• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月23日

ジムニーって どうよ




なんでジムニーやねん?



ぜんぜんジャンルちゃうし



と言われそうですが、ジムニーもS6やコペンと同じスペシャリティカーと考えております。

長年、この変態ではなく、趣味性の強いクルマを作り続けるスズキ自動車の心意気はあっぱれですね。







我が家では、SUVのラッシュに長年お世話になってきました。とてもよくできたクルマで大活躍してくれました。乗りやすいし、カッコいいし。







このブログを読んでくださっている方はジムニーのことを知らない方も多いと思うので簡単に紹介。



現在のジムニーは2018年にフルモデルチェンジ。旧型の丸っこいスタイルから、先祖返りして直線基調となり、人気がさらに加速しているようです。

新車は未だ人気でマニュアルが1年待ち オートマチックは2年待ちだそうです(恐るべし)







中古車市場では、意外にもオートマチックが大人気。






ジムニーってマニュアルが主流だろ







と思われるかもしれませんが、現在の中古車市場ではマニュアルが主流。オートマチックは高値で取引され、あっという間に売れてしまうそうです。



このあたりの背景には、おしゃれ女史がオートマチックを好んで買っているのでしょうか。たぶん。




下取りの相場もオートマの方が40万以上高い感じです(オートマとミッションの価格差は10万円)



お値段によっては、ジムニーもありかなとは思うのですが、やはり中古も高い。私が狙うクルマは中古車市場も高い変態車が多くて困ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/23 18:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マニュアルからオートへの変遷(クル ...
porschevikiさん

Manual transmissi ...
マンシングペンギンさん

黄色いのに乗ってます🟡
まつしたさん

中古車ドリーム。( ^▽^)
GOOUT !!さん

暇なので持論を展開するシリーズ
よっし☆さん

この記事へのコメント

2024年1月23日 22:02
こんにちは。先代ジムニー(MT)で通勤してます。アリかナシかで言うとアリで、もう5年ほど続いてます。
洗車せず自然な汚れも味と思えて楽ちんです。
サスがアレなんで豪快に揺れますし、高速で流れに合わせようと思うとローギア過ぎてうるさいとかで長距離だとネガの方が目立つと思います。
唯一無二感だけはありますね。
コメントへの返答
2024年1月24日 6:42
おはようございます。コメントいただきありがとうございました。

フェラーリとジムニー!最高の組み合わせですね。旧型もいいかと思っているのですが、非常に高いので躊躇してしまいます。

改めて見てみると街中でジムニーがいっぱい走っているのに驚かされます。やはりカスタムされたものが多いですね。

ユーザー目線の情報ありがとうございました。とても参考になります。
2024年1月24日 10:38
一昨年、社会人になった娘もジムニー一択しかもATです。大学卒業前に色んなディーラーめぐり卒業に合わせて納車しました。一度も四駆使用なく正に雰囲気カーです。
コメントへの返答
2024年1月24日 20:06
harutan さん こんにちは!コメントありがとうございます。

娘さんとディーラー巡りって素晴らしいです!ジムニーに目を付けるのも素晴らしいです!

私もジムニー、ジムニーって言っていますけど、きっとオフロード走行することは無いと思います。たぶん。

きっと。

ジムニーは街中を走っていても凄く絵になると思います。
2024年1月24日 14:07
私のエンスー師匠が現行ジムニーを購入して、助手席に乗せて頂いたので思う事をお伝えします。中古車はプレ値が付いているので新車が良いですね。何と値引きも約8万円もあるそうです。ATは10万円も高いので、出来ればMT。中間グレードでも装備は必要充分。豪華ではないが、質感は悪くない。加速性能、静粛性、乗り心地は足として充分以上です。予算があればアリですね🐜
コメントへの返答
2024年1月24日 20:07
Prancing Horse さん こんにちは!コメントありがとうございます。

現在、予算で考えているのは、コペンなら100~120 S660 なら 150 以下

ジムニーなら新古車で、新車価格と同等程度と考えております。ジムニーの値引きは結構あるんです
ね。びっくりです。

でもやっぱり納期がネックかな???先日、試乗をしてきたのですが、言われる通り、お値段の割にいい内装。

造りもしっかりしておりとても好感が持てました!

新しいからお値段が高いのは仕方ないですが、あらためて良い車だと思いました。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation