• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

フェラーリ レーシング DAYS

のチケット代金が発表に・・・




昨年もビックリお値段でしたが、今年はさらにバージョンアップ!



もうお近づきになれないイベントになってしまいました


米の値段とフェラーリレーシングDAYSのチケットはどこまで高くなるのでしょうか???




せっかくオーナーになったから行ってはみたいですが、富士は遠いし


色々と思案中です











ところで週末の土日はお仕事で兵庫県北部の山間部へ



残念ながらの雨模様




無事にお仕事終わったので良しとしましょう

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/25 17:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コーラ¥190- ( ゚Д゚)
温泉二号さん

30組→50組に増えたぁ〜😊当た ...
デカぷりおさん

オートサロンチケットが当たる(o^ ...
MDiエンドウさん

乾いた笑いしか出ないF1鈴鹿観戦チ ...
beat-fuckerさん

ゲレンデの人出が少ないね~
320i.maxiさん

竹島水族館に行きました
kimitakuさん

この記事へのコメント

2025年5月25日 20:03
こんばんは。オーナーパスの料金自体は昨年の鈴鹿も5万円でした。ただし内容は正直なところ、マンネリに感じてしまいます。首からかけるオーナーパスの材質自体もコストダウン(細かいですが。近年のものはチープなのでメルカリですぐに売ってしまいました)山中湖のペンションに泊まって富士山の絶景をみながらサーキットに向かうのが素敵でしたが・今年はもう行きません。
コメントへの返答
2025年5月26日 19:20
F116blueさん こんにちは!コメントいただきありがとうございます。

確かにマンネリと言えばマンネリ・・・

毎年同じプログラムですから・・確かに。

最初の頃はオーナーとして参加するだけで大興奮でした!!!オーナーパスも立派なもの!さすがフェラーリ社主催のイベントと感じました。

やっぱりマンネリに感じるのは参加料が高すぎるからかな??と思います。
2025年5月25日 21:15
こんばんはであります。😄上高地さん、中々『世知辛い』世の中になりました。(泣)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) イベント参加費も『高騰』化の一途を辿っていますね。Σ(゚д゚lll)『米』についても近年の『温暖化』により『胴割米』が多く『出荷』できる『米』が『農水省』の大臣&高級役人が思う程『出荷』できていない事と『中間業者』が『荒稼ぎ』しているので当分•••『米』は『高級食』扱いになりますね。(泣)(=^▽^)σ『収入源』は据置価格なのに『モノ』の価格は『上がる』•••『不思議の國』であります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年5月26日 19:22
藤十郎さん こんにちは!コメントいただきありがとうございます。

ホンマに!フェラーリレーシングDAYSの参加料は高くなっても良いのですが、コメの値段が高いのは困ります!!

なんとか小泉新農林水産大臣に頑張ってもらうしかありませんね!

そらから温暖化の影響も心配であります!サウジアラビアで51℃になったとか!!

でも米が安くなるのは消費者にはありがたいですが、農家の皆さんがヤル気の出るぎりぎりの価格帯に米価は落ち着いてもらいたいものです。
2025年5月26日 6:51
こんにちは、シボレーも6月にファンデーが開催されますが2万円です。友人もサーキットを走るらしくディーラーで走行前車検を取っていました。休みを取って富士まで行くのはなかなか大変で、私は参加した事がありません。でも同車種のクルマがたくさん集まるのは観てみたいですね!
コメントへの返答
2025年5月26日 19:23
C-7さん こんにちは!コメントいただきありがとうございます。

シボレーのファン感謝デイは1度だけですが、参加させていただきました。

当時はまだまだ珍しいC8がいっぱい集まった姿を見るのは壮観でした!

神戸ナンバーの参加もあり、感激しました!!!ちなみに龍野から富士スピードウェイまで自走で行く勇気はなく、新幹線+レンタカーでの参加でした!!
2025年5月26日 11:14
うちはとりあえず行く予定です。
でも料金がお高いので一般見学として行きます!
コメントへの返答
2025年5月26日 19:24
イタリアの跳馬さん こんにちは!コメントいただきありがとうございます。

やっぱりそうですか・・・・フェラーリがいっぱい集まるのは壮観なので、私も一般見学ということになりそうです。

昔みたいに気軽にフェラーリがいっぱい止まった駐車場を見学できればと思います。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation