• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月27日

一応、決定かな?

いよいよ購入車決定・・・・したかな たぶん




これまでの候補は

旧型コペン

現行コペン  セロ GR

S660

ジムニー新古車








でしたが、諸般の事情、オトナの事情により




S660




となります。




ただ




S660はディーラー車という条件を付ければ意外に選択肢が少ない。






お値段、走行距離、年式、お店の場所を鑑みて







こちらの赤いクルマをお願いすることにしました。









ディーラーさんは、まあまあ近い大阪の堺市





ボディカラーは不人気なのか少数派のレッド(私はお気に入りです)





距離も年式もまあまあかな



8年落ちなのに凄いお値段だな






お値段は150万円ぐらいを想定していましたが、20万円ほどオーバー




お年寄りには優しい自動ブレーキ付き(S660では少ない?)


そして決め手は・・・・5年保証 これでちょっと古いクルマですが安心して乗れるでしょう



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/27 20:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

47年後の進化
ポワっちⅡさん

GAZOO Racing 11 コ ...
ひで777 B5さん

モイモイ号の初車検
モイ子さん

査定価格逆転?
Ratsさん

アッバルットしたくてーアッバルット ...
nonchan1967さん

1月の北関東茶会
か--きさん

この記事へのコメント

2024年2月27日 21:27
遂に決まりますか!

足車はやはり安心な新しい車がイイですね〜
S660は何度か運転しましたが、楽しいですよね!

趣味車も通勤車もミッドシップとは凄いです
コメントへの返答
2024年2月27日 21:36
jugemu48さん こんばんは 早速のコメントいただきありがとうございました。

なんやかんや ありましたがようやく決まりました。嫁の言う通りで、通勤は安心なクルマが良いですね。といっても8年落ちですが。

これからはミッドシップでノロノロ道を最高速度45キロにて通勤していきたいと思います。

ジムニーにもまだ未練はありますが、予算の枠内!で諦めました。
2024年2月27日 21:37
おめでとう?ございます。

高いといえば高いですが、思ったほど高くない気も。

この間、近所の車屋にシルビアがあったんで見てきましたが、450万円。

金銭感覚がおかしくなってます。
コメントへの返答
2024年2月27日 22:28
Ta-Keさん こんばんは お祝いありがとうございました。

うーん

生産中止が発表になる前の昔の値段を知っている自分としては、やっぱり高いです。30万から40万円は高いかな。

シルビアはやっぱりあの売れまくったアートフォースシルビアでしょうか??あれはカッコよくて私も契約寸前まで行きました!

450万円!買う人いるのかなぁ

謎です
2024年2月27日 22:11
決まったんですねー!
おめでとうございます!☺️
 
そう言えば、ひ◯さんのS660もMTなのに 自動ブレーキ付いてました💦
安心ですよね🎵☺️

ただ、送り迎えには向かないようで
先日もご家族のお迎え行くのに
わざわざ乗り換えに帰られてました、
年配の方には乗り降りしにくいのが難点です。
それはビートも同じですが😭
コメントへの返答
2024年2月27日 22:33
yukibeatさん お祝いメッセージありがとうございました。

ひ○さんには、S660を買う買うと言いながら早何年?買う買う詐欺にならなくてよかったです。

嫁さんは軽自動車が欲しいのだったらビートはどうや?って言ってましたが、あれの方が維持は大変だと言ったら納得しておりました。

乗り降りができるように足腰鍛えます!
2024年2月28日 8:51
エスロク決定、おめでとうございます。
赤いクルマは良いですよね!特にスポーツカーにはとてもよく似合う色だと思います。
エスロク、元コペン乗りの立場ではありますが、本当はエスロクも乗ってみたかった~なんてずっと思っていた私なので、とてもうらやましいです!
インプレも期待しております。
コメントへの返答
2024年2月28日 17:51
Nonchan1967 さん こんにちは!お祝いメッセージありがとうございます!

やっぱり赤いクルマはスポーツカーらしくて「良いじゃん!」と個人的には激しく思っております。

でも S660 は白が人気なんですよね~ もちろん白も素敵な色なんですけ・・・

ということで赤のリセールはあまり良くなさそうです。といっても別に売ることを考えてるわけではありませんので・・・念のため。

これから通勤快足(←ちょっと古い表現かな)としてしっかりと働いてもらう予定です。通勤に毎日、毎日、最高速度45キロで使うとどんなインプレになるのかな?
2024年2月28日 11:56
購入決定、おめでとうございます。
5年保証は流石正規Dラーですね、安心が一番です♪
スポーツカーのレッドは最高ですよ♡
コメントへの返答
2024年2月28日 17:52
こんちゃんさん こんにちは!お祝いメッセージありがとうございます!

とうとうというか、やっとこ購入に至りました。昔から決断できない優柔不断な性格だとつくづく改めて思うのでした。

3月末の鳥取は S660 でお邪魔しようと思っております。よろ
しくお願いいたします。

やっぱり赤いクルマはスポーツカーらしくて「良いじゃん!」と個
人的には激しく思っております。
2024年2月28日 12:55
こんにちはであります。😁 上高地さん、ようこそS660沼に•••(爆)🤣 それよりもご購入おめでとうございます。(爆)㊗️🥳 色は某彗星を彷彿させますね。(爆笑)🤩 三倍は速くなる筈であります。(爆笑)🤣 室内は、藤十郎のS660とクリソツでありますね。(爆笑)🤣 シフトノブとサイドブレーキのカバーが•••であります。(爆笑)😂 藤十郎のS660には自動ブレーキは付いていませんが•••(爆笑)😂 いつかはとは言わず是非とも上高地さんのS660と一緒に走ってみたい•••と妄想する藤十郎であります。(爆笑)( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2024年2月28日 17:53
藤十郎さん こんにちは!お祝いメッセージかたじけなく思います。

とうとう沼にはまってしまいました。これも長年、藤十郎さんの薫陶を受けたお陰だと自負しております。

今年は還暦の年。赤い「ちゃんちゃんこ」ではありませんが、高齢者の仲間入り寸前の私にはピッタリな色合いです。

歳を取ると、不思議に派手な色を好むようになります。これも加齢の影響かと思われます。
2024年2月28日 12:55
上高地のインプレッサさん

こんにちは☀
愛車決定おめでとうございます🎊

S660イイですね、赤は同じく個人的に好きです😊
ホンダで言うなら無限も彷彿とさせますし🔥

昔、仕事で少しだけ乗っていた事がありますが走るのが楽しかったです。(AT車)
車に乗り込んだ時から、あの狭さにワクワクしましたね😄
その当時はMR-S(これまた赤)に乗っていたので、思い返せば似たような性格の車でしたが😂(笑)

またまたインプレ期待しております😌
コメントへの返答
2024年2月28日 17:54
ツバサちゃん こんにちは!お祝いメッセージありがとうございます!

とうとう買ってしまいまた・・・マセラティはどこかに行きました。

昔々といえば、あの時代ですね。営業車で乗れるとは、素晴らしい職場!

ガヤルドも S660 もちょー低いぺったんこのクルマですが、S660 は狭い分、乗り降りには苦労しそうな予感です。

おじいちゃんになっても S660 に乗れるように足腰鍛えます!また同乗 OK ですので、ツーリングご一緒ください!
2024年2月28日 16:54
660良いですねー
羨ましいです。

新しい車で趣味の車が増えるってワクワクが普通より割増な気がします。

CVTもMTもそれぞれ試乗しましたがまたタイプが違う面白さがありました。

コンパクトのミッドシップ

チョロQみたいに街中走ってるだけで幸せになりますよ

私も余裕があれば欲しいですね

コメントへの返答
2024年2月28日 18:34
@syouさん こんにちは コメントいただきありがとうございました。

趣味性のクルマはやっぱり楽しいですね〜ドキドキ感、ワクワク感が高まり、納車の日が待ち遠しくて仕方ありません。

マニュアルとオートマチック

比較の動画がいっぱいありました。それぞれに良さがありますが、私は通勤用なので迷うことはありませんでした。お値段もオートマチック方がお買い得ですし。

ちっちゃいミッドシップで通勤を楽しみたいと思います。
2024年2月28日 17:34
こんにちは。

やはり清水の舞台から飛び降りなかったのですね…(笑)

ひとまずおめでとうございます。
コメントへの返答
2024年2月28日 19:38
Y塾長さん こんばんは コメントいただきありがとうございました。

清水の舞台から京都の街を眺めてみましたが、下を見ると怖すぎだったので、飛び降りるのはやめました。

やはり勇気のいる行為。踏みとどまりました。
2024年2月28日 19:52
おめでとうございます♪
仕事帰りのオープンは最高ですね(^^)
コメントへの返答
2024年2月29日 18:46
メル★NB6★奈良軍団さん こんにちは!コメントありがとうございます。

仕事帰りのオープンは楽しそうなのですが、S660はオープンにするのが面倒なので、なかなかオープンにする機会は少ないようです(YouTube 情報)

ロードスターやコペンのようにワンタッチなら気軽にオープン楽しめるんですが・・・確かにコルベットも屋根を外すのがだんだん億劫になってしまいました。
2024年2月28日 21:01
ディーラー車S6購入おめでとうございます
当方の白S6と同じ年式です
お会いできる機会がありましたら S6トークしましょう
コメントへの返答
2024年2月29日 18:48
NR3Xさん こんにちは!コメントありがとうございます。

S660の年別の販売実績をみると、圧倒的に2015年と2016年に集中してますね。

その後はトホホの状態。いかにマーケットが狭かったかが分かります。

そんな売れないクルマを長年にわたって作ったホンダは凄いと思います。大切に乗らせていただきます。

また色々、教えてください!お近くならぜひお会いしましょう!よろしくお願いいたします。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation