• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月07日

小学生に 軽くあしらわれた

コルベットでドライブ中

部活帰りの小学生とすれ違った




「これってフェラーリ?」

(うーん 想定内の質問)






「違うよ」

(なんと答えたらいいのか コルベットって言っても知らないだろうし)





とりあえず




「アメリカのクルマ」




と言ったら








「かねも~」








って言いながら、どっか行ってしまった。


なんじゃ あいつ・・・・・



*注 「かねも」関西を中心で使われる方言 金持ちの意味で使われる


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/07 06:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

テレビを更改
どんみみさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年6月7日 11:17
こんにちはであります‼️(⌒‐⌒) 上高地さんがまさか・・・小学生に言われてしまうとは・・・小学生も中々やりますね‼️(笑)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル であります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年6月7日 17:42
藤十郎さん こんにちは!コメントいただきありがとうございます。

はっきり言って、コルベットに乗り換えてから、声をかけられることが増えました。

物おじしない小学生というか何というか・・・近頃の若いもんはと思うのは、年をとった証拠ですね。
2022年6月7日 13:40
こんにちは(^o^)
「フェラーリ」と答えたときの反応も知りたくなりました。
こんな時、関東の子供は何と言うのかなぁ?とも。。。
コメントへの返答
2022年6月7日 17:48
oz-manさん こんにちは コメントいただきありがとうございます。

フェラーリ

って答えたらどんな反応なのでしょうか???うーむ

でも小学生でもフェラーリっていう単語が普通に出てくるのは、ブランド力の強さ!フェラーリのブランド戦略の勝利です。

関東では何というのかな??
2022年6月7日 16:46
こんにちは。

「かねも」初めて知りました。
でも、何となく分かりますね。

実際に、スーパーカーをお乗りなので、やっぱり「かねも」ですね。
コメントへの返答
2022年6月7日 17:52
白二世さん こんにちは コメントいただきありがとうございます。

かねも

って単語は妻の職場でよく使われているようで、おばさまたちの世界では、共通語としてきわめて一般的に使われていると推察できます。

ただ用法としては、「あの家 かねも~」と使われるので、あまり良い意味では使われていないような気がします。

車はかねもですが、乗っている人は かねもではありません。
2022年6月7日 17:00
C8はフェラーリとランボの合体デザインで
見た目も性能もスーパーカーですからね
子供が声掛けするって言うことは、カッコいいってことです。(^^)
コメントへの返答
2022年6月7日 17:55
イタリアの跳馬さん こんにちは コメントいただきありがとうございます。

なるほど!今気が付きましたが、ご指摘いただいた通り、ランボとフェラーリのデザインの合体版ですよね。

激しく納得です。シャープな突き刺さりそうなラインと、全体的にはフェラーリを意識したデザイン。GMのデザイナーは相当に両者を研究したみたいです。
2022年6月7日 22:19
最初、「かもね~」だと思ったのは私だけではない筈です。
「かねもー」だったんですね。。。知りませんでした。(汗
コメントへの返答
2022年6月8日 4:30
#hirさん おはようございます。コメントありがとうございました。

なるほど!「かもねー」でも文脈は問題ないですよね。

フェラーリみたいだよねって感じですか。

この言葉は嫁の職場では頻繁に使われる言葉となっております。全国展開するかな?
2022年6月10日 8:01
嫌な時代になりましたネ😅

小学生が「かねも〜」ですか😭

フェラーリ=カッコいい!とか、ペッタンこ!で良いだろ!😮‍💨 なんで「かねも」じゃ

残念ながらその小学生は親にそう言われて育ったんでしょうね😮‍💨

僕らは「スーパーカー、カッコいい!✨」
親は「そうね〜!カッコイイね〜、乗れるようになると良いね〜🌈」

って言ってくれてた気がするな〜😌
コメントへの返答
2022年6月10日 19:42
@ひこさん こんばんは コメントありがとうございました。

親の影響は大きいです。やはり親が普段、使っている言葉は子供も自然に使ってしまいますから。

ひこさんのご両親の声かけがきっと良かったのでしょう。息子さんはスーパーな車に乗れる大人に成長しましたから!

教育は大事ですねぇ。
2022年6月13日 23:11
こんばんは。

うちなんかカウンタックだ❗
と言われて面倒だから否定しません。😄ガルウイングだ❗と言われ面倒だからいちいち説明しません。😄

何キロ出るの?…500キロくらいかな~?で皆居なくなります。🤣

他の方も仰ってましたが親から乗れると良いねと言われそれを糧に頑張って仕事してきた気がします。

少なくとも近寄って来た子供達の一人でも将来に幼少時代に見た車に乗りたくて…と大人になったら言って欲しいですね。
コメントへの返答
2022年6月14日 21:04
辰よしさん こんばんは。コメントありがとうございます。

何ゆえにあれほどカウンタックって知名度があるのでしょうか!!
「ランボルギーニ=カウンタック」
「ドアが上に開く=カウンタック」

という公式が世の中に出来上がっているような気がします。これぞステレオタイプです。


なので・・・
「赤い幅の広い車=フェラーリ」

これも仕方ないですかね。

でも

「赤い幅の広い車=金持ち」

これは間違いです。勿論、当てはまる方は多いですが。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation