• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

車両価格も高くなったものだ・・・

スバルのレヴォーグがカーオブザイヤーを受賞されたので、どんな車かと見に行ってまいりました。



インプレッサに12年乗った私にとっては、スバルは思入れのあるメーカーです。
そのスバルの黒柱であるレヴォーグには前々から興味がありました。



さて営業さんとの会話の中で、車体価格の話に。

このレヴォーグ STIモデルだと500万円に近い価格!!

「私が乗っていたGC8のインプレッサって支払い250万ですよ。同じ支払額のインテグラタイプR(初代)と悩んだんですよ」



営業さんも納得 当時のクルマって本当に安かったと。

当時(20世紀の終わり)、初代Cクラスが500万ぐらいだったかと。

そう考えるとインプレッサはコストパフォーマンス高かったですね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/19 22:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2020年12月19日 23:35
激しく同意ですよ。
フェアレディZの後、購入した二代目プレリュード、リトラクタブルライト、サンルーフ純正がグレード一番安いXCで137万でしたから。
当時の若者の給与レベルと考えると今は高く感じます。
製品と価格は世界基準。
日本の給与レベルが遅れている。なのかなと思います。
コメントへの返答
2020年12月20日 4:52
おはようございます。コメントいただきありがとうございます。

あののの!!!憧れのプレリュードって、そんなに安かったんですか!

朝から衝撃を受け、目が覚めました。当時、若者であった私にすれば、チョーアイドルクルマ。世の中にこんなかっこいいクルマがあって良いものかと思いました。

その影響でリトラクタブルアコード買いました。あれも150万円ぐらいだったかな?
2020年12月19日 23:53
こんばんは🌆

本当に今の車は高くなりましたね。

500万円と言ったら一昔前前には
それなりの外車が買えました。

何故か高い車が売れて行くのは
今も昔も変わらないでしょうか?

インプレッサは12年も乗られたん
ですね。素晴らしい❗️限りです。
コメントへの返答
2020年12月20日 4:57
おはようございます。コメントいただきありがとうございます。

インプレッサとは長い付き合いでした。
購入当初はマイナートラブル続出で、ミッション、パワステ、エアコン、タービンが次々に壊れましたが、以後は壊れず。

壊れたら乗り換えようと考えていたのですが、結局、長いおつきあいとなってしまいました。

楽しくファミリーカーとしても活躍。思いでいっぱいです。

ホンマに今はクルマが高すぎです。
2020年12月20日 0:49
上高地のインプレッサさん

こんばんは🌙
思えば私のTypeRも新車で200万円、現行モデルは475万円です💸
今で200万と言うとN-BOXとほぼ同価格です💦

こうして考えると新車の価格がどんどん上がっていますね😅
装備の進化を考えると仕方がないのかもしれません。
ただ、どうしても金額を見て「高くなったな〜」と感じてしまいます。
まぁまだ私に乗り換え予定はないんですが🤔(笑)
コメントへの返答
2020年12月20日 5:05
ツバサちゃん おはようございます。コメントいただきありがとうございます。

今のタイプRって、性能はすごいけど、絶対に若者は買えないですよね。やっぱり余裕のあるおじさんが買われるのでしょうか?でも500万円って、簡単に出せる金額ではないですから。

スバルの営業さんとも話していたのですが、装備が良くなり、安全基準も厳しくなって・・・
それにしても、あまりにも高すぎかと。

サイズが大きすぎるのもちょっと・・・ね。って感じです。

ツバサちゃん号 末永く大事にしてくださいね。
2020年12月20日 3:30
おはようございます‼️(⌒‐⌒) 500マソ・・・凄いであります‼️(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ クルマの高額化が若者達のクルマ離れに拍車をかけている・・・と思う私であります‼️(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ とは言え、S660(現ちんちくりん号)も新車購入すれば・・・約250マソ(爆)Σ(T▽T;) 昔から見れば・・・確実に高い・・・でありますが、装備品は昔よりも格段に良く為っている‼️(笑)( ☆∀☆) 上高地さん・・・12年インプに乗っていたとは・・・スバルの耐久性は折り紙付きであります‼️(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年12月20日 19:49
藤十郎さん こんばんは!いつもコメントありがとうございます。

若者の収入が少ないといわれている昨今。500万のクルマを買えと言われてもちょっと・・・ですよね。

S660もこれまた高額。軽自動車は200万越えがあたりまの時代。昔のアルト 64万円が懐かしいです。

インプレッサは楽しい!最高のクルマでした。
2020年12月20日 12:53
こんにちは。
車の価格は上がりっ放しですね。
私もGF8からGC8と乗り継ぎましたが250万位でしたね!22Bが500万で出た時はディーラーから買う?と声かけられましたが当時はとても手が出ませんでした。
今じゃ国産車も4〜500万は当たり前ですよね!
コメントへの返答
2020年12月20日 19:52
こんばんは コメントありがとうございます。

最近、びっくりしたのはアルファードが700万円!これはいくらなんでも高すぎかと。でも軽自動車が200万円時代ですから、そんなものなのかな・・・

22B カッコ良かったですね。でも当時は値段が凄すぎて、こんなの誰が買うの???って思ってしまいました。

でもインプレッサはいいクルマです。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation