• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

故障運搬時車両損害特約 の 続き

車両特約の続報です


ネットでは契約できないので、代理店さんに電話しました。以下、判明したこと・・・


特約を使うと1等級ダウンします・・・仕方ないです



毎年、12か月点検は必須です・・・受けています



点検はディーラーでなくても大丈夫・・・・よかった


この特約を使う場合には事前に連絡・・・

つまりスカリエッティが道で止まる→必ず保険会社に連絡をして、レッカーを手配 これならいつも通りですね。自分で勝手にレッカー呼んで、修理をして保険金請求は×



修理工場はどこでも大丈夫・・・よかった しかし、修理費用については保険会社のチェックあり



車両の事前確認あり・・・・最初から故障がある車や、ボコボコの車は×



さて肝心の保険料ですが・・・・



その前に車両の代金がなぜか980万円から半額の585万円にダウン


うーん これはどうにもならないそうです。


保険料は特約を付けると148644円 付けなければ108372円
(ちなみに現在は15万円)


という結果になりました。ご参考までに。



ところで今回、この特約を発見して、ご近所の保険代理店に相談しようとしたら、断られました。


何か問題があるのでしょうか・・・
保険金の支払いに関するトラブルが多いとか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/01 06:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

997 任意保険
French friesさん

もらい事故🤔
masampvさん

無保険車にぶつけられた事故の顛末
kureakiさん

車両新価保険特約
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

(ほぼ)交渉締結。
あんだ~さん

この記事へのコメント

2025年2月1日 16:59
初年度登録から13年過ぎた車は車両保険断られる事があるようです
フェラーリは車価表、俗にいう赤本に載っていないので車両保険に入れる金額は保険会社の独自ルールです
コメントへの返答
2025年2月2日 17:30
まき。さん こんにちは コメントありがとうございます。

これまで加入していた東京海上であれば、わりとすんなり車両の額が決まっておりました。

もしかしたら長いお付き合いのある代理店の交渉力?だったのかもしれません。

今回の代理店さんもいろいろ努力はして下さったようですが、結局は本社の規定により決定がなされたようです。

フェラーリなどは保険会社にとって面倒くさい顧客なのかもしれません・・・・

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation