• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月23日

12か月点検の結果

612スカリエッティの12か月点検が終わりました。

これで路上立ち往生の時、100万円進呈特約も使うことができます。



さて今回の点検のついでに、ブレーキオイルも替えるのかと思いましたが、2年に1回で良いようです。





ということで油脂類の交換はエンジンオイルのみ。


一応、ついでにクラッチ残量も測っていただきましたが、走行距離が少ないこともあって、ほとんど減っておりません。


特に問題はありませんという有り難いお言葉をいただきました。

しばらくは安心して乗れそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/23 19:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換&オゾン脱臭を実施
Tanaka Yasuaki.さん

来月、12か月点検なのですが、
脂売りさん

備忘録:12ヶ月点検
Tak0107さん

1ヶ月点検。
capegonさん

62667km 6ヶ月点検(デッ ...
すずき.さん

この記事へのコメント

2025年5月23日 20:39
点検費用も大変良心的で良いですね〜(^^)
とりあえず一安心ですね!
コメントへの返答
2025年5月23日 20:43
2315さん こんにちは コメントいただきありがとうございました。

今回、ディーラーではなく一般のお店に初めてお願いしてみました。

このお店はいわゆる輸入スポーツカーを専門に扱っているので大丈夫かと思っております。

元気に1年過ごしたいものです。
2025年5月26日 11:12
シングルクラッチはクラッチ交換がネックですよね。。
458からDCTになり、クラッチ交換の心配はなくなりましたが
DCTの故障トラブルが付きまといます。。
壊れると700万円。
いつまでも安心して乗ることができない。。さすがフェラーリ様!
コメントへの返答
2025年5月26日 19:26
イタリアの跳馬さん こんにちは!こちらでもコメントいただきありがとうございます。

シングルクラッチなので、いつもやさしーく!走っております!そのおかげで360は3万キロほど走りましたが、ほとんどクラッチは減りませんでした。

DCTが壊れると恐ろしいですね!700万円ですかぁ!!!ポルシェのPDKも壊れると聞いて、やっぱりDCTも壊れるんですか!!恐ろしいです。

トヨタのようにオートマチック路線がやっぱり良いのでしょうか!!!!

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation