• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月08日

保証制度の落とし穴




お恥ずかしながら保証額に限度があったとは知りませんでした!!!






ブログのコメントで情報をいただいたのですが、ホンダの5年保証(1年の保証+4年の延長保証)




壊れても壊れても・・・限度額は無く保証が効くのかと思っておりましたが、世の中そんなに甘くはなくホンダの場合は購入額の80%だそうです。






ということは我が家の場合は車両が162万円ですから、129万円が限度額になりそうです。

これから5年間で129万円の修理代。大丈夫だと思うのですが・・・ガヤルドと違ってホース1本50万円!というようなことは無いと思うんですが。


ちなみにネクステージの保証は車両代100%まで、カーセンサーアフター保証は限度額無しです。


8年落ちの5万キロの車体。さてどこから壊れ始めるのでしょうか???





「現代の軽自動車なんて壊れませんよ 丈夫っすよ」




というお言葉をいくつかのディーラーさんでお聞きしました。


壊れないでね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/08 20:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダN-ONEへ乗り換え。
オイゲンさん

《[ホンダ ライフ JB5]買取査 ...
くノ一さん華さん

自動車保険の更新
そっくんのお兄ちゃんさん

ホンダディーラーでのサービスの質
ティーくん2000さん

実は納車直後にパンクしました…保証 ...
S9001Reさん

日産だけ落とすのも可哀そうなので・ ...
西荻 北斗さん

この記事へのコメント

2024年3月9日 7:40
おはようございます
補償限度額があると言う事は間違いなく
直してもくれると言う事でしょうね。
さて3年前にダイハツ認定中古車で購入した
ワタクシの軽トラ2012年購入時37000キロ
現在は51500キロで故障なしです!
昨年末にテールランプのバルブ交換しました。
ディーラの認定中古なら鬼に金棒です😁
コメントへの返答
2024年3月9日 8:37
使徒135さん おはようございます。コメントいただきありがとうございました。

今回のS660の購入にあたって、ディーラーさんの認定中古車に拘らなければ、マニュアルミッションとかもう少し選択範囲が広がったと思うのですが、やはり安心安全を優先しました。

国産ですから20万キロでも大丈夫と思っております。その頃には私の方がヘコタレていると思います。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation