• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

ガソリンスタンドでガヤルドトラブル

ガソリンスタンドでちょっとしたトラブル?が発生しました。

はじめてガソリンスタンドに行った時のことです。ガヤルドの給油口は、よくあるボディの側面ではなく、なぜか上向きについています。



納車の際にディーラーさんで「給油の時に気を付けることはありますか?」と聞いたら、特に気を付けることはなく、ガソリンがボディに付着しないように、ガソリンを入れ終わった後は、「ノズルを上向きにするぐらい」とお聞きしました。



さて準備万端、初のガソリンスタンドへGO!もちろんセルフのスタンドです。

そしていよいよ給油しようと、給油口の開閉ボタンを押しますが、反応なし。




(ガヤルドの開閉ボタンはここにあります)






ええええええ!!!








早くもトラブル発生か!!





困っていると、ガソリンスタンドのお兄さんたちが、興味津々どんどん車の周りに集まってこられます。



皆さん「あーだ こーだ」ワイワイと盛り上がってきます。














そのうち一人の店員さんが、


もしかしたらキーをオフにするんじゃないですか?



と提案をしていただき、無事に給油口を開けることが出来ました。




ガヤルドは給油口を開けるためには、必ずキーをオフの位置にする必要があったようです。




アドバイスありがとうございました。

クルマによって、給油口の開け方1つでも、方法が違うのには驚かされます。


これもイタリア流?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/28 17:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

トミカの日
MLpoloさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年12月28日 18:44
パソコンでもスマホでも一旦オフる…と戻るのは定番ですね。まあ、最近の車は下手にバッテリー外してリセットしようとすると、ディーラーでしか復旧出来ない項目もあるとか。根本的には原因があるわけですが、先ずは治って良かったです。
コメントへの返答
2022年12月28日 19:29
しみまこさん こんばんは コメントいただきありがとうございます。

今回の給油口の話ですが、これは故障ではなく、給油口を開けるためには、キーをオフにしないといけないという設定のようです。説明不足で申し訳ないです。

こんな設定初めてだったので本当に焦りました。
2022年12月29日 2:19
おはようございます‼️(⌒‐⌒) 上高地さん・・・ガルヤドさん、めだちまくりでありますね‼️(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ 上高地さんのテンパる気持ち良くわかります‼️(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ 藤十郎もテンパリストなので、『聞いてないですけどぉ・・・(泣)( TДT)』となる事請け合いであります‼️(笑)(  ̄▽ ̄) セルフGSのお兄さん達もガルヤドさんを見れて・・・眼福でうらやまな藤十郎であります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年12月29日 12:27
藤十郎さん こんにちは 年末はお休み取れるのでしょうか???私の方は代休処理にて,日々大掃除に励んでおります。

ガヤルドはまだまだ謎が多い、神秘的なイタリア娘であります。

次は何が起こるのかブログを読んでくださっている方の期待が高まっていると思います。
2022年12月29日 8:15
それ最初の頃気付きませんでした笑、ズボラなのでいつも車止めて降りてから「あ、給油口開けてないや」って気付いて開けてたのでいつも運が良くエンジン切ってる状態で開けてました😂

こういう所も車のご愛嬌かもしれませんね😆
コメントへの返答
2022年12月29日 12:35
TaEvさん こんにちは コメントいただきありがとうございます。

給油口のことはきっと説明書には書いてあるとは思うのですが、当然、読んでおりませんでした。

ガソリンスタンドでは思いっきり焦ってしまいました。こういうことが起こると、操作法の誤りではなく、すぐに「壊れた」と短絡的に考えてしまうのでした。
2022年12月29日 9:18
こんにちは(^-^)
MINIも円盤のようなキーをコックピットに刺すようなカタチになるんですが(上手く言えない😅)、これも一旦押して抜かなければ給油口のフタは開きません
私も最初は店員さんに開けてくださいと言われ、焦りました💦
私もガヤルドくん、機会があれば拝見させてくださいね〜(^-^)
コメントへの返答
2022年12月29日 12:44
GAL Noteさん こんにちは コメントいただきありがとうございます。

MINIは嫁のお気に入りの車で試乗に行ったことがあります(ご縁はありませんでしたが)のでインパネの形状は想像が付きます。

給油口の開け方は流石にこれは分からないですよね。これがドイツ流?イギリス流?でしょうか。

また道の駅御津あたりでお会いできたらいいですね!

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation