• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月19日

次はセキュリティアラームですか????!!!!!!





先日、関西舞子に行き・・・




嬉しそうに写真撮影



その帰り・・・



ちょこっと寄り道。駐車場にクルマを駐車後、どこからかセキュリティアラームの音が!







どこかなと思ったら、うちの360でした。



アラームが鳴り続けています。



こんなことは8年間で初めてです。慌てて解除しようと必死になりますが、なかなかアラームはとまりません。



悪戦苦闘の結果、ようやく停止。30秒ほどの時間でしたが、焦りました。



この時も間が悪く、妻が同行。そこでひとこと。



もう このくるまあかんのちゃう??



間が悪いとはこのことです。360のコンピューター不良に伴う、ロック解除不可とかエンジン始動不可とか・・・コンピューターの修理不可とか・・・・ 悪い話も聞きます。



まいったな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/19 19:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2021年10月19日 19:41
こんばんは。
そろそろ乗り換えを検討されているのですね。
フェラーリやランボルギーニを所有することは、クルママニアにとって究極のことでしょうね。
年式の旧いガヤルトにいくより車格を気にしなければ、新車のコルベットもありかもですね。
もっと落とすなら、壊れない新車のボクスターなんかいかがですか?
こちらは、Tスペックの抽選に外れほっとしています。
と同時にスーパーなクルマを買うことに家庭の支援してもられないことがわかりました。
コメントへの返答
2021年10月19日 20:56
ミニライトRさん こんにちは!コメントいただきありがとうございます。

またブログで報告させていただきますが、先週、コルベットの試乗に行ってきました。下取りを頑張っていただければ、なんとか手が届くかも???って感じでした。

今週末は妻とコルベット見に行ってまいります!どんな反応が待っているものやら・・・

Tスペックって、凄いですね!究極の最終モデルとなるでしょうか???
2021年10月19日 20:48
セキュリティアラームユニットのバッテリー劣化ではないでしょうか。コーンズでユニット交換6万円ほどです。今後、同じ様な症状が次第に頻回になるようだとご相談してみても良いかもしれません。
コメントへの返答
2021年10月19日 20:58
クロロフィルさん こんにちは!コメントいただきありがとうございます。

セキュリティユニットのバッテリーって有ったんですか???全く知りませんでした。

6万円のユニット交換で何とかなるのであれば安心ですね!!

勉強になりました!ありがとうございます。
2021年10月19日 21:22
こんばんは。
セキュリティアラームはF355最後期と360は同じBOSCH製アラームが採用されています。
上の方がおっしゃられてる通りディーラーで6万円程度、私がいつもお世話になっているパーツ屋さんで4万円程度で入手できます。
交換も355はめんどくさいですが360は比較的ご自身でも作業しやすいところにあった記憶があります。
あとは29歳フェラーリを買うの方も同じ症状になっていましたがアンチリフトセンサーも疑った方がよいかもしれません。
355の場合はアラーム電池がなくなると中央のエアコンの吹き出し口のLEDが点灯したままになったりして比較的わかりやすいのですが360は同じようなLEDがついているかは存じ上げません。
一度ご自身でチェックされてもよろしいかと思います。
軽症だといいですね。
コメントへの返答
2021年10月19日 21:29
れおん&こまちさん こんにちは!コメントいただきありがとうございます。

アラームに電池が搭載されているとは思いもよりませんでした。

このアラーム騒動以来、イモビのランプがつきっ放しになっています。いつもならセキュリティを解除すると、このランプは消えておりました。もしかして電池の消耗かもしれません。

いろいろ皆さんに教えていただいてありがたいです。

大変、勉強になりました。ありがとうございました。
2021年10月20日 1:24
インプレッサさん、こんばんは💫

あらら😩、故障はね、機械もんには付き物ですが、問題はね、何時起こるか!
今でしょ。
それは、違う😅
また、よりにもよって奥様同伴の時に起こらなくてもね。360は意地悪ですね。
皆さんが教えてくださる様に比較的安価に直る可能性が高い様ですが、問題はこれが直ってもはてさて次は...⁉️

今度奥様ご一緒にの時に不動にでもなってJAF様のお世話になる様な事にでもなれば、最後通告されかねませんね😱
僕も経験があるだけに心中お察しいたします。(僕は真冬のベイブリッジの上で1時間以上レッカー待ちました。勿論嫁殿も同伴の時に😭)

コルベット、奥様気にいってくれるといいですね😊
女性は新車に弱いので大丈夫🙆🏻‍♀️かと😊
コメントへの返答
2021年10月20日 6:51
ややこし屋オヤジさん おはようございます!コメントいつもありがとうございます。

今回もよりにもよってなタイミングでした。ホンマに運が悪い!

ベイブリッジにて一時間待ちは凄すぎ!こんなことが起こったらどうなることやら・・・考えるだけでも恐ろしいです。

ところで、この事件以降、イモビのランプが点灯したまま(エンジンはかかりますが、通常なら消灯しているのです)

今週末にもう一度、嫁と一緒に試乗に行ってきたいと思います。もちろんフェラーリではなく、安心安定のラッシュで行くのは言うまでもありません。大阪は遠いですから。
2021年10月20日 1:28
おはようございます‼️(⌒‐⌒) ご内儀様の一言・・・現実を的確にかつ鋭い・・・であります‼️(爆)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 解除する迄の時間・・・上高地さんが相当焦られたご様子・・・心中お察し致します‼️(泣)(。´Д⊂) 原因究明が急務ではありますが・・・・対策費用が少額である事を御祈念申し上げます‼️(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2021年10月20日 6:49
藤十郎さん おはようございます!いつもコメントいただきありがとうございます。

よりにもよってとはこのことです。今回は前回のように不動になることなく、何度か解除のスイッチを必死におしたら、アラームは止まったので良かったです。

道の駅で周りに人がたくさんいたので、恥ずかしかったです・・・・ホンマに。
2021年10月20日 19:39
イモビバッテリーは自分でも交換できますよ
電話機の子機バッテリー二個繋いで代替え出来ます

本体外に配線で繋ぎますので次回は更に簡単に交換できます。
私の一番最初のブログに詳細がありますのでチャレンジしてみては如何ですか?
コメントへの返答
2021年10月21日 18:00
fシグナルさん こんにちは!コメントありがとうございます。

ブログ拝見しました。こういうことが出来るとは!!!本当にすごいと思います。第一、イモビライザーに電池があることさえ知らなかった私ですから、手を出さない方がよい領域かと思いました。

このような電池で代替できるって、凄いですね!とても勉強になりました。ありがとうございました。


プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation