対応だと思います。
パーツが安ければポルシェと同じ対応になったのかもしれませんが、そこはきっと驚きの価格なんでしょうね。
コメントへの返答
2020年11月3日 16:57
UTさん こんにちは。コメントありがとうございます。

あまり機械関係の知識(あまりでは無く、まったく)が無いので、オーバーホール対応となると大丈夫なのかなと思ってしまう素人でした。

UTさんは、いろいろ知識を持っておられるようですね。またアドバイスをいただけたらと思います。

ウォーターポンプをアッセンブリー交換していたら、えらいことになっていたと思います(笑)
2020年11月3日 19:59
いいんじゃないでしょうか
コメントへの返答
2020年11月4日 20:17
まき。さん こんばんは!

ディーラーと言えば・・・何でもかんでもアッセンブリー交換

その流れに反して、オーバーホールっていうのはいい選択かもしれません。

他の部品もオーバーホール対応していただきたいと思います(笑)

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation