• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

86とTYPE-R

「乗って楽しい車」


――これは、スポーツカー好きにとって非常に重要な条件ですよね。



先日、86とシビック TYPE Rの2台を所有されているオーナーさんとお話する機会がありました。



その中で、ふと「TYPE Rに比べて86のいいところはどこですか?」とお聞きしたところ、返ってきた答えは――

「楽しいところですね」



……とのことでした。

正直、私はてっきりTYPE Rの方が楽しいのだと思っていたのですが、実際は86のほうが着座位置や乗り心地、操作性などの面でより刺激的で面白いのだそうです。



てっきり、最新の“カリカリチューン”が施されたTYPE Rに軍配が上がるのかと思いきや、86にも優れている点がたくさんあることを知り、勉強になりました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/13 20:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シビックRSとの比較はどうなのか
ととろ白さん

シビックタイプRはちょっと悩んだ
shingo.wowさん

ライバル(だった…)
tyk********さん

996 また要らん道具買ってしまっ ...
Murage C4Sさん

足回りを交換したのでアライメント測 ...
cockpitさん

スーパーへ寄ったら
じゃんだらりんBF5さん

この記事へのコメント

2025年6月14日 21:49
こんばんは。

絶対的な速さでは、やはりTYPE Rでしょう!
しかし、車を操っていると言う感覚では、86かも知れませんね。
ちょっとした買い物でも、ワクワクします‼︎
低い車体、水平対向エンジンの重心の低さ、やはりワインディングを走ると、その良さが際立ちます‼︎

もう近い将来、TYPE Rや86みたいな純ガソリン車が無くなってくるのが寂しいです。
コメントへの返答
2025年6月14日 22:25
takachoさん こんにちは コメントいただきありがとうございました。

絶対的な速さも大事ですが、操っている感覚、乗って楽しいと言うこともスポーツカーには大切ですよね!

86とTYPE Rの両方を所有されている方は少ないと思うので,とても参考になる意見でした!!!

ちなみにS660も楽しい車なので、ぜひ一度、takachoさんも乗ってみてください!!!
2025年6月15日 16:03
上高地のインプレッサさん

こんにちは、これから暑い日々がやってきますね💦

昔トヨタの認定中古車に行った際、営業の方に「86どうですか❓」と言われた事があります。
「楽しい車ですよ〜」との事で🙄
その時はMR-Sが欲しかったので、あまり詳しく話は聞かなかったんですが…💦
迷ったら86で、みたいな空気でした🙄(笑)
実際よく見かける=よく売れてますし、社外パーツも豊富にあるので自分好みの車に仕上げる事が出来る数少ない車だと思っています😊

TypeRは既に出来上がってますよね🚗✨
完成度も高いので、個人的には触る必要のない車だと思っています。
ただ…やっぱり重いです😑足回りはしっかりしてるので動きに重さを感じるとかではないんですが、シビックの名前にしては大きくなって重くなり過ぎました。
その辺りの要素も運転する楽しさに繫がってくるかもしれません。
コメントへの返答
2025年6月16日 18:54
ツバサちゃん こんにちは!いよいよ夏が来ましたね!!!!
急激に暑くなったので、お体の方、十分にご注意ください!

86とロードスターは、本当に街中でよく見かますね。どんだけ売れているねん!と思います(アルファードも)

パーツが多く発売されているのは、86もロードスターも共通項。車好きには必須条件かと・・・

シビックはやっぱりデカいです!ホンダのハイテク技術でギンギンのスポーツカーに仕上がっていはいますが、やはりボディの大きさがネックですか・・・あれでワンダーシビックのサイズだったら、とんでもない車に仕上がっているでしょうね!!

などなど考えるのが楽しい今日この頃です。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 2008年4月 ローン禁止の我が家。4年間の貯金で初めての輸入車ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
ちょーレアな車です。フェラーリ乗っている方でさえ知らない? そんなレアで、あまり人気の ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation