• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

リアのエンジフード 開きすぎ



ガヤルドのエンジンフード。

ガラス張りでお気に入りポイントの1つです。





さてそのエンジンフードですが、盛大に高く跳ね上がります。



そこまで大きく開く必要があるのかと疑問に思うほどです。きっと整備性を高めるためなのでしょう。




でもここまで大きく開くと背の低い人なら届かない??



私は177センチなので問題はないです。





しかし

新たに借りた車庫で

何気にリアのハッチを開けたら



天井にぶつかりそうになりました。



危ないところでした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/22 07:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2023年1月22日 21:49
インプレッサさん、こんばんは🌙

今更ながらですが、ガレージ借りれて良かったですね。奥様からの許可が降りたのですね😊

おぉー、危なかったですね。
ぶつけちゃうと板金修理費も半端ないでしょうから。

でもガレージライフ、楽しいですよね😊
コメントへの返答
2023年1月23日 21:28
ややこし屋オヤジさん こんにちは! コメントいただきありがとうございました。

とうとう車庫を借りました。嫁はやっぱり怒っています。クルマに関してはずーっと怒っております。

車庫を借りたので、ガヤルドは今のところぶつけておりません。やはり360やコルベットのようなクルマで、あの細く長い道をバックで出るようなことをすると、ぶつけたり擦ったりするのは仕方なかったかと。

ただのガレージではありますが、小さな男の子が好きな秘密基地のような佇まいがありますね。 
2023年1月24日 8:37
ウラカンもガヤルドと同様で、変にリアエンジンフードが高いんでいつも開け閉め苦労してます笑

そして同じく駐車場で天井に当たりそうでした😆
コメントへの返答
2023年1月24日 19:48
TaEvさん こんにちは!めちゃくちゃ寒いですね!風邪など召されませんように。

ウラカンもリアエンジンフードが、ガバッと開くのですね。360の時は、そのようなことを考えたこともなかったので、これはメーカーの整備に関する考え方の違いでしょうか。

エンジンフードがガバッと開いても、どっちみち整備は大変かと思われます。



プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation