• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

自動車保険の切り替え +4万円

今回の買い替えに際して、自動車保険の切り替えにびくびく ぴよぴよ。



コルベットはあまり事故がないのか、安全運転の方が多いのか分かりませんが、保険料は意外に安かったです。



今回、ガヤルドになって、どれぐらい保険料が上がるのかびくびくしておりました。



ちなみに360の保険料年間は102240円、コルベットは93420円
(本人限定 車両の免責20万円)





さて結果は・・・・



年額は分かりませんが、満期まで4か月を残して


47180円も高くなりました・・・



年額はいくらなのでしょうか・・・





保険料が高くなったのは、料率が上がったから。




360・コルベット・ガヤルドの順で料率を比べてみると




車両の料率はマックスの17から9にダウン  またまた17に逆戻り 



対人は13から8 そして11へアップ



対物は2から8 そして今回は据え置きの8





相変わらず料率の数値設定は謎が多いです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/17 06:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2022年11月17日 9:27
おはようございます♪
保険料は年々上がっておりますが、
コルベットはなんで車両料率そんなに低いんでしょうね。ランボルギーニやフェラーリは高いですよね、
年2000キロも走らないので、走った分だけにして欲しいですよね(笑
この類の保険は、スーパーカーでは車両上限価格以上となり入れないですよね。
コメントへの返答
2022年11月18日 18:14
ネロカピバラさん こんにちは!コメントいただきありがとうございました。

この料率の決定方法って、そもそもの疑問があるのですが、車種ごとに料率が決まってくると思うのですが、車種というのは例えばコルベットならC8だけで決めるのか?あるいはコルベット全体の平均値をとるのか???どちらなのでしょうか?

コルベット全体ならもっと料率が高くなるような???気がします。保険会社の方にじっくりお話を聞いてみたいものです。

走行距離に比例した税制が検討中というニュースをみましたが、保険料も走行距離に応じてというのはグッドアイデアですね!
2022年11月17日 9:42
保険の料率の不思議アルアルです!
ワタクシもランクル200からQ5に
入替た際に保険料のダウンを心待ち
にしてましたが真坂のアップ!!!
盗難率No1のランクルに対してQ5
事故が多いのでしょうか????
謎が深まります。
コメントへの返答
2022年11月18日 18:15
使徒135さん こんにちは!コメントいただきありがとうございました。

ランドクルーザーとアウディQ3の比較。非常に興味深いです。

盗難が多いクルマであれば、保険会社の損害が大きいと誰もが思いますよね・・・うーむ

一方で事故も盗難も少なそうなQ3なら保険料が安くなるというのは誰もが考えること。

車両価格が大きく違うのであれば、納得もしますが、やっぱり謎です。
2022年11月18日 1:36
インプレッサさん、こんばんは〜🌙

来ましたねー、頭の痛い保険代😩

えーと、単純計算🧮すると、年約17万程になりますね。単純計算ですけど。

僕のRSは約13万程です。
車両価格が前のオレンジRSより1.5倍も高くなったにも関わらず、不思議な事に下がったんですよ。
でもよくある話ですが、契約してる車両保険の金額と実際の販売価格には大きな隔たりがありますけどね😩

さて、実際のところは幾らなんでしょうねー。
又前もってへそくりで奥様にお支払い下さいね😅


コメントへの返答
2022年11月18日 18:16
ややこし屋オヤジさん こんにちは!コメントいただきありがとうございました。

来ましたよ!来ましたよ!

ある程度期待はしておりましたが、やはり期待通りの結果となりました。嫁の厳しい反応でした。でもこれも期待通り(予想通り)さらりとながしておきました。

なぜなら一応、我が家では保険代と税金は家計負担になっておりますので、さらりと流しておきます(来年も流せればよいのですが)

来年の保険切り替えの時期が怖いです。わざわざ自動車税と保険の切り替えが同じ時期にしてあります。

車両価格と販売価格の違い これも自動車保険 永遠のあるあるですね!

ところで23日 またまた雨なのでしょうか・・・・がっかりです。天気予報が外れることを祈っております!

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation