• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

新しい相棒 ETC通過もバックもドキドキしました


昨日、無事にガヤルドの納車が終わりました。

電車で2時間かけて大阪の豊中にあるアジアで一番デカいランボルギーニ大阪さんへ。このお店がサービス工場も併設する本店?です。



さてお店に到着すると納車ルームにて白ガヤルド君が待っていてくれました。




白いボディはとても清楚な感じです。




トリコローレのラインが、良いアクセントになっております。





そして車両の説明(詳しくは後日報告)、花束をいただき昼食を食べに神戸のポートピアホテルへ。



豊中から神戸まで混雑していたので1時間近くかかりましたが、本当に緊張しました。コルベットとは全く違う操作フィーリング(詳しくは後日報告)




特に車幅はコルベットとあまり変わらないのに、車両感覚がつかめず、今日ほどETCゲートのコンクリートが迫ってくると感じたことはありませんでした。



ホテルでは、絶対に駐車場は無理なので、玄関前を予約。



ここで初めてバックを経験。とても緊張しました。

昼食後は、少し運転も慣れてきましたが、ビクビク、ぴよぴよしながら終始2000回転をキープ。オートマチックモードで帰宅しました。


これからの猛牛ライフが楽しみです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/06 06:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年11月6日 7:16
おはようございます(^^)v

ランボご納車おめでとうございますヽ(^o^)丿
ついに!ついに!って感じですね(^^)v
ポルシェ/フェラーリ/シボレー/ランボルギーニ 
オトコノ憧れの完全コンプですね😍
コメントへの返答
2022年11月7日 18:14
使徒135さん こんにちは!お祝いメッセージありがとうございました。

とうとうやってしましました。

これまでのマイカーライフは、三菱に始まりホンダ、日産、スバル、ポルシェ・・・と乗り継ぎ、相変わらず同じメーカーには乗っておらず一貫性はありません(と言う主義があるわけではないのですが、結果的にそうなっております)

まだ2回しか乗っていないのですが、確かにコルベットとは住む世界が違うと感じます(コルベットの方が良いところもいっぱいあります)

またぼちぼちインプレッションをアップしていきます!

2022年11月6日 7:25
ご納車おめでとうございます。
やっぱりオーラが半端ないですね。
これからのランボルギーニ生活、本当に楽しみですね。
夢のカーライフ、存分にお楽しみください!
コメントへの返答
2022年11月7日 18:15
noncham1967さん こんにちは!お祝いメッセージありがとうございました。

嫁に言わせれば、オーラは圧倒的にコルベットの方があったかなと言っております。

確かにコルベットは、誰にでもわかりやすいオーラがあるけど、ガヤルドはクルマ好きの人がみないと、オーラのある凄いクルマには見えないと・・・うーん ただの白いクルマ。

そうなのかなと思ったりする次第です。

さてこれからどのような老牛介護の日が始まるのか非常に心配しております。フェラーリよりも整備単価が高いみたいで恐れております。


2022年11月6日 7:52
おはようございます!

ランボルギーニ、納車
おめでとうございます。㊗️

またEURO倶楽部のオフ会
で、御披露目下さい。
コメントへの返答
2022年11月7日 18:17
ろくべ~さん こんにちは!お祝いメッセージありがとうございました。

EURO倶楽部でみなさんとお会いできることを楽しみにしています。

今度は正真正銘のEUROなクルマなので、堂々とオフ会に参加させていただきます(笑)

とは言え前回も堂々と参加させていただいておりましたが・・・

23日のイベントは13日にあるイベント次第です(週末は雨?その場合は23日に順延となります)

これからどのようなカーライフが待っているのか楽しみであり、不安もあります。

まだ2回しか車に乗っていないので、ガヤルドのことはよくわからないのが正直なところです。
2022年11月6日 8:04
納車、牛飼おめでとうございます❗😄闘牛ライフをお楽しみ下さい。

こちらはそろそろ冬眠です。😅
コメントへの返答
2022年11月7日 18:18
辰よしさん こんにちは!お祝いメッセージありがとうございました。

猛牛なら良いのですが、もう「老牛」なので少々、お漏らしの世話など介護が大変かと思います。お互いに頑張ってまいりましょう!(笑)

もう冬ですよね。こちらは、昼間は11月というのに半袖で大丈夫です。

でも朝晩はさすがに寒くなってきました。今朝も天気予報を見ると釧路の最高気温が10度だったのには驚きました。
2022年11月6日 8:52
日本車じゃ絶対嫌だけど、ガヤルドのドアをシザードアに改造するとか…やってみたいです
コメントへの返答
2022年11月7日 18:19
しみまこさん こんにちは!お祝いメッセージありがとうございました。

上に開くドアはスーパーカーらしくてやっぱりテンション上がりまくりですよね!!!!


でも先日、お友達と話をして改めて気が付いたのですが、これまで40年近いカーライフで、チューンアップや改造など一度もしたことがないなあと・・・・

今回も、どノーマルで終わると思います。

ただバブルの開閉(正確には開けっ放し)は簡単にできるようなので、そこだけはもしかしたら・・・と思っております。


2022年11月6日 9:31
祝ガヤルド納車おめでとうございます。
ブログ記事楽しみにしています。
コメントへの返答
2022年11月7日 18:21
NR3Xさん こんにちは!お祝いメッセージありがとうございました。

さてさて今後、どのようなカーライフが待っているのでしょうか???

まだ2回しか乗っていませんが、嫁の感想は

「軽トラみたいな乗り心地だったフェラーリよりは「まし」だな」

と言っております。またコクピット感が強かったコルベットよりは広々して良いと喜んでおります。感じ方は人それぞれですね。
2022年11月6日 10:10
おはようございます。
納車おめでとうございます。
ご自宅の車庫入れは無事できたようですね。W
コメントへの返答
2022年11月7日 18:49
じーてーあーるさん こんにちは!お祝いメッセージありがとうございました。

じーてーあーるさん 事件です。クラッチが過熱しました。臭っています。

家の前の道で四苦八苦していると何やら匂いが・・・ガヤルド君は本当にクラッチ操作が

ど下手

です。今から車庫から出すのが憂鬱です。もう無傷で出れないかもしれません。
2022年11月6日 12:13
こんにちはであります‼️(⌒‐⌒) ガルヤド納車、おめでとうございます‼️( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ボディーがホワイトで清楚・・・当に高嶺の花・・・深窓のご令嬢の様なガルヤドでありますね‼️(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ ホテル前のガルヤド・・・格好良いであります‼️(爆)w(゜o゜)w ファイティングブルのインプレ・・・楽しみであります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年11月7日 18:53
藤十郎さん こんにちは!お祝いメッセージありがとうございました。

ちょうど1年前にもお祝いメッセージをいただいたのに恐縮であります。

ご先祖様に怒られないように、納車の翌日はお墓参りさせていただきました(その後、スーパーの特売へ)

これできっとご先祖様が温かく見守ってくださると思います(そう信じたいです)
2022年11月6日 15:30
こんにちは😃

納車おめでとう㊗️ございます😊
これからの猛牛ライフ楽しんで
くださいネ😆

ホワイトボディーが落ち着いていて
とても清楚で新鮮で素晴らしいと思います😊

これからの投稿も楽しみにしております😊
コメントへの返答
2022年11月7日 19:23
masa-mさん こんばんは お祝いメッセージありがとうございます。

もう11年前のクルマですから、「猛牛」というより「老牛」です。これから「老牛介護」が始まるのかと思うと緊張します。

ホワイドボディは落ち着いていて、言われる通り、清楚で気品が漂う面持ちかと思います。

ガヤルドには納車の次の日に乗っただけなので、まだまだ道の部分が多いです。

がんばってインプレッションアップいたします!

ぜひ週末が晴れることを祈るばかりです(毎週)
2022年11月6日 15:36
とうとうランボオーナーですね。僕もあと少しでスーパーカーオーナー
になれそうです。これから無事にエンジョイできることを願っています。
本当におめでとうございます。
コメントへの返答
2022年11月7日 19:29
ロッカーcブルーさん こんばんは!コメントいただきありがとうございます。

ロッカーcブルーさんもいよいよフェラーリオーナーですね。私もいつかはフェラーリオーナーに返り咲きたいと思っていたのですが、もう復帰は無いかな???

ということでフェラーリオーナーズクラブともお別れということになりそうです。12月のクリスマス会が最後の参加となりそうです。
2022年11月6日 18:58
ご無沙汰しております。
納車おめでとうございますー^ ^🎉
コメントへの返答
2022年11月7日 19:32
メル★NB6★奈良軍団さん こんばんは!お久しぶりですね!

またぜひぜひお会いしたいですね。またお時間あるときにクラブを覗いてやってくださいませ。

クルマ趣味はいつ終わるのか??近頃、なんだかかえってクルマ趣味が加速しているような気がしております。

困ったものです。
2022年11月6日 20:10
おめでとうございます🎊
かっこいいです。
今後のブログアップ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2022年11月7日 19:36
batsuさん こんばんは!お祝いメッセージありがとうございます。

お褒めの言葉 感激です!

ところで今年もチャオイタリア参加されたのでしょうか??今年はクルマが無かったので参加できませんでしたが、来年こそはよろしくお願いしたいと思います。
2022年11月6日 21:44
こんばんは。
納車おめでとうございます♪
凄い緊張感が伝わってきます、これから牛さんの調教楽しみですね^^v
コメントへの返答
2022年11月7日 21:08
こんちゃん。こんばんは!お祝いメッセージありがとうございます。

このガヤルド君 お歳がお歳ですから、介護には手間がかかりそうです。お手柔らかにお願いしたいと思います。

緊張と言えば車庫への駐車。コルベットより小さいはずなのに、なぜか車幅感覚がわからず、緊張感が半端ないです。
2022年11月6日 22:48
納車おめでとうございます!

これからが楽しみですね!
コメントへの返答
2022年11月8日 19:49
クミッチョさん こんばんは!お祝いメッセージありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。

アメリカンなクルマとどう違うのかいろいろ比べてみることを楽しみにしております。

アメ車を降りると、アメ車の良いところが見えてきますね。
2022年11月7日 7:48
納車おめでとうございます。

ブログを楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年11月8日 19:55
コロ衛門さん こんばんは!お祝いメッセージありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。

今回は自分には珍しい素早い決断により、乗り換えとなりました。また少しずつブログをアップをしていきたいと思います。

ところでガヤルドのサイドミラーって、なんだかすごく飛び出しているように見えて、何かにぶつかってぐらぐらにならないか見るたびにビクビクしております。
2022年11月7日 21:18
納車おめでとうございます(^^)
ついにガヤルド!
何時か見せていただく日を楽しみにしています。


コメントへの返答
2022年11月8日 19:58
よしみん@981さん こんばんは!お祝いメッセージありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。

ついについに・・・というか思いがけず乗り換えとなってしまいました。これまで40年のカーライフで最短の乗り換えとなりました。

また芦有にも遊びに行きたいので、その時はよろしくお願いし
2022年11月8日 17:54
納車おめでとうございます!
11/3~11/5まで大阪の天満橋にいました(^^)
ガヤルドはフェラーリと違って窮屈で?戦車的な視野で
非日常感いっぱいではないでしょうか?
沢山可愛がってあげて下さいね♪
コメントへの返答
2022年11月8日 20:19
イタリアの跳馬さん こんばんは!お祝いメッセージありがとうございます。

大阪に来られていたのですね!お仕事あるいはレジャーでしょうか???

ガヤルドの室内は確かにタイトで窓も小さいのですが・・・

しかし

嫁に言わせればコルベットより室内が広々として開放的と申しております。確かにコルベットは運転席と助手席の仕切りが大きく囲まれ感が強かったですね。
2022年11月9日 18:19
インプレッサさん、こちらでも、こんばんは🌙

どうですか?、やはりイタリアンスーパーカーの方が良いのではないですか?
最新のコルベットも勿論良い車ですが、我々が思うスーパーカーではありませんよね。
その点やはりスーパーカーと言えばイタリア🇮🇹。
跳ね馬様と暴れ牛様です。
マクラーレン様も性能と形はスーパーカーですが日本における知名度は低いと言わざるを得ません。
その点で今回の買い物は大満足ではないでしょうか😊

ハイ、これから猛牛ライフをお楽しみください。
又、納車オフ、楽しみにしていますよ〜🤗
コメントへの返答
2022年11月11日 19:26
ややこし屋オヤジさん こんにちは!今日はなんだか暑い日でしたね。

さてスーパーカーと言えば、やっぱりイタリアですかね。イタリアのスーパーカーは、分かりやすいカッコ良さやオーラがあると感じます。クルマ好きには、この2ブランドのインパクトは凄いと思います。

今回、思いがけずイタリアンスーパーカーに戻ることが出来てラッキーだったと思います(もちろんコルベットのカッコ良さは忘れられませんが)

YouTubeやブログを拝見すると、360→ガヤルドに乗り換えた方が何人かおられて、ちょっと微笑んでしまいました。やっぱり日本人はイタリアンが好きなのですね。

週末は土曜日は仕事、日曜日は雨なのでがっかりです。仕事後にちょこっとでもガヤルドに乗れたらと思いながら、天気予報とも睨めっこ中です。


プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation