• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

BMW販売店への過剰ノルマ

少し前にBMWの代理店への過剰ノルマが話題になっておりました。

「何を今さら」と思われた方も多いでしょう。私も???でした。

どこのメーカーさんでもやっていそうなことなのに、突如として公正取引委員会が動いたということは、よっぽど酷いノルマだったのでしょうか。

そもそもこういう過剰ノルマって、公正取引委員会の範疇にあることさえ知りませんでした。



(でかいグリルいいですね)



さて兵庫県では阪神BMWと神戸BMWという2系列のBMW販売店がありますが、かつては姫路にも、もう一つのBMWの販売店がありました。しかし、15年ほど前に社長さんが過剰なノルマが嫌になって店舗を売却したという話を聞きました。




ディーラーさんって、一見、華やかで儲かっていそうな感じもしますが、実際は大変なようですね。レクサスは最近、どの店舗も建て替えラッシュですが、きっと費用はお店負担でしょう・・・(多分)




フェラーリやマセラティの販売店では、定期的に高い高いソファや工具、テスターを買わされたり・・・



インポーターだけが儲かっているという感じですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/13 18:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

AIによるエンジン載せ替え
Dober.manさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

SUZUKI夜光反射ステッカー
毛毛さん

この記事へのコメント

2021年3月13日 18:45
アルピナがあるので、Dに行った際に営業と話したりするんですが、バブルの頃、日本は本国以外で世界で2番目に売り上げてたらしいんですが、今は5位ぐらいに落ちてるそうです。
そういうのもあるんでしょうけど、同じような仕様の吊るしを大量に入れて結局叩き売りするぐらいなら、高くても受注生産にしたら?って言うんですけど、一塊の営業に言った所で本社には届きませんよね?
コメントへの返答
2021年3月14日 17:55
JoJoさん こんにちは。コメントいただきありがとうございます。

日本のBMWの世界の中での販売台数の順位は結構下がっているのですね。中国やインドでの販売が増えているでしょうか。それにしても5位というのは下がりすぎ???

BMWはプレミアムブランドですから、台数を追求せず、ぜひともオーナーさんに所有する満足感やステータスを与えるような販売戦略をしてもらいたいものです。

昔々のことですが、大阪でヤナセがBMWを売り始めた時、神戸ポートアイランドのヤナセの中古車展示場に大量の新古車が並んでいたのをみてびっくりしたことがありました。

台数を追求することはメーカーにとって大事ですから仕方ないですけど・・・


2021年3月13日 19:48
ポルシェジャパンもえぐいみたいですよ〜(^^;;
店舗の改修とか、備品とか・・

コメントへの返答
2021年3月14日 17:56
yomeさん こんにちは!コメントいただきありがとうございます。

ポルシェの販売台数は確かに増えていますよね。少し前までは年間3000人ぐらいのお金持ちの方々が、代わる代わる購入するって感じだったのに、すっかり様変わりしてしまいました。

ポルシェもブランドイメージが大事なので、親会社のVWもそのあたりは十分に配慮して利益ばかりを追求せず、希少性とのバランスをとりながら販売戦略を立てて欲しいものです。

ところで来週の日曜は車のイベントで日本平ホテルにお邪魔する予定です。富士山をバックに芝生の上に車を並べて・・・といきたいとことですが、残念ながら雨・・・雨・・・・雨・・・


がっかりです。




2021年3月13日 22:51
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) 休日出勤の、鋼の連勤術師・・・藤十郎あります‼️(⌒‐⌒) BMWもせちがらいであります‼️(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ ノルマ・・・藤十郎も頭の痛い、お言葉であります‼️(爆)Σ(T▽T;) 過剰な目標は人をダメにします‼️・・・藤十郎の職場で目標は通過点とぬかした○●様がいましたが・・・今なら●○●○で訴えられますね‼️(笑)┐('~`;)┌ 組織が駄目になるのは・・・と思い始める藤十郎であります‼️(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2021年3月14日 17:57
藤十郎さん こんにちは!コメントいただきありがとうございます。

関西地方は春のようなお天気でしたが、わたくしも土日は出勤でした。

藤十郎さんのお仕事はノルマが厳しいのでしょうか・・・ホンマにノルマノルマでは、気持ちに余裕がなくなり、人間らしい生活が送れなくなってしまいます。

企業は利益の追求も大事ですが、従業員も大切。お客様も大切。せっかく自社の車を購入してくれても、下取りがボロボロというのはお客様にも失礼になりますよね。

余裕のないセールスさんというのもお客さんへのサービスが低下してしまう気がします。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation