• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

17時間の旅の末 長崎ランタンフェスティバル

長かったです

こんなに長い間、バスに乗ったのは初めて


大雪の時、大渋滞のニュースは聞いたことがありましたが、自分が経験したのは初めて



高速が通行止めになると、一般道の渋滞が半端ないですね。



結局、朝の9時に着く予定が、16時過ぎとなってしまいました





運転手さん 本当にお疲れ様でした。








さて今回の旅の目的であるランタンフェスティバル






思っていた以上に大規模







冬の観光の目玉になりつつあるようです






そのランタンフェスティバルも悪天候には勝てず






色々なイベントが中止になっておりました




帰りは飛行機なので1時間で帰る予定です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/09 05:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は「長崎ランタンフェスティバル ...
じょーぢさん

長崎ランタンフェスティバル2025
墨達磨さん

久しぶりの平戸〜長崎
自分でやりましょうさん

行くもんじゃない😢
Chichijimaさん

この記事へのコメント

2025年2月9日 6:13
上高地のインプレッサさん

おはようございます😃
長旅、お疲れ様でした!

ランタン祭り、情緒があり、めちゃくちゃ良いですねー!
LEDの電飾も綺麗ですが、このお祭りも楽しそうですね🤗

大寒波の日本列島、雪❄️☃️で混乱してしまっていますが、バス🚌やトラック🚚などの職業ドライバーの皆様には感謝ですねー!

また何処か行かれたら、アップして下さいねー!
楽しみにお待ちしてます♪
コメントへの返答
2025年2月9日 16:32
こんにちは コメントいただきありがとうございます。

先ほど長﨑空港に無事到着。帰りは1時間で帰れそうです。

実質、24時間くらいの滞在でしたが、久しぶりの長崎を楽しめました。

九州新幹線の開業で長崎駅が激変していたのには驚きました。
2025年2月9日 18:26
お疲れ様でした。現地での時間が短くなって残念でしたね。
ちなみに少しはバスの中でお休みになれましたか?私も1度だけ経験ありますが、一睡も出来ませんでした。夜行バスは無理だと悟りました。
コメントへの返答
2025年2月9日 21:04
F116blueさん こんばんは コメントいただきありがとうございました。

先程、無事に帰宅いたしました。行きとは違って所用1時間。

機長さんのアナウンスでは時速800キロ。恐るべしです。

今回、行きたい観光地はほぼクリアー。しかし、行きたかったグルメはほぼ諦めなくてはなりませんでした。

またリベンジします。

車内はあまり寝れないですね・・・
2025年2月12日 7:49
おひさしぶりです
いま長崎に来ています
昨日は午前中は福岡、夜は長崎のランタンフェスティバルを楽しみました
余りにも大規模で派手で予想以上に楽しむことができました
今日はこれから軍艦島へ向かいます
ただ天候は生憎の雨☔
上陸できるかなぁ
コメントへの返答
2025年2月12日 19:53
お疲れ様です。赤幌のボクスターさん!

今年のランタンフェスティバルは本当に天候に恵まれなかったようですね。

雪で大変だった週末でしたが、大変だったのは長崎よりも山口県の通過でした。

高速道路は偉大だと思いました。

軍艦島は船が苦手なのでパスして、デジタルミュージアムを楽しみました。
2025年2月12日 20:04
そうでしたか。
実は昨日は快晴に近いくらいの晴天で、夜になっても暖かくランタンフェスティバルを心ゆくまで楽しみました。眼鏡橋周辺は黄色いランタンだとそばにいた方に教えていただき新地中華街から眼鏡橋まで行ったほどです。
ところが今日は打って変わって朝から土砂降り。軍艦島は水位の変動幅が80センチを超えると上陸できないそうで、出航時66センチでしたので船は出航したのですが、途中で大しけにあい、エチケット袋が不足するほどでした。幸い僕は朝食なしの素泊まりでしたので、戻すものも無く、気持ち悪さだけですみました。
結局、変動幅が100センチを超え、風速も基準値以上とのことで、島を2周向きを変えながらまわり上陸はかないませんでした。後で返金手続きと、軍艦島の写真をいただいて港を後にしました。その後はちゃんぽん発祥の四海楼で昼食を取り平和公園などを回って、いまは福岡空港です。
ひさびさにめちゃくちゃ疲れました。
コメントへの返答
2025年2月12日 20:20
そうでしたか・・・・

やはり冬の日本海?東シナ海?は厳しいですね。

千歳空港も大変なことになっていたようですが、他人事とは思えません・・・

四海楼は目星を付けていたのですが、残念ながら長蛇の列で諦めざるを得ませんでした。

また長崎くんちの季節に行ってみたいです!

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation